クレジットは15000円以上でVISAカードかMa...
JSBC SNOWTOWN / / .
毎年思うが品揃えはいい。
ただ値段は大して安くはない。
ネットの方が安く買える物も多々ある。
クレジットは15000円以上でVISAカードかMasterCardしか使えません。
京セラドーム9階にある季節限定のスノーボード店。
店内は結構広い。
道具側は店員さんも多く、色々説明を聞きながら商品を選べる。
ウエアは自分で選ぶ感じ。
サンプルで値引きなしはちょっとなしかなあと。
ある意味中古なので。
シーズンオフ直前でも品揃えが豊富。
スノボ専門。
品揃えが豊富、リフト券が安い❗
ブーツのワイヤー切れて修理出しました帰ってくるとワイヤーがヒモと絡ませてあるのでもうめちゃくちゃですこれはどうしたらいいの?また自分で持っていって修理しなければいけないのか?
広い!大きいサイズはない。
店員さん親切。
京セラドームの9階の輪の部分にぐるりと設置されたショップ。
東口から入りマクドやケンタッキーを通り過ぎると直通エレベーターがあり、エレベーター前で検温とアルコール消毒をするスタッフ常駐。
ショップ内は時計回りに進んで最後にレジを通って元のエレベーターに戻る。
エレベーター乗り降りの動線も入場と退場で分けられてあった。
三連休の最終日昼過ぎ、とても空いていました。
コロナだけなのかな?と思うくらい空いていました。
おかげでストレス無く品物を見ることが出来ました。
入場の際には、検温、手指消毒、メールアドレスの登録などのコロナ対策をしていました。
またお客さんは少なかったですが皆さん愛想良く接客されてて頑張ろう!ってなりました。
コロナのためか、今年は人も少なく品揃えも若干少ない(?)ような気がしました。
ウェアーとボードのアイテムは凄く充実してますスキー用品をお求めの方はありませんので気を付けてください。
平日に行きました。
人が少なくゆっくり見れるのは良いのですが、スタッフも少ないので何か聞きたくても誰も寝てはならぬ居ません。
多分、もう行かない。
モリスポに行きます。
一気に色々と商品見れるのは良いかなーと。
宣伝であるほどの驚きの価格はないけども。
テレビのCMでもやってますけど豊富な品数が置かれてあります。
購入した商品に一部不具合がありましたが、すぐに対応して頂けました。
満足しています。
ヨドバシカメラではスノーボードグッズが揃わず困っていました。
品揃え豊富であらゆるメーカーから選ぶことが出来て大変満足しています。
品揃えも凄くて見やすくしてあるので買い物はしやすいですね。
販売の店員さんは、色々オススメしてくれて気分良く買い物ができました。
購入して家に帰ってボードを見てみるとワックスが色んな所についていたりしていてワックス掛けが雑く残念だったのでワックス掛けは、オススメできない。
スノータウンの、人気商品です👋😆🎶✨値引きシーズンだと、上下ウエアーが最大40パーとかになりますよ、定価だと結構大きな金額ですが、魅力的な値引きシーズンをお勧めします✨(⌒‐⌒)😁是非ともお勧めします✨
ミニ四駆ジャパンカップ参加〰空調も問題なし。
建物外とホール間の移動がくそ雑魚すぎる。
催事後はEV乗るのに待たされるの何とかしてほしいですね。
ミニ四駆のジャパンカップて訪問。
京セラドームの広さと空間を活かした場所。
見晴らしも良くて面白い。
イベントによって評価は変わるかもしれないが、良い場所。
明光義塾の進学相談会で訪れました。
上りはエスカレーターで、下りはエレベーターを使います。
当日は三代目J Soul Brothersのコンサートでごった返していました。
大阪ドームの9階。
今回はスノーボードフェアで訪れました。
空調も十分で会場としては、なかなか良いと思います。
野球だけでなく、いろんなイベントが開催されてます。
私は最近知りました…。
ドームの天井付近にあるグルグルチューブ付近にあるイベントスペースです。
9階までエスカレータかエレベータで上がります。
入り口が判りにくいので,イベントで使う時は案内看板を立てた方が良さそうです。
大正区の家並みから見えるドームは、巨大なUFO👽設計から完成までの研究と努力に👏野球観戦•コンサート•イベントを開催してます。
遠くから分かるビラビラとドームの屋根付近についている空間。
中に入ると意外と広い。
シースルーエレベータで景色を見ながら上がれる。
名前 |
JSBC SNOWTOWN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-680-590 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゲレンデに行かれる方にとっては掘り出し物が山のようにあります^_^