町並み散策の折りに見つけたお店。
人気のミートスパいただきました😊素朴な味わいというかミートです!食べごたえもありクセになる味ですね!レトルトも販売してました。
ごちそうさまでした〜
名物のミートスパとコーヒーのセットを1150円を頂きました。
一般的な奴とは違い、茹でた後に炒めている麺が香ばしく、良い香りを楽しめます。
家庭的な雰囲気の気持ちいいお店でした。
外はレトロな雰囲気があるけど中は結構今風の綺麗なカフェ朝からミートスパが食べられてガッツリ系にも優しい。
駐車場は店前の一方通行を通り過ぎて最初のT字路を左折、左手に前後に2台停められる広さのがあるので、ダッシュボードに前に停めていいと書かれてあればその車の前に停めれます。
埋まってたら一方通行まで戻ればすぐコインパーキングがあります。
支払いはpaypay、楽天pay等様々なキャッシュレスに対応しているのも素晴らしい。
金曜日の朝8時に伺いました。
パスタの投稿が多かったのでミートスパゲッティのセットでアイスコーヒーを注文しました。
あつあつの鉄板で美味しいスパゲッティ最高でした♬
ミートの並みをいただきました。
先人の方も書いていらっしゃいましたが、ミートソースではなく、ミートですね。
肉味噌の洋風版とでも言いましょうか、子供の頃に母親が作ってくれた、記憶が蘇りました。
最近、価格改定があり、850円でした。
大変美味しくいただきました。
ごちそうさまです😋
9月の中津川、名物の栗きんとんを求めて訪れました。
ランチとして喫茶たなかさんのミートスパをいただきました。
11時過ぎに入店で先客は1家族だけで、待たずに着席し迷わずミートスパの大盛を注文。
お味は期待以上美味しさ、フライパンで軽く炒めたスパゲッティの上にタップリのミートが絶妙、毎日でも食べたくなる飽きのこない味でした。
9月24日追記:レトルトのミートソースで自宅でミートスパを作りました。
これもまた旨し!
ミートソース(大盛)とたらこスパゲティをいただきました。
ペロリと食べ尽くしてしまいました!美味しかったです。
ミートソースのスパゲッティやピラフなどが食べられます。
唯一無二の存在感があり、価格は安くて人気店であることが頷けます。
ピラフがチャーハンのように炒めてありました。
濃い目の味で美味しかった。
お客さんが絶え間なく入り、店員さんから忙しいオーラ(圧)をだいぶ感じました。
岐阜県中津川市で有名な喫茶店。
特にお奨めはミートスパ。
早いと午前中にはミートが無くなり終わってしまう。
レトルトパウチのミートが店内でも、中津川駅横にある観光物産館でも販売されている。
たまに、テレビの取材もあるようだ。
ミートスパゲッティ噂どおりうまい‼️熟年された大人の味ですね。
また食べたい。
2022年3月20日(日)訪問しましたテレビで紹介されていてミートソースがとても気になったので行ってみました。
そして、ミートソース丼を頂きました独特の見た目のミートソースがたっぷりかけられていて目玉焼きのアクセントも良かったです。
お味の方は、しっかりお肉の旨みが感じられてトマトの酸味が少し効いていてあっさりしててシンプルな味でしたホントあっさりしてるのでどんどん食べれてしまう感じです大盛りにしたけどちょっと足りませんでした特盛りがあってもいいかも(笑)このシンプルさが長年愛される理由の味なのかなと思いました。
そしてお土産のレトルトのミートソースも販売されていたのでちゃっかり購入させて頂きました(笑)3月いっぱいまでテイクアウトのみとの事でも安心して下さい食べれる場所があるんです!お店の向いに中津川郵便局が有ります郵便局の反対側に公園が有りますベンチもたくさん有りますし近くに自販機も有りますからたまにはお外で食べるのもおいしいですよ大変美味しゅうございました。
息子に教えてもらい、友達と行きました。
ミートが美味しかったです。
炒めたパスタとガッツリかかったミートソースは食べ後堪えあってボリューム満点💯中津川温泉に行く時に来店します😃ありがとうございました😀
家庭で出せそうで出せない味。
素朴で美味しい。
店員さんは感じも良い。
テイクアウトでミートソーススパゲティを食べました。
ミートソーススパゲティは自宅で作る、というイメージが強くて外食で食べる機会がなく他店などとは比べられないのですが、自分で作るときはいつも太めの麺を使っていたので、こちらの細め✕ミートソースという組み合わせがとても美味しく衝撃でした。
1.4ミリくらいの麺なのかな?と推測してます。
