【コスパとサウナを満喫したい方にオススメ】藤沢駅か...
8HOTEL SHONAN FUJISAWA / / / .
フロントの対応は良かったです。
お部屋もお洒落ではあるのですが、私が利用した部屋は常に排水が通るような低いボコボコ音が絶えず聞こえていて眠れませんでした。
朝食の担当の方も愛想ない感じ。
案内も雑だったかな。
個人的には次は無いかなって感じです。
SNSで話題の藤沢駅の8hotelを利用しました!南口から徒歩3〜4分程度で到着。
今回は最上階のスパ付き ツインルーム【クラブフロア】プランを利用しました!クラブフロアに宿泊すると、バーラウンジの無料利用券がついており、お酒やソフトドリンクが飲み放題になります😆部屋は海をコンセプトにすごく開放的でおしゃれな空間でした!グラスやシャンプー等、小物一つ一つがおしゃれで、部屋にいるだけでリラックスできました!⚠️部屋やバーラウンジなど、たくさんの写真追加を登録しておきます👌清掃面は、水回りも良く清掃がされており、安心して利用できました!朝食については、バイキングとなっております。
白米やカレー、パン、野菜、デザート選ぶことができ、ホテルに併設されているカフェでオシャレに食事ができますので、おすすめです🫡⚠️こちらも内容は写真や動画をアップしておきます!接客についても、チェックイン〜チェックアウトまでおもてなしがすばらしく、施設の利用方法や案内を細かくしていただけます😊周辺には、かなり近くにコンビニや飲食店、コインパーキング等がありますのでとても便利でした。
江ノ島まで車で15分程度で行けますので、宿泊の次の日は江ノ島観光を楽しみました!ちなみにですが、ホテルから江ノ島まで無料送迎バスが出てますので、電車利用の方にはおすすめです!藤沢・江ノ島エリアでホテルやスパを探している方はぜひ🙆私もまたリピートしたいと思います。
おそらく若い人向け、カップル向け(+ビジネス)くらいのホテルです。
二泊させていただきました。
①今回たまたま運が悪かっただけと思いますが、入った瞬間にん?と思う匂い。
おそらく排水の類いなのでもしかしたら排水の封水がうまく行っていないかもです。
二日目帰ってきても同じ違和感ある臭いでしたので、(冬ですが)窓開けてエアコンで難を逃れました。
②Ecoプランの概要を読んでないので詳細不明ですが交換のタオルも扉にかかっていなかったので昨日のタオルを使いました。
①、②ともに個人的には別にそこまで気にしないので今後も利用すると思いますが、ホテルとしては??と思いました。
カップルで予約して排水の臭いがする部屋が当たったら気の毒だなぁとも。
部屋はキレイだし、立地はいいので利用すると思います。
気にしない人なら全然問題ないレベル。
スパが最高で、予約制でしたがその分ゆっくり入れました!男女一緒に入れるのも良いところです。
それよりなにより、フロントの接客がとても丁寧で、気持ちがよかったです!!どなたも丁寧でまたいきたいと思いました。
スタンダードルームはビジネスホテルのような内観ですが、快適に過ごせました。
駅からも近くてとてもいいホテルです。
また利用します!!
