チラシに載っているものは、まぁまぁ安い。
さつまいもアイス売ってました。
アイスの種類は割りとありますね。
生鮮食品の品質が良く特に魚は種類が豊富で安いです。
店員も感じが良く気持ちよく買い物ができます。
絵の上手いスタッフがいるようで、売り場に美味しそうな手書きのレシピがあってついついレシピ通りのものを買ってしまいます。
ただ、とても良い店なのになぜか客が少ないので心配になります。
みんな買い物に行きましょう。
そして僕の買わない物をたくさん買ってください。
チラシの更新は月曜日と木曜日で、チラシに載っているものは、まぁまぁ安い。
朝一は半額シールが貼ってある菓子パン争奪戦を皆で競いいあっている。
日曜日は青空市で店の外で野菜を販売している。
2階にはフィットネスと百均のダイソーがあります。
ただ、ダイソーはセルフレジなので自分でセルフレジやりなれていないと困惑してしまうかもです。
ダイソー10時開店なのでタイガ朝一行っちゃうと少々待つ羽目になるので注意です。
2022/4/22にダイソーがオープンするらしいです。
このお店は雑貨系が死んでいるので、2階にダイソーが出来たらとても助かりますね。
しかしクレラップ50や髪止めゴムくらい売っててほしいのが本音です。
閉店30分前に買った3割引きの焼き芋食べたらお腹を下しました。
2日間具合が悪かったです。
人からお金とるなら管理しっかりして下さい。
本当に勘弁してください。
弁当のメニューに困らない低価格のサンフーズ売ってます。
こちらは冷凍ですし、自分が働いている会社で取引させて頂いててものも毎日見てるので安心しています。
お刺身はあまり得意ではないようです。
魚は冷凍多め、お肉は品数自体が少ない印象です。
お総菜やパンはお買い得品が多く感じました。
お子さんがいる家庭もしくは一人暮らし向きなのかなと思いました。
名前 |
スーパー生鮮館 TAIGA 海老名下今泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-292-3222 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~21:00 [日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他の方がおっしゃる通り、店員さんの対応が他店の大型スーパーよりとても良いです。
駅前スーパーのレジは対応が冷たい。
他より思いがけないものが安かったり、来て良かった!と思えることが多いです。
忙しい主婦には助かります。