テイクアウトでも麺は柔らかすぎず好みの硬さでした。
デミグラスソースのような深みのあるソースもとても美味しい味で、懐かしいというより、新しいと感じる親しみやすい味でした。
商品を注文して、店内で待たせていただきましたが、店内も清潔感があって落ち着く雰囲気だったので、イートインで食べてみたいな、と思うお店です。
欲を言うと、サラダなどの野菜が少しでもついていたら嬉しいです。
コロナ禍の緊急事態宣言中でしたので、イートインはできず、テイクアウトで名物ミートスパゲティをお持ち帰り。
中津川に来た時は必ず寄る大好きなお店です。
ミートスパゲティーをいただきましたパスタのイメージより塩焼きそば寄りのお味ですパスタ麺のミンチ入り焼きそばというのかな?ユニークでとてもおいしく、食べごたえ十分でした。
自家製ミートスパゲティを頂きました。
普通のミートソースとは違い、お肉ーって感じのミートソースで美味しい。
おはようございます。
お疲れ様です。
本日2件目の朝イチモーニングは岐阜県中津川市の喫茶たなかに来ました。
こちらのお店は中京テレビアナウンサー松原朋美さんの同級生のお店です。
3年前のゴリ夢中でガレージセール ゴリさんと一緒に松原さんも来店しました。
番組初二人旅になりました。
キャッチの恩田千佐子さんと落語家 春風亭昇太さんもロケの時に来店されました。
僕が注文したのはアイスコーヒーとモーニングセット(トースト、サラダ)と一緒にお店の看板メニューの鉄板ミートスパゲッティーを美味しく頂きました。
朝ラーならぬ朝スパです。
#岐阜モーニング#中津川モーニング#中津川カフェ#岐阜東濃モーニング街道#喫茶たなか# 鉄板ミートスパ#鉄板ミートスパゲッティー #看板メニュー #中京テレビキャッチ #ゴリ夢中 #ガレージセールゴリ #春風亭昇太 #恩田千佐子#松原朋美 @ 喫茶たなか。
中津川駅での約1時間の各駅停車の待ち合わせの時間を使って、町並み散策の折りに見つけたお店。
昭和の香りを残す商店街の奥(西寄り?)にある小さな喫茶店。
隣が『中津川宿 往来庭』となにやら歴史の資料館かと思って入ったら、公衆トイレというユニークなのが、目印かも。
ミートスパゲッティが推しらしかったので、お昼にそれ(と パインジュース)を選択しました。
鉄板の上に乗せられて出てきたスパゲッティは、もちろん熱々。
後半はお焦げ状態のところが香ばしかったです。
ミートはトマトでごまかすことのない、本来のミートソース。
とっても美味しくいただきました。
ただ、後半、チーズ、黒胡椒、もしくはタバスコなどで 味を変えられればと思いました。
そのような香辛料のサービスがあれば文句なしです。
ただ、黄身が生のままの目玉焼きが鉄板の乗せられてくるので、黄身が固まらないうちに スパゲッティに乗せると、後半、卵の黄身で味を変えて楽しめます。
←私はこちらを試して、良かったです。
今回は短い滞在時間で、昼食のための利用でしたが、ここならば3時の小腹を満たすにも最適かもしれません。
中津川駅から10分弱 歩きますが、行く価値はあると思います。
地元の方が入れ替われ利用する、アットホームな雰囲気のお店でした。
ミンチいっぱいでソースががかかっていない見た目だが、ミートソースの味はする。
なかなか面白い感じでした。
ただスパゲッティーニが乾燥気味だった(茹でた後、時間がたってた?)ので、のどに詰まる感じでした。
旧中山道を散策していてたまたま発見しちゃったので入店しました。
日曜日の12時頃とあって10分程待ちましたが、後からも続々とお客さんがみえてましたのでタイミング良かった♪ミートスパが一押しとのことで注文し待つこと10分、来ました~大盛w普段のミートソースとはちょっと違いますが、熱々の鉄板で焦げ目のついた細麺スパゲッティー(?)は懐かしい旨さでした。
大盛はなかなかボリュームもありましたよ。
ちなみに私は目玉焼きの白身とあわせて食べるのが好きです。
(どーでも良い情報ですね)
ミートスパゲティーが絶品。
そのミートソースも買えるので、自宅でも食べたらます。
食べ方もアドバイスしてくれるなど、マスターやおかみさんがとても気さくで、気持ち良いランチでした。
いつの季節に行ってもガッツリ食べられる甘過ぎない味のミートスパです。
量もしっかりあって大満足。
個人的にはこちらのカルボナーラも味がしっかりしていて大好きです。
いつもミートスパか、カルボナーラか迷います。
接客も丁寧で居心地が良いお店です!
