100円、150円のトッピングができます。
クレープのお店を検索して見つけたお店です。
住宅地の中にあるお店で、自宅の敷地にある小さな小屋で販売しています。
駐車場は自宅の敷地のスペースのようで、4~5台停められそうです。
店舗の西側です。
クレープはトッピングを選んで自分好みのクレープを注文するスタイルで、紙と鉛筆が置いてあるので、〇+〇と書いてお店の方に渡します。
トッピングの種類により値段が分けられています。
この日は風がものすごく強い日で、出来上がるまで10分程度車の中で待ちました。
クレープはお値段以上のボリュームでとても美味しかったです。
みかんが缶詰のみかんじゃなくて、皮をむいたみかんのように大きい実でした。
主人はバニラアイスを入れましたが、アイスも美味しいのでオススメです。
住宅街にある個人店。
コスパ最高。
高校が近くにあり学生や近所の子供達で賑わうクレープ屋さん。
接客も近所のお母さんと話してるみたいで緩い感じです。
クレープ代が200円でそれにプラス50円、100円、150円のトッピングができます。
自分はクレープ+生ホイップクリーム+バナナで300円で済みました。
クレープ好きはぜひ一度試してみては?とっても美味しいのでオススメです!
一年前の投稿再編集しました。
1.生クリーム、カスタード、アップルシナモン。
2.ツナサラダ×2。
田んぼと住宅が並ぶ田舎道の道端にちょこんとお店が立っていて、気づかず通りすぎそうなこじんまりした佇まいです。
受付は道路側のドアではなく、道路から見て右側に販売窓口があります。
椅子などが外に並ぶ小さな飲食スペース有り。
価格は、とてもリーズナブル☆生地は、もっちりしっとり。
ツナサラダのクレープを人生初トライ😂とても美味しかった!甘い方のクレープは生クリームが多くてカスタードがわからなかったけど、中のリンゴのコンポートが結構美味しかった。
近場に公園もあり、お散歩がてら行くもよし。
味よし、コスパ良しでした。
気になっていたクレープ屋さんに、やっと行けました!価格改定されたようですが、そんなこと気にならないくらい、ボリューミーで、とても美味しかったです!暑かったので、バニラアイス+カスタードを注文。
生地の最後まで、アイスが残り、堪能出来ました。
甘さ控えめで、胸焼けの心配もなく、生地もふわふわで、素材との相性は完璧です!久しぶりに、幸せな気持ちになれました!出来上がりまで、お店の北側にあるベンチスペースで待つことが可能。
屋根も有り、南と西が畑なので風通しが良く、手入れの行き届いたお花が咲いているので、苦になりません。
住宅街なので、駐車場の心配が有りましたが、お店の西側に3台~4台止まれるスペースが有りますので、御安心下さい!西側から来る際は、公園の手前の道を右に曲がり、旗を目指して下さい!水曜日が定休日です!
接客、味、コスパ、雰囲気どれを取っても最高なお店ですよ😁✌️リピーター続出!!!
ベーコンエッグサラダが美味しくて大好きです(*´ω`*)
警察署の裏手に入ると通りからクレープののぼりを発見。
自転車が停まっている時は近所の中高生でいっぱいかも?
クレープ+トッピングで料金が決まるクレープ屋さん。
ワンオペでやっていて焼き機も1つなので混んでる時はだいぶ待ちます。
注文はカウンターにメモと鉛筆があるので、それにトッピングを書く形式のようです。
駐車場は店の敷地内=家に止めて良いようです。
路駐でも車通りは無いので問題ないかと思いますが、大泉警察署がすぐそこなので計画的に。
値段も手頃でめっちゃ美味しい💕
とにかく美味しい。
店の人も親切。
車の置くところは、路駐しかないのかな?
名前 |
ロココ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-55-2259 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
口コミを見て伺ってみました!実は…車で一度通り過ぎたんですけど、せっかく来たんだし、やっぱり入ってみよう!って思いました。
安くて満足できるお店でした。
入って良かったです♪