海まで1分、親切な女将の田舎料理。
一郎丸の特徴
船長や女将さんが親切で、楽しい釣りができるお店です。
美味しい料理が堪能でき、海まで徒歩1分の距離です。
再訪が確定するほど、心温まる対応と体験が待っています。
男4人で三浦半島への旅行海鮮が美味しいと聞き、一郎丸さんに泊まらせて頂きました。
《客室》客室は6畳や10畳とやや狭めで部活動の合宿を思い出すような奥めかしい畳や壁の劣化具合部屋もセキュリティという概念はあまり無い印象です。
ご飯を楽しみにきたので良かったのですがカップルや女性はあまりおすすめでは無いです。
《ご飯》昼や翌日に他のお店で海鮮丼や海産物食べましたが、一郎丸さんで出てくる海鮮はレベチで美味しかったです。
もちろん海鮮だけではなく、どれも食べても美味しい!客室のことなど帳消しになるほど美味しいです!是非食べて欲しいです。
とても美味しくて落ち着きのあるお店でマスターも感じ良くて、料理美味しく頂きました。
しかもお値段もあり得なくお安くて、まるで昭和の頃のお値段とマスターは、そろばんで計算してましたのを見て本当に昭和雰囲気でしたね!他のお店では有りませんよね。
まず女将様が明るくとても親切でした!!目の前にはプライベートビーチのような綺麗なビーチがあり、観光客もほぼいないので、貸切状態!まわりは崖?に囲まれており、秘密の隠れ家のよう。
鶯もいるようで数分おきに美しいさえずりが鳴り響きます。
夕食は三浦野菜、所有している船で釣ったマグロ、キンメダイ!等のとれたてピチピチの刺身、キンメダイの煮つけ等々で絶品でした。
朝ごはんのアジの干物もとっても美味しかったです。
今度は船釣りもしたいと思います。
最高の旅となりました。
ありがとうございました。
宿に入る時間が23時過ぎとかなり遅くなりましたが、笑顔で迎えてくれました。
朝食はごはんに味噌汁、アジの開き、小鉢がひじきの煮た物など4つほどあり、古き良き日の日本の朝食を感じました。
駐車場は、民宿の先10数メートル左に少し広いのがありました。
仕事以外でも訪れたいです。
お気に入りに追加です👍
船長や女将さんなどがとても良い対応でした。
古い船と新しい船どちらも乗りましたがやはり新しい船は素晴らしかったです。
また行きたい船宿です。
船長、女将さんが親切で楽しい釣りができました。
連休中、釣船はコロナ自粛だろ。
何故出船しているんだ?!
2年お世話になりました。
料理がとっても美味しくて、奥さんも明るくアットホームでとってもいぃ夏の思い出を作らさせて頂きました!海も近くていい所でおススメです。
またお世話になりたいと思います。
今年も予約しました!!
料理がとても美味しく海まで1分で再訪確定。
名前 |
一郎丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-886-1684 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
食事は質素だが、田舎料理が美味。
米は、古びた味がした。
新米出てる時期だったのに…。
布団は、薄っぺらくて、カビ臭とか湿気臭が…。
枕は、おっさんの頭皮臭が染み付いていた。