知人の薦めでミートを食べて来ました。
想像以上に旨かったので、ミートソースをおみやげに買って帰りました。
マスター、また食べに行きます。
ごちそうさまでした‼️
中津川で大人気とも言われる喫茶たなかのミートスパ🍝私は中津川に以前住んでいたのも関わらず一度も行ったことがありませんでした。
今回は友人に連れられて初めて行きました😉今まで食べたパスタの中では最高です😄👍
ランチがいまいち、スパはあまり好きではないのでピラフを頼みましたが、ピラフとミニサラダで¥790は高い!もう少し工夫が欲しい!他のお店のランチも参考にされては…?
土日は、禁煙市営駐車場から、徒歩15分お客さん満員でした。
ミートは旨い。
普通の喫茶店で肉肉しい焼きミートスパ(コスパ悪いが…)
中津川のソールフード我が家のご馳走!ミートにたらこは、定番です。
中津川にくるときにはちょくちょく利用しています。
ここは、ミートスパが定番です。
喫茶店でこれまで食べてきたミートスパは、ミートよりもトマトソースのほうが感じられるもので、食べ終わるとなんとなくトマトソースが残っているものが多かったように思います。
が、ここのミートスパは違います!ミート感が半端ない!!しっかりと炒められた挽き肉がどっさりで、食べ終わった時にソースが残るなんてことはほぼありません!スパにソースが絡んでくる?いいえ!絡んでくるのではなく、絡めるんです!絡めてパスタと一体で食べる!そんな感覚で食べるので食べごたえがありますよ❗とても美味しい逸品でおすすめです❗
名前 |
喫茶たなか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-65-2814 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 8:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前より気になっていたミートスパ😃中津川は遠いなと思いながらGoogle Mapで調べてみると家から約60km 。
月1位で食べに行く山海のラーメン屋とそんなにかわらない…ってことで9/29(金) 名古屋北部を9時30分にバイクでいざ出発。
この日は中央道が一部車線規制の為、まぁ下道で良いかなって事で11時に到着しました(高速使えば後30分短縮できたかな?)。
店から少し離れた駐車場(3台分有り6.7.8.番)に停めていざ入店。
店内は先客の夫婦1組と男性2人の計4人、昼近くになると混んでるかなと思ったけど意外と空いてました。
注文は迷わずミートスパ大盛で😃少し待って運ばれてきたミートスパは食べ応え有りそうな量😍⤴️⤴️まずはサラダを食べてからのミートスパ😃粉チーズ好きなのでチーズをかけて…美味しい😉👍️✨ミートソースじゃなくてミートです😏パスタに絡みづらいのでスプーンで追いミートし残り半分ぐらいで目玉焼きを絡めながら美味しくいただきました🙏後、大盛だからなのか鉄板からミートとパスタが溢れ落ちそう😅バイクで行って暑かったのでお水を沢山飲みましたが、店員さんがこまめに注ぎに来てくれました。
ありがとうございます🙇♂️いざ行ってみたらそんなに遠くなかったのでまたリピートします😉👍️✨追加数日前から天気が良ければどこに走りに行こうかな?ミートスパ食べたいなぁと…😃10/29(月)天気は良好って事でバイクで出発🏍️💨お店に11時45分頃到着、今日は到着が12時近くなってしまったので混んでるのを覚悟し入店したが先客は奥のテーブル席に数名でまだ空いてました。
今日ももちろんミートスパ大盛で😃粉チーズを多目にかけて美味しくいただきました👍ご馳走様でした。
12時頃から近くのサラリーマンが続々と入店してきたので平日に行くなら早めに行くのが😉👍