商品は良いのですが、相変わらず現金払いはやめて欲し...
城陽市内の住宅街にある和菓子屋さん。
水無月は甘すぎずちょうどよい口当たりで美味しくいただけました。
いちご大福が美味しいです。
どら焼も小倉餡や白餡、栗入りがあって楽しめます。
地元の特産品を活かした商品がとても美味しい。
でもイチオシは白あんの苺大福。
いちご大福買いました。
美味しかったです。
食べたかった大福は売り切れてたけど、他の大福もおいしかったです。
また行きたいです。
世界一のいちご大福だと思います。
あんこも とんでもなく美味しい。
白餡といちご、大福餅のバランスが最高でなんぼでも食べれます。
似た味をいまだに東京でみつけれないので京都へ買いに行ってます!冷凍いちご大福もまた別の味わいがあってオンラインで買わせてもらってます!
昔からある和菓子屋さん。
やっぱりこの店はイチゴがジューシーないちご大福かな、年中品揃えされているが春先のいちごが好み。
みかん大福もなかなか美味でキウイ入りも捨て難い、3種のフルーツ入りの大福はこれも楽しい、ちょっとデカいけど🥴季節の商品もありその時期の季節感を味わえる。
大昔からある定番の三笠は絶対に買ってほしい、ほんのりとハチミツの香る皮と甘さを引き立てて微かに感じる醤油のコクは秀逸。
お値段は和菓子屋さんなのでスーパーよりは幾分高いが、味で納得がいくので満足度はかなり高い。
支店にはたまに行きますが本店は初めての訪問。
フルーツ大福が食べたくて行ったところ、イチゴとぶとうといちじくの三種類がありました。
イチゴとぶどうの大福、おまけでふっくら茶畑というのも購入。
正直以前何度かいちご大福を与楽で買って好みではなかったのですが、ぶどう大福は初めて食べたけれどとっても美味しかったです!ふっくら茶畑は濃い抹茶のスポンジケーキの中にアンコが入っているのですが甘さとほろ苦さが相まって美味しかったですよ!おもたせにもいいかも。
古くからある和菓子屋さんです栗まんじゅう、白つぶさんど美味しかったです接客は丁寧で好感もてました。
🍓大福有名な和菓子やさん松井山手店は何回か行ったけどこちらは初めてです駐車場少し狭いけどお店の方が親切に誘導されてました今日は自分用に🍓大福おもたせに何個かお菓子かいました😋🍓大福相変わらず美味しいです♪
地元で人気の和菓子店です。
期間限定品も多いので新鮮味があります。
抹茶系菓子類が良い。
いちご大福はここが1番!和菓子の種類も色々あり贈り物にも喜ばれる地元の名店です。
苺大福もっちり甘過ぎず旨し!
同じ街の和菓子店で信頼できるお店です。
いちご大福が有名な店やしいちご大福だけかと思ってたら他にもフルーツ大福が何種類か有って食べたら美味しかった😋
駐車場2台ぐらい。
季節物の売り切れ早い。
いちご大福は与楽さんが一番美味しいです!オススメ。
いちご大福が美味しいです!!シーズンになると必ず買いにいきます!!
娘が「和菓子派」になったのは与楽さんの『苺大福🍓』のおかげです。
帰り道にふらっと寄って家まで待てない美味しさです。
キングいちご大福まであってビックリ‼️
いちご大福が美味しいです✌️✨いちご大福の餡は白派の方には、かなりオススメです🎶
昔から通っていますが変わらない味で美味しいと思います。
いちご大福がおすすめです。
オススメはイチゴ大福、最近は年中売るようになりましたが、夏~秋は少し酸っぱいです。
それと、6月の水無月、10月頃に短期間だけ売る栗水無月が美味しい。
イチゴ大福、生どら殿お菓子は美味しいですが、本店の接客係さん(アルバイト?)ケース上のかごの中のお菓子を3つわしづかみにし胸に持ってレジの所まで移動するのはいかがなものかと思います。
包まれているお菓子とはいえ、口にするものなので扱い方を考えて戴きたいです。
買う側としては気分が良い物ではありませんでした。
お菓子を買いに行ったらお茶とお菓子が頂けます。
親切、いちご大福が美味しいです。
美味しくない。
いちご大福が最高。
季節の○○大福 いいよ。
お店の接客が凄く良かった。
季節の和菓子や創作和菓子が充実してます。
いちじく大福は美味しかった。
名前 |
与楽 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-54-2482 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
商品は良いのですが、相変わらず現金払いはやめて欲しいです!今時、クレカやQR決済は導入していただきたいです!!