もりもり寿し 近江町店 / / / .
しかも、朝8時から空いてて、Go Toトラベルの地域共通クーポンが使えるので、クーポン余った際は少し豪華な朝食用として有効活用ができる。
金曜日11時→並ばず入れました!コスパ文句無し!!100円寿司に舌が慣れた今ですが、格別です。
ネタの厚み、ボリュームがあり、いつもより3分の2くらいの皿数で満足でした!また金沢に行った時は絶対行きます!土曜日の16時頃?にどうしてももいっかい食べたくていったら閉まってました↓↓市場が閉まっているからか、注意して来店してみて下さい!
連休中で混んでたのか、1時間半ぐらい並びました。
夕方にサクッと食べるのがおすすめかなー。
安くて美味しいお店を求めてる自分にとっては少し高めでした。
かなり待ちましたが、待っている間に近江町内の散策をしていれば楽しく時間を過ごせます。
全てが美味しかったですが、一番はのどぐろでした。
あんなに美味しいものだったとは…。
一皿百円のお寿司に慣れていると値は張りますが、その価値はあります。
覚悟して、ケチらず好きなものを食べることをお勧めします。
それでも5,000円前後で済むと思いますので、そう考えればお値打ちかと。
週末だと朝早くに行っても並ぶのかも。
朝ごはんで寿司を食べたのは初めてでしたが、あら汁と寿司ともに最高でした!ガスエビやらノドグロを朝から気軽に食べれるのは金沢ならではのこと。
また金沢に来るときは、朝から行きたい店です。
少しくらい並んででも食べたい。
タッチパネル式の待合リストに登録して待つことになる。
「○○分待ち」とは表示されず「○○組待ち」としか表示されないため、待ってる間に近江町市場を散策しようと、店の前を離れる場合は注意が必要。
実際、順番が来てもお客がどこかへいっているということがちらほらあった。
寿司自体は、当然100円寿司よりは高価格だが、ガスエビやのどぐろ、白エビ、バイガイなど北陸のネタが揃い美味しい。
ホールの店員さんは忙殺されているようで少々殺気立っておられるようだったが、キッチンの店員さんは色々と気さくに話してくれた。
のどぐろのあら汁など汁物も充実しており、満足度が高い。
待ってでも入店する価値はある。
お寿司はネタが大きくのどぐろやブリ、甘エビなど北陸の海の幸を満喫できます。
寿司盛り合わせがお得です。
コロナ対策のため、タッチパネルで注文するようになっておりカウンター席はアクリル板で仕切られています。
激混みでした💦スタッフの皆さんの対応も良く、手際は素晴らしい‼️またお邪魔させて頂きます。
ごちそうさまでした😋👍
今日は新幹線で、金沢⇒富山に移動するのですが、近江町市場の「もりもり寿し」さんが朝7時からやっていると聞き、7時過ぎにやってきました!!早朝ということで、行列もなく、すぐに入店。
ドリンクは、生ビールをオーダー!!お寿司は、・近江町三点盛・北陸名産がすえび・ぶり三点盛・富山名産白えび軍艦・のど黒炙り・香箱かに汁白えびもがすえびも、とっても美味しかったのですが、やっぱりのど黒が脂ノリノリで、めちゃウマでした!!
7時半くらいに行ったら既に待っている人が2組いました。
回転寿司ですが、いまはタッチパネルからのオーダー制に。
のどぐろやぼたんえび等を食べましたが、とろけるような美味しさで満足度高いです。
難点は現金支払いのみなこと。
のどぐろの味噌汁もわりとどれも美味しかったです!中での注文はタッチパネル式でした!また是非行きたいです!
整理券を取ってから、50分程待ちましたが、市場をブラブラしていたので大丈夫!そして入店!どのネタも新鮮で本当に美味しかった。
これで回転寿司?まじか!やっぱり日本海側の方が、お魚は美味しいのかな?とっても満足しました。
関東にあるもりもり寿司もこんなに美味しいのかな?行ってみたいと思いました!
金沢旅行の最初の夕食にこちらを選び大正解!回転寿司ですがとても新鮮で品質が良く、のどぐろはしっかり脂がのっていて関東で食べたものとは別物でした。
中でも関東ではあまり食べられない、ガス海老、バイ貝、白海老は最高でした!店内は常に満席でとても活気のある素敵なお店でした。
関東にも東久留米のイオンモールに店舗があり、ご飯時にはいつも行列ができています。
整理券をとると40組以上待っていると表示されました。
そんなにすぐは呼ばれないだろうと 皆さん 市場をみて回って時間を潰しているようでした。
ですがテーブル席かカウンター席か とか、人数によって番号が前後しやすく かつ呼ばれたときいなければ どんどん次の番号が呼ばれます。
番号が次々飛ばされ 20分程度で店内に入れました。
このご時世ですのでタッチパネルで注文。
注文が重なるのでしょう、なかなか来ない、売り切れあり。
美味しいですが 食べたいものを食べちゃうと それなりのお値段になります。
市場は活気があり 見てるだけでも楽しかったです。
over 5美味しすぎです。
こんなにお寿司食べて感動したことないです。
なんといってものどぐろの炙り。
見るからに輝いていて口の中でとろけます。
塩がかかっているので醤油なしにそのまま食べますが塩だけでこんなに美味しいものなんですね。
大トロも食べましたがこれはお肉です。
完全に口の中で溶けました。
何食べてもハズレなし、好きなネタを頼むと良いと思います。
平日のお昼でも並びましたが回転が早いのでそこまで気になりません。
お値段もそこまで高くなく、気軽に行けると思います。
満足感が素晴らしくまた行きたいお店です。
11時前ですでに満席、店頭のタッチパネルで順番を取って10分ほど並んで入店しました。
(番号を呼ばれた時その場にいなければ順番をとばされるようです)店内ではタッチパネルで注文もできるし、お店の人に声をかけて注文することもできます。
レーンを流れている単品より1種類1貫ずつのセットの方が色々食べられて良かったです。
大トロが感動の美味しさでした。
ただ、時折シャリが温かったのがちょっと。
すし飯自体はとても美味しかっただけに残念でした。
名前 |
もりもり寿し 近江町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜日のお昼時に行きましたが、食べるのに50分くらい待ちましたが市場の中にあるということもあって、待つのに苦労はしませんでした。
新鮮なお寿司が沢山食べれました。
カニ、のどぐろ、ウニ、エビどれも美味しい。
白エビの天ぷらは、お酒にも合う美味しい料理でした。