和風冷やしラーメンをいただきました。
喜多方ラーメン坂内 石川町店 / / / .
初来店。
あっさり味で二日酔いには優しい味でした。
店内は活気があって店員さんも親切、丁寧でした。
休日のランチ時で満席でした。
店内は清潔で、女性やお子様連れでも入りやすい雰囲気です。
隣の親子連れにも店員さんは快く対応し取り分け用の食器を持ってきてくれていました。
炙り豚ご飯セットにミニ餃子をつけました。
クセがないスープと麺で美味しかったです。
ノーマルのラーメンでも厚めのバラ肉チャーシューが5枚乗っていてしっかりと満足感があります。
餃子も悪くなかったです。
ランチで「味噌味の喜多方ラーメン」税込み880円を食べました。
半ライスサービスだというので付けてもらいました。
美味しかったです。
支払いに各種電子マネーが使えて便利でした。
石川町駅に近くて便利です。
昼下がり、遅めの昼食で利用させていただきました。
横浜は家系ラーメンが多くて辟易していますが、このお店はちゃんとした(失礼!)喜多方ラーメンが食べられます。
油はたっぷりなんだけどあっさりしてて、歩き回って疲れていてもおいしくいただけます。
味玉入りを頼みました。
分厚いけど適度な柔らかさのチャーシューもいいですね。
接客も素晴らしく、気持ちよく過ごせました。
個人的に注文時に麺の堅さ等を聞いてくるお店は減点します。
なぜなら、料理は調理した人がベストと思う状態で供してほしいから。
何でもカタメでって頼む人とはラーメン食べたくありません。
このお店はそうした無駄なオーダーをせずに済むのも気に入りました。
話はそれましたが、個人店並のこだわりを感じる熱々のスープにも感激しました。
石川町駅元町口を出て元町方面へ歩くとすぐにある喜多方ラーメン坂内です。
豚骨醤油の澄みきったスープと、つるつるした中太縮れ麺がうまいです。
2022年12月・焼豚ラーメン1050円柔らかくて麺が見えないくらい大量にのったチャーシューが絶品です。
美味しい、一年に一度は食べたくなる。
店員さんが常に客席をしっかり見ててお茶を飲むとついでくれる。
【ランチ小ライスサービス】【禁煙🚭】アプリ会員のみのメガチャーシュー麺を頼む。
食べても減らないチャーシュー。
麺とのバランスは大切なんだと痛感。
石川町駅から徒歩2分程度のところにある喜多方ラーメンのチェーン店。
チェーン店ならではのお手頃価格です。
ミニ炙り焼豚ご飯セット(930円)を注文。
注文は店員さんに直接口頭で行います。
提供されたラーメンは透き通ったスープに手揉みされた平縮れ麺。
小振りながらやや厚めのチャーシューがたくさん入っています。
スープは豚骨ベースとの事ですが、非常にあっさりとしています。
いかにも喜多方ラーメンといった優しい味です。
麺は加水率高めのモチモチとした食感。
スープとの相性も◎です。
チャーシューはもう少し味が濃くても良いかと思いますが、脂身とのバランスは良かったと思います。
ミニ炙り焼豚ご飯は、ラーメンに入っている焼豚と違ってしっかり炙られた上に濃いめのタレがかかっていて美味でした。
このセットには更に別皿で味玉1つが付いていて、非常にお得だと思います。
プラス50円でミニから普通の焼豚ご飯にもできます。
チェーン店ならではの安定性とバランスの良さは他のチェーン店を抜きん出ていると思います。
喜多方市にある坂内とは、味がちょっと違った。
どちらかというと、さっぱりした味。
客を見てると、坂内ラーメンのみ頼むか、焼豚ご飯のセットをつける人が多数。
餃子を頼む人は見ている中ではいなかった。
焼豚が美味しい。
石川町にlive前に立ち寄りました🙋♂️喜多方の坂内食堂が横浜でも食べれます🍜美味しかった😋接客担当の女性の方の接客が良かった☺️厨房の方も帰る時にお礼をしっかり言ってくれました☺️また石川町に伺う際は立ち寄りたい🚃
梅雨明けを迎え猛烈な暑さになったため涼しげなものを食べたいと、和風冷やしラーメンをいただきました。
氷が浮かび透明感のあるスープは見た目にも涼しくて期待通りです。
もう少し野菜がトッピングされているとトッピングされていると嬉しいところですが暑い日にはいいメニューでした。
たまに食べたくなる味。
あっさりラーメンが食べたい時にはおすすめ。
セットにサラダが付いている所が地味に嬉しい。
石川町でお昼を食べるときにたまに伺います。
定番ですがチャーシューが美味しい。
何となく入店。
