しかもバブルのころに流行ったベゼルのカラーリングが...
ウォッチテクノサービス / / .
アンティーク腕時計をコレクションしていますけど、オーバーホールで何本も依頼していますし他では受付してくれないようなトラブルにも対応していただけて助かっています。
防水検査でダイバーズでも安心です。
地元に近く車で10分程度で行けるので時計持ち込みのついでに相談事もしますがいつもご主人が親切に対応してくれます。
ご主人以外の職人さんも見たら挨拶してくれて雰囲気の良い工房だと思います。
何より料金がリーズナブルです。
セイコーの古い時計を修理にだしましたが丁寧な仕事でしかも格安。
その後も不具合なく使用できております。
腕時計の電池交換をしていただきました。
時計は預かられます。
午前中にいかないとその日のうちには受け取れません。
営業時間は17:00までです。
受付だけの店舗で入りづらいですが、とても丁寧に対応していただき、ベルト交換の質問に対しても快く教えてくれました。
またお願いしたいです。
古い国産腕時計の電池交換を複数持ち込み。
午前依頼で午後には完了。
リーズナブルな価格でした。
かなりのご年配の方が店主の為、キビキビした感じは無いですが、丁寧な対応で好感を持てました。
入口が狭いですが、店内には複数のスタッフが居る感じで機動力は感じました。
次回は手持ちの機械式海外腕時計のメンテで利用したいと思います。
こちらは、本当に素晴らしい時計の匠がいらっしゃいます。
私は、ロレックスの分解掃除に出しましたが、断然安い‼️そして、以前はヴァシュロンコンスタンタンも、的確に直してくださいました。
一瞬見落としがちな場所で、普通の民家の様ですが、扉を開けたら別世界‼️本当に工房です。
その前もロレックスの他の品物を出しましたが、その時も凄く丁寧に的確に直してくださいました‼️
オーバーホール 時計の修理は、いつもここ。
ゼニス パネライなどもオーバーホール依頼してます。
並行輸入時計 メーカーに修理に出すか大変悩むところですが安心してお願い出来ます。
今回はGUCCIの婦人物のクォーツ、しかもバブルのころに流行ったベゼルのカラーリングが着せ替え出来るモデルをオーバーホールに出しました。
もうかれこれ15年以上使用しておらず、電池の液漏れもあったかもしれませんが、電池交換も合わせて1諭吉+2英世というリーズナブルな価格で修理していただき、また、ムーブメントケースも磨いていただいたようで、かつての輝きが戻りました!お店のご主人がすごく丁寧ですし、ブランド別に基本料金は明示(ホームページにも出てますね)してあるので、安心してお任せできます。
流石、有名メーカーで経験を積まれた職人さんたちなので、仕上がりにはとても満足しています。
数年前に、オメガのシーマスタープロフェッショナル自動巻きのオーバーホールをしていただきましたが、その時もメーカーに出すよりもとてもリーズナブルで、かつ、仕上がり良し!他の方も良い評価をされていますとおり、ここはおススメの時計修理店です。
現在はコロナ禍で、営業時間は1時間早くなり17時までとのことでした。
お手頃価格で点検・調整してもらいました。
15年ちかくお世話になってます。
以前は別の所に出してましたが1年位で不具合が出てました。
こちらでは2年以上狂いません。
満足しています。
有償で良いのOHのビフォーアフターの写真を付けてくれるとなおナイスですね。
SEIKO ロードマーベル 36000の持ち込みオーバーホール依頼しました。
持ち込み後はメールでのやりとりなので、どの部品交換でいくらいくらとやりとりできるので、電話連絡よりもこちらも慎重に返信ができます。
はじめてのオーバーホールで安いか高いかはわからないですが、また機会があったら持ち込みたいと思います。
オーバーホール終了後は振り込み、郵送も可能です。
依頼も郵送が可能の様です。
古い純国産自動巻きを調整してもらい、クォーツ並に正確な時間を刻むように変身しました。
腕時計は【相棒】なので、助かりました。
料金もリーズナブルです。
修理料金はリーズナブルな方だと思います。
ジャンクで手に入れた不動の時計も何本か修理してもらいましたけど、全て精度もよく綺麗にして頂き感謝してます。
ガラスが割れて不動だったクォーツ時計を直してもらったことありますが、クォーツに関しては得手不得手があるような感じがしたので、こちらのお店では主に機械式時計の修理をお願いしたいと思っています。
鉄道時計の修理、オーバーホールを複数回お願いして、いつも迅速丁寧、その上安くやってもらえるので、毎度お世話になってます。
メンテナンス専業の時計職人のお店です。
郵送でのオーバーホール依頼のみなので代表の方とはメールでのやりとりに留まりますが、大変丁寧な対応をしていただけます。
舶来時計の場合、オーバーホールするだけでもかなりのコストになりますが、こちらの料金設定は良心的なので大変助かっています。
腕も確かで今まで4年周期で3回依頼していますが、問題が発生したことは一度もありません。
以前、プッシュボタンが根元から取れてしまったことがあり、オーバーホールと同時に修理を依頼しましたが完璧に直ってきました。
日差の調整もいい具合にしていただけます。
交換部品などが発生した際にも、交換したパーツ(素人なので何もわからないですが)を同封していただけるところも実直に仕事をしていることを証明しているのではないでしょうか。
一点だけ注意が必要なのは大深度防水時計(100m以上)の場合は検査設備がないということなので100m以上の防水機能を担保したい場合は製造メーカー(または認定修理業者)などに依頼する必要があります。
いつも依頼しているのは300m防水の時計ですがスクーバダイビングでの使用でも支障が起きたことはないのでこれからもお願いするつもりです。
腕時計が好きで見てたら店は小さいけど自分の好きな感じの時計が置いて有る店。
母の形見の古い時計を直していただきました。
他店では古く交換部品がないと返却されたのですが、交換の必要は無いと遅れを直してくださいました。
メールでの連絡も迅速で安心してお願いでき、料金もお安く、とてもお勧めです。
どんな壊れた時計でも直すと言う触れ込み・・・全然駄目、それに値段が高すぎる、新しいのを買う事にしました。
店主の腕といい、人柄といい、確かな仕事の上に料金は明朗で安い! 時計の修理なら絶対おすすめ。
オーバーホール 時計の修理は、いつもここ。
名前 |
ウォッチテクノサービス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5661-6018 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一年程前ですが、エルメスの時計のベルトが閉まらなくなり、行きつけのチェーンの時計店に修理を依頼しました。
すると数日後に、部品交換が必要なので銀座のエルメスに直接修理を頼んでほしい、という電話がありました。
エルメスに頼んだらいくらかかるか分からない、と思い、ここを思い出してダメ元で頼んでみました。
すると、翌日に、完了したので明日取りに来て、という電話が。
電池交換も頼んで、合わせて4000円しませんでした。
本当に助かりました。
次からはここにお願いしようと思いました。