2022年大晦日から1泊の年越しで利用しました。
フロントの方の説明不足がありました、感じは悪くないからもったいないです。
女性用のアメニティと紅茶?ティーバックが頂けるのか?説明がありませんでした。
部屋はせっかくかわいいのに、枕元のスマホ電源が無く不便。
デスクに付いていた椅子が何故かオシャレさをぶち壊す使い古された椅子で。
壊れてるわけでは無いのですが、見た目が悪かったです。
SPAはとても気持ち良かったです。
ロッカーが角にあり狭いスペースなのでルール違反者はサンダルをしまわずでした。
朝食も、また説明不足で、ホイルにつつまれたホットドッグが乗ったトレイを渡されまして、ビュッフェ形式でフルーツやサラダを取るんですが、ホットドッグ以外はお代わり自由なのかわからず、聞けない雰囲気。
更にとても取りにくい低い位置にケチャップやドレッシングがあり、ホイルをそこで開いてみなさん付けるから馬鹿みたいに渋滞し、出しにくいケチャップ、マスタードなので時間もかかり、ドレッシングも蓋があるので時間がかかります。
若い人は容赦なく寄ってたかるように後からまたビュッフェ台にくるのが不愉快でした。
ホットコーヒーのミルク、砂糖も見える所に無いから聞かなかったです。
元々無いのかも。
SPA重視の人には良いかもしれません。
【コスパとサウナを満喫したい方にオススメ】藤沢駅から歩いて3分ほど。
他の方も書かれている通り、ビジネスホテルをリノベーションされている印象です☺️部屋は普通のビジネスホテルです。
一つ一つの小物はシンプルでセンスがよく、コスパを重視しながら、センスの良い空間に宿泊したいという方にはオススメ。
また、サウナはとても広々としており、温度別に分けられたジャグジーや浴槽もあり、リフレッシュしたい方は楽しめるかと☺️朝の朝食はホットドッグのセットでしたが、私はオリエンタルベジですと相談すると、翌日はジャムのパンを出してくださいました。
スタッフの方の優しさに大感謝です❣️ありがとうございます☺️
藤沢駅南口から徒歩数分、New YorkのAce Hotelを思い出す、オシャレなシティホテルでした。
1階の受付エリアに物販コーナーがあり、そこで宅飲み用の飲み物が数多く取り揃えています。
ランドリールームやキッチンもあり、長期滞在にも向いているかと思いました。
お部屋もこじんまりとしていますが居心地良く、湯沸かしポットもあり必要なものは揃っています。
また泊まりたいと思います!
ホットドックベースのモーニングセットメニューで1200円。
スープや飲み物をお代わりできるので、すごい高いわけじゃないですがコスパが良いとも感じませんでした。
雰囲気代ですね。
時間は2時間制。
雰囲気は南国な感じですね。
オリンピックのセーリングでアメリカチームが滞在したみたいで、サインがたくさんしてありました🇺🇸。
立地は駅からは近いが歓楽街も近いので酔っ払いの人に要注意。
部屋は写真の通り、ベッドに面した壁が汚く近づけない。
Wi-Fiは繋がりにくい。
部屋とお風呂の匂いが気になる。
部屋はエアコンの匂いかな。
総合評価3.8を疑うようなレベルですが、値段相応というところなのでしょう。
【カーテンが薄すぎて熟睡できなかった】カーテンが遮光カーテンではないため、朝方外の光が部屋に入ってきて目覚めてしまいました。
冬でしたら明るくなるのも朝7時とかなので問題ないですが、もう5月後半となると日が登る時間も早いですよね。
私は8時ごろに起きようと思っていたのに、5時ごろにはもう明るくなってきて、その後はなかなか寝れませんでした。
暗くないと寝れない人にとっては、熟睡できない環境だと思います。
もっと広い部屋になると遮光カーテンなのかもしれませんが、全ての部屋のカーテンを遮光カーテンにしてくれると居心地がさらに良くなると思います。
【エアコンの音もうるさい】エアコンも結構音がなるタイプだったので、少し暑かったのですが泣く泣くエアコンを消して寝ました。
つけっぱなしでは音がうるさくて寝れません。
部屋自体は綺麗で清潔感がありました。
ただバスルームに小さな虫がいたのが気になりました。
藤沢駅から近くアクセスが良いです。
お部屋は思ったより広くておしゃれでした。
フロントの方、丁寧に対応して頂きました。
ありがとうございました。
全体的とてもよかったので、また行きたいと思っています。
雰囲気作りに頑張ってるって感じかな。
インテリアにこだわってたりなど以外、特筆すべき特徴はこれといってないけど、不可もなし。
素泊まりの一泊だけだったからかな。
部屋やバストイレ、全体的に少し狭いけど、インテリアで狭く感じないような努力は感じられました。