スタッフさんの対応良し、コロナ対策OK。
麺、スープ、チャーシューも変わらず美味しく頂きました。
お店はキレイですし、店員さんの接客も優れてますね。
ラーメン🍜は無難な美味しさでインパクトはむしろ細切れの焼豚ですが、全体的に濃くなくて飽きない味だと思います。
昭和の懐かしさも感じる、たまに食べたく成るラーメン🍜です。
しょっぱいとおっしゃる方が多かったので、若干恐る恐る入店した日曜日の午前11:30分頃。
卵ラーメンを注文。
5分程度で着丼。
見た目極々シンプル。
先ずはスープを啜る。
あー、しょっぱいというのは良くわかる。
でも個人的には許容範囲ギリギリを攻めていて、こうゆうのもアリ。
チャーシューも同じく。
麺も茹で過ぎず、硬すぎずで私は美味しかったですよ。
でもさすがにスープは全部飲み干せなかった。
ごめんね🙏💦💦
13時台でしたが、若干の待ちがありました。
ただ、店員さんがしっかり案内をしていたので、席が空くに従い、スムーズにお客さんは捌かれていました。
常に満席+数組のウェイティングがかかっていましたが、注文から着丼まではえらく時間がかかることはなかったです。
お茶が空になったときも、こまめにつぎにきてくれるなど、気配りも素晴らしかったです。
店員さんの教育が行き届いているなという感じを受けました。
野球観戦前にスムーズに昼食を取ることができ、満足でした。
なお、会員向けのメルマガなどでも案内がありますが、現在の期間限定メニューである焦がしごまみそラーメンは執筆時点では石川町店では提供されておりませんでしたので、ご注意ください。
今回は承知の上での来店なので、私的には問題はありませんでしたが。
基本的に坂内食堂のおラーメンの味(オリジナル版)が好きです。
石川町店はやかましい客もいないし、スタッフの感じも良いので気に入っています✌
ラーメン好きには、たまらないお店です。
どれも美味しいですよね。
これから寒くなるので、どのラーメンを食べるのを楽しみにしています。
来週でも、行こうかな!
焼き豚ラーメンのセールはよくやってるけど、ノーマルな喜多方ラーメンのセールは珍しいので、寄ってみました。
ホッとする味ですね。
喜多方ラーメンの坂内食堂。
チェーン店ラーメンの中では好きな店です。
石川町店は昼時結構混んでます。
ランチのチャーシューご飯が結構お気に入り。
こちらは度々は行きませんが、時々無性に食べたくて訪問します。
横浜では店舗数も少ないですが、昔懐かしい感じの味付けが気に入っています。
いろんなラーメン店に行くが、ここ10年で一番美味しかったです。
とんこつ?なのに、とんこつのクセがまったくなく、スープがすべて飲みほせるくらい、すっきりしてて美味しい。
平打ち麺とトロ旨チャーシューの相性が抜群!! 味付け卵○メンマ△当たり外れありギョーザは美味しくない、炙り焼豚ご飯は甘だれですが美味しい、ネギラーメンとワンタンはイマイチ、初めての方は炙り焼豚ご飯セットがオススメです。
喜多方ラーメン美味しいです!チャーシュー麺を頂きましたが、お腹一杯になり、クーポンも使えてお得です!
日高屋みたいなラーメンチェーン店の喜多方ラーメン版。
ラーメンが特別美味しい訳ではないが、家族連れとかセットメニューでガッツリ食べたいなら適所。
坂内さんは10年ぶりくらいですね😃(この店舗は初めてです✨)写真は定番の喜多方ラーメン🍜🍥昔と変わらず美味しいですね✨また寄らせていただきます🍴🙏
お気に入りのお店の1つです。
店員さんが頑張っていて好印象でした。
とろけるチャーシューがたまりません。
お会計後クーポンをもらえます。
携帯クーポンもあり、お得です。
冷やしラーメンが一番好き。
10年間変わらずに良い味。
わさびがワンポイントで効いている。
坂内の冷やしラーメンの良さを知ってもらいたい!餃子のクオリティが上がれば・・・w
名前 |
喜多方ラーメン坂内 石川町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-651-7465 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~23:00 [日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チャーシューメンの迫力に魅せられて、いつかは行きたい、食べたいとずっと思っていた。
あっさり醤油ラーメンです。
今度は本店で食べてみたい。