その上貸してくれました。
ビックカメラ 新横浜店 / / / .
相模鉄道,東急電鉄,横浜市営地下鉄ブルーライン,JR東日本およびJR東海道新幹線新横浜駅と直結しているキュービックプラザの三階から九階にあります。
家電,パソコン、スマートフォンやゲーム関連だけでなく、食料品,飲料や酒類も扱っています。
とくに、一眼レフやコンパクトデジタルカメラの品揃えがよいように思います。
玩具も多く扱っており、家族連れの方々も多くいらっしゃいます。
2023年に相鉄&東急新横浜線が開通し、新横浜駅はより便利な場所になりました。
イベントで使うペンライトの電池を入れるのにドライバーがなくて困っていて、ドライバーを買おうと思ってたのですが、わざわざドライバーの階に連れて行ってくれて、その上貸してくれました。
親切極まりない店員さん!ありがとうございました!次回は買い物で伺います。
キュービックプラザに入っているビックカメラです。
なんと3Fから9Fまでぶち抜きになっていて、とにかく広くて品揃えが豊かです。
眼科も備え、コンタクトレンズの販売も行っています。
お酒の取り扱いもあります。
キュービックの中でも売り場面積の占有率は随一だろう商品数そして店員の質も界隈のビックカメラでは上位に来る店舗だ横浜西口のように狭いとこちゃうてほんま利用しやすい駅前徒歩0分の好立地。
新横浜駅ビルにある店舗です。
ビッカメ娘の新横たんが3階の登りエスカレータ口でお出迎えしています。
9階まで有るので色々と商品が揃っていると思います。
赤、青、白がアクセントカラーですね。
そこそこの規模で、品揃えもそこそこ。
周辺にはこの規模の家電量販店はあまりないので貴重な存在です。
ネットから取り置きもでき、便利です。
食品が少しと、お酒の取り扱いもあります。
新横浜プリンスホテルがオープンした頃は新幹線🚅の線路の今の飲食街の所にビックカメラがありましたが、今はこんなに大きな駅ビル🏢になりました〜‼️駅前には色々な店が出来て賑やかな感じになりましたョ〜昔は銀行🏦や車関係🚗の店かホテル🏨、アリーナ関係のお店、飲み屋さん、コンビニぐらいしか無かったんですネ〜
品揃えが良い。
どの店員さんに聞いても詳しいし、ちゃんと教えてくれる。
必要なものは取り寄せになるし展示品は気軽に使って試せないし楽天やAmazonで買うのと変わらん。
店員さん説明分かりやすく親切で品選び楽でした。
品揃え豊富で駅直結なので行きやすいです。
スタッフさんの商品知識が豊富です。
品揃えも多く店員さんの対応もよいので、よく利用しています。
今日は加湿器を購入する為来店しました。
加湿器はよく売れているそうで、種類は少なかったです。
陰キャ店員が多い飛沫防止アクリル板、マスクこのふたつでただでさえ聞き取りにくいのに、ボソボソ小声で接客。
何度聞き返しても小声。
もう聞き取れないから、適当に全部はいって答えたわ、めんどくさい。
他の人聞き取れるのかと思って次の人みたら、やっぱり何度も聞き返している。
ちょっとは考えろよ…もしくは陰キャ雇うなよ…
安いかどうかは、わかりませんが。
とりあえず、録画用のBDとか、プリンターのインクとか、A4の用紙とか、brotherのピータッチのインクカセットとかーまとめ買いして、便利です。
新幹線のお客様のお迎えにチョー便利。
ビックカメラさん新横浜にはがんばってほしい。
ラゾーナ川崎プラザができてから、流れが変わった感じ。
(u003e_u003c)
4階にビューカードatmあった、助かった❗️ 新横浜ビックカメラ新横浜店。
何しろ店舗面積が狭いので、品揃えが悪い。
8階の自転車販売部でパンク修理はするのにタイヤ交換はしないと言われた。
2020年元旦に訪問。
福袋的なブツはすでに抽選で売り切れ、残念。
新横浜駅直結のビックカメラで、まだ建物も新しくきれいです。
建物にはビックカメラ以外にも簡易版の高島屋やロフトなども入っています。
上階にはレストラン街やホテルもあります。
ホテルのあるフロアは吹き抜けのおしゃれな空間になっていて初めて見たときはびっくりしました。
キレイな店内。
エレベータよりエスカレータの方が早い場合が多い。
駅ビルにあるビックカメラ。
フロア数が多いので意外と品数はある。
ライブに欠かせないキンブレなども売ってる。
酒や薬などの日用品も売ってるので便利。
キュービックプラザの駐車場のサービスがある。
電車利用であれば駅ビルにあるので雨が降っていても安心。
品揃えはそこそこかも。
最新の家電が揃っている。
安い。
8階の時計売り場でGshockを購入しました品揃えも豊富で定員さんの対応もよく気持ちよく買えました。
駅ビルにあるので便利です。
品揃え問題ないです。
おもちゃ売り場、ゲーム売り場もあって子供とよく行きます。
品揃えは微妙。
オーディオコーナーでNFC対応機器なのに固定されてしまっていて試せない商品が多い。
名前 |
ビックカメラ 新横浜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-478-1111 |
住所 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100−45 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop104.jsp?ref=gmb |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
iPhoneのバックアップ用でUSBメモリカードを探しに来店6階で見つけて購入しようとした所、レジで「売り場は4階です」と説明され、4階で色々探し回ってもお店の方に聞いても買いたい商品の売り場やコーナー自体は無く、最終的にレジの方に聞いた所4階レジ内部に在庫がありました。
商品名がうる覚えだと店員さんに説明しづらく探すのに時間がかかるので、買い物で時短したいなら具体的なメーカー名や商品名をメモする、写真を取るなどして説明出来るようにした方がよさそうです。
また、店員さんもビックの方と通信会社さんなど他から来た方がいるので、質問したい時はなるべくビックと書いたベストを着た店員さんに聞いた方が商品に辿り着くのがスムーズかもしれません。