連泊は厳しいかな。
若い女性がフロント前で色々写真を撮ってたので、そういうのが楽しめる方にはいいのかも。
新しい設備、清潔感、お手頃価格。
お洒落で美味しいカフェが併設されている。
大き目に寝返りをするとベッドが軋み音が響くので改善を期待したい。
部屋は広くはなく狭いです。
インテリアは凝ってますが、アメリカ🇺🇸アメリカしてます。
問題は白熱灯です。
机の上に設置してますが、LEDの世の中でインテリアに特化しているのでしょう。
熱くて不意に触ってしまい火傷しました。
ベットの上のアメリカのシーツも重くインテリア重視なんでしょう。
朝食は美味しくいただきましたが、サーファーのような店員さんで愛想があまりよくないようです。
ホテルの従業員は愛想がいいのでそのギャップが気になりました。
馴染みには居心地がいいのでしょうが、初めてきた方には戸惑いの一日でしょう。
付近のチェーンホテルをお勧めします。
お洒落で雰囲気も良いです。
一階にはカフェもあります。
駅からも近いので便利♩
かわいい。
部屋も清潔です。
朝ごはんは食べないけどフレンチトーストなどどれもおいしそうでした。
次はバーを利用したいです。
ただ11階だとwifiが弱すぎて使えなかったです。
下に降りると使えたのでそこを改善して欲しいです。
藤沢駅に近く、お洒落で比較的値段が安めのホテルです。
モーニング、ランチもできて店内ゆっくり寛げます。
お天気のいい日は外で食べることもできます。
ホテルに駐車場がないので車は近くのコインパーキングに停めることになります。
ホテルに泊まらなくても食事は出来るのでオススメです。
ボリュームたっぷりのハンバーガー美味しかったです。
夜のバーも気になります。
安かったですが、特に問題もなく快適でした。
ホームページを見てビジネスホテルではないかと思いましたが、サラリーマンも安心して泊まれます。
最低なホテル。
2度と行かない。
少しでもチェックアウト遅れると警察呼ばれる。
4時間も損したし、警察のリソースをくだらないことで使っていいと思ってるクソみたいなホテル。
民事の案件でも警察使うのは本当に良くない。
ホテル経営してるとこのNo.2の兄ちゃん出てきたけど、考え方が合うことはない。
お客をお金と思い、藤沢のオシャレ感出してるけど、ホテルとしての機能はまったくない。
やるといったこともやらないし、嘘つきホテル。
snsで苦情書かない主義だったけど、だめなことはだめだと言おうと思ったから。
他にもホテルはたくさんあるからほか行くべき!
Welcome soupがある時と無い時があるので、泊まる時に無いと凄く残念な気持ちになります(とても美味しいので)部屋はキレイで快適に過ごせますが、値段の割に狭いです!大浴場が無いのが残念なところです、大浴場あれば★5ですが、無いのでマイナス1です。
とても清掃が行き届いていて、気持ち良く過ごせます。
セキュリティーもしっかりしています。
一階には、カフェもあり、事前に申し込めばモーニングが1000円で頂けます。
当日は1200円だそうです。
キレイで明るくて居心地のよいホテルです。
宿泊先で一番気になるのは水回りの清潔さと部屋の静かさですが大満足です。
周囲にコンビニや食べ物やさんが多いので困ることはないですが、ホテル付属のエイトカフェ&ラウンジでの食事も美味しかったですよ。
インテリアにこだわりがあって、いい部屋でした!
30年前に宿泊した。
とても良い。
駅周辺、交通に便利です。
駅から近くて便利。
湘南ゆかりの若いアーティストが装飾を手がけた部屋もある。
リニューアルしたレストランも素敵。
コスパ的におすすめ。
朝食もおしゃれで美味しいです。
横浜方面に行く時は、いつもここを利用します。
リーズナブルでありながら、スタイリッシュなホテル。
最上階は部屋広め。
一階にレストランバーも併設されており、食事にも使えそう。
深夜帯はカードキーで入館となり、セキュリティー面もバッチリで、女性の利用にも安心感あり。
名前 |
8HOTEL SHONAN FUJISAWA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-54-0880 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
藤沢駅すぐなので立地は非常に良いです。
部屋はセミダブルの狭めな部屋です。
サウナは2000円➕水着は1000円です。
カップル多めでしたが、おしゃれなサウナです^_^プールでちょっと泳げるのも良いし、外気欲も広くて良かったです。