ゲーセンの規模に対してメダルゲームが充実。
アドアーズ イサゴ店 / / .
以前は、メダルゲームのレトロマシンが多々あったのですが、新台が導入と同時にレトロマシンが徐々になくなり、つい最近スマスタが旧タイプ【ボール5個】と最新型【ボール3個】が合併したバージョンが入りました。
クルーン抽選【ボール3個】・センター抽選【ボール5個】の手待ち時間の調整が改善されて、やりやすさが良い。
やっぱり旧タイプのセンター抽選のスマスタの方が良かったと感じでいます。
合併バージョンはバランスの良い最高のメダル落としゲームになっていました。
やるなら、2000円分以上《700枚~》がおすすめです。
ジャックポットのメダルゲームで遊びました。
遊技機台数は多くないものの、子供からお年寄りまでみんなでほのぼの遊べる、いいお店です。
ゲームセンターの定員さんが、やさしくていいです🙇
お客さんが多く賑わってるお店という印象常連さんがかなり多いので新規さんはちょっとアウェー感あるアドアーズ系列の中で店員の質が最高だと個人的に思う。
雰囲気がめちゃいい!置いてあるメダルゲームのラインナップ完璧!昔ながらのメダルゲーム好きならばっちり!メガネの店員さんもすごく親切でいろいろ教えてくれました!また行くっす!
ほぼスターホースとかの競馬ゲー二階にはパチ、スロもある。
子供向けでは無いゲームセンター1つ謎なのは2階は20歳未満は入れない事4号機が打ちたいなら別だが目の前にパチ屋があるのに。
全2フロア構成1階がメダル、プライズ(3台)、MFC、汎用筐体(4台)2階は20歳未満立入禁止のメダルコーナです。
ほぼメダルとMFCの専門といった感じ。
汎用筐体では上海と落ちものパズルしか稼働していません。
小さな店舗ですが、差別化して生き残っているのかな。
メダル貸出(消費税上昇後)¥1000 - 300¥3000 - 1400¥5000 - 2800¥10000 - 7000
金を使わないで、ただいるだけの年寄が多すぎる。
昔に比べたらオッチャンオバチャンが増えたような。
消え失せようとしているゲームセンターがしっかり残してくれている、凄く有り難い施設。
ゲーセンの規模に対してメダルゲームが充実。
今月からメダル値上げ。
置いてあるゲーム機事態、古いのにメダル値上げしたらお客さんかなり減るでしょう。
他店より安いから行ってましたが、今度からは他店と同等なら最新機種を置いてるゲーセンに行きますね。
レンタルスペースがあり、店内でお酒も出して貰える珍しいゲームセンター。
夏場は自動販売機のアイスを食べながら休憩するためちょくちょく立ち寄りました。
2年前から遅番メンツ変わってない、スタッフを大切にするゲームセンター。
二階ではビールも飲めるしタバコも吸えます。
週末の日中は女性スタッフも居るよ♪
名前 |
アドアーズ イサゴ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-246-3161 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鶴見がなくなり電車でここまで行く価値あるかと思ったが、来て良かった😄スタホリターンズあるしスロットも好きなのあるし少し歩けば川崎競馬場でリアル競馬できるし😊鶴見と違い食事場所も多いしね😋良かった良かった😆