チャーハン普通】ガラガラなのにカウンターに通されか...
川崎駅周辺で夜遅くまでやっているお店。
22時以降だとほとんど閉店なので22時以降に入れる数少ない飲食店です。
夜遅くに行ったのですがそこそこお客が入っていました。
客層は悪くなく、大声で話す人はいなくゆっくりと食事を楽しめました。
今回は、野菜餃子と肉餃子と揚げナスの山椒あえを注文。
餃子は野菜も肉も美味い。
中華系のお店ですが日本人好みの味でした。
揚げナスは山椒の香りよりもニンニクの香りが強く感じました。
本場の強い山椒の香りを期待しているとちょっと物足りないと感じるかもしれません。
料理はすべて5分程度で提供されました。
電車待ちでの暇つぶしでも安心して入れるお店だと思います。
【割り箸なし、スープ味薄、チャーハン普通】ガラガラなのにカウンターに通されかけた。
この時点で、もうない。
初訪問。
ランチ注文。
チャーハンはパラパラ。
冷凍食品を、思い出す。
(好きなので●)餃子は美味しい。
肉汁多め。
割り箸がないのが、ありえないかなー。
お手頃価格で、十分に美味しいと思う。
特に餃子は値段以上にとても美味しく感じた。
やや固めのライスや玉子スープもなかなかで満足できた。
気軽にリーズナブルに、そこそこ美味しい中華を食べたいときには、高コスパでとてもいい店だと思う。
お手頃価格の大衆店で、店員は基本外国人なので、接客には期待しない方がいいかもしれないが、この価格帯なら悪くもない標準レベルだと思う。
総じていい店だったので、今度は別のメニューを試したい。
餃子ランチセット、餃子は肉餃子or野菜餃子or海老ニラ餃子のどれか選べる。
どれも旨い、付け合せのスープまで旨い。
ランチタイムは11〜17時と長め。
昼の中途半端な時間にお腹がすいたとき、必要なものが全て揃っている。
ザ・チェーンの味だけど下手な街中華に行くよりは確実に満足できるお店。
値段も良心的で量も多いのでいつも賑わっている。
ここの餃子は安くて美味しい。
ただオーダーが遅かったり、運んできた容器が脂でベタベタな事が多い。
ごちそうさま。
ランチにて訪問。
ランチセットがお値段の割にボリューミー!!油淋鶏も餃子も美味しく、大満足!!ただ・・・ジューシーな餃子で口がこってりすぎて、黒烏龍茶急いで購入。
(笑)
中華料理店でけっしてリーズナブルではないが、満足度は高いと思います。
特に餃子用の味噌ダレはクセになります。
いつかいつか行って見ようと思い、今日初めて訪問しました。
セットメニューで醤油ラーメン、餃子セットに半チャーハンを付けて頂きました。
どの料理もシンプルながら最高に美味しくチャーハンなんてパラパラに仕上げる店が少ない中、完全にパラパラなチャーハンを丁寧な作業で作り上げて、尚且、店名と同じく餃子て羽根突き餃子、私自身羽根突き餃子を疑問に思っていましたが!今日の餃子で根底から覆されました。
餃子も周りはカリッと仕上げ中の餡はジューシーで食べると中から肉汁?が出てきて、またこれも旨い(正直5個じゃ足りなかった)久し振りに旨い中華店に出会いました。
初訪問で色々解らない所が有りましたが店員さんは優しく丁寧に説明してもらいました。
最後に200円のクーポン券3枚(期間限定)をもらいました。
また、必ず伺おうと思いました。
本当に旨い。
土曜のランチに訪れましたが、店内はほぼ満席でした。
ランチメニューの唐揚げ+餃子セットと単品でスタミナ餃子も頼みました。
ランチメニューのライスは1回までは無料でおかわりできます!😋唐揚げも羽根付きの餃子もとても美味しかったです、スタミナ餃子は個人的にはもっとにんにくが効いてほしかったですね😓
ここのテイクアウトのお弁当コスパよき。
そして個人的にここのザーサイとからあげ好きです!
町中華としして普通に美味しかった。
ナス挽肉炒めご飯餃子セット(餃子5個付)890円ぐらいをオーダー。
17:00までランチやってます。
提供時間が早いし、味がとにかく旨い。
餃子も完璧。
少し接客は荒いけどまぁ活気だと思えば気にならない。
羽根付き餃子 皮が薄くて食べやすい 肉肉していて美味しいよ から揚げ小さいがカラッと揚がっておりこれまた美味しい しかも安い!
餃子旨いです。
台湾ラーメン置いてる店少ないから嬉しかった!
チェーン店ではあるが、手軽に本格中華を食べられるお店。
オススメはよだれ鶏と餃子。
ちょこっと一杯にはもってこい。
うしうし会 満月ブルースです。
いろいろな飽きない餃子があり安いし美味しいお店メニューもいろいろあり。
ちょっとボリューム多めなので小食の方はお気をつけて。
ランチの麻婆豆腐食べたらなかなかの辛さでした。
店員のおばちゃん、あまり感じ良くない。
ペイペイ使えます。
餃子は美味しかったです。
餃子は肉汁もあり美味。
他の定食類も安くて美味しい、アルコールの値段もリーズナブル。
まさに「こう言うので良いんだよ!」を具現化したランチ。
これで690円は最高のコスパ。
味噌ダレが正直微妙なので酢醤油が無難。
東京餃子軒の中でも特に美味しいです。
また、餃子+定食がお得でおすすめです。
太ったおばちゃんの餃子作ってる手つきが上手。
接客してるどすの効いた低い声のおばちゃんは実はとても優しいです。
「美味しかったよ、ご馳走様」と言ったら、500円のサービス券をくれました!(^^)!
深夜までやっていて助かる。
しかも本格的中華、餃子はやっぱり誘われたのですねおいしかった。
あっさりしていて、何もつけなくても旨い‼️酢醤油もいいが、辣油だけでも旨い。
野菜はもとより、粗挽き豚肉の存在感が珍しく、「肉」を感じる餃子🥟
料理は美味しいですけど、ウエイトレス(店員)がカウンター前でベラベラ、しゃべりまくり(コックも店員も中国人)です。
前に比べると店の感じが変わりました?(悪い意味で)餃子は川崎餃子のイチオシで辛味噌があり満足です。
以前は人が次から次へと来ていましたが、感じが変わった事と空席があるのと関係あると思うんですけどね。
お店のヒト気付いて。
仕事前に利用しました。
川崎駅の東口を出て目の前の大通り(新川通り)沿いにある路面店です。
わりと大きめの看板に派手な電飾が付いているので場所はわかりやすいと思います。
店名からして餃子好きの僕にはたまらない感じだったので入店。
思っていたよりも店内はかなり綺麗でカウンター席やボックス席があります。
今回は醤油ラーメンと餃子のランチセットを注文。
ラーメンは醤油が結構強めでなかなかしょっぱかったです…。
餃子はやや味が薄めですが、しっかりと羽がついていて美味しく頂けました。
久し振りに餃子を食べれたので満足です。
ご馳走様でした。
点心師常駐の街中華料理。
値段もお手頃なのにボリュームも凄くて美味しい!以前はクレジットカード支払いできましたが、突然ダメになりました。
会計が不便になったので⭐️4にしました。
五目炒飯と餃子のセットを注文。
カウンターに座ったが、目の前で中年女性二人が中国語で喋りながら、一人が餡を入れ、一人が包んで餃子を作っていました。
調味料の中にオレンジ色のサウザンドアイランドドレッシングのような物があり、よく見ると餃子の味噌タレと書いてありました。
五目炒飯は、川崎では珍しいパラパラ炒飯。
具材もかなり入っています。
味はチョット足りないと思いコショウをかけると美味しくなりました。
餃子はそのまま食べるとニンニクは殆ど感じず、野菜の美味しさがありそしてあっさりしています。
これにオレンジ色の味噌タレを付けて食べると餃子の味が半分はタレの味に侵食されますが、より美味しくなりました。
この味噌タレ美味しいと思い、五目炒飯にチョット混ぜてみると更に美味しくなりました。
この味噌タレ何でも使えそう。
外見から日高屋系かと思いましたが、京都王将系でした。
私的には京都王将より美味しいと思います。
名前 |
東京餃子軒 川崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-233-8066 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~4:00 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しい餃子に空芯菜をいただきました。
気持ちよく帰れました。