なかなか入るタイミングが無く今回初めて入店しました...
前とは全然違ったので引き継いだ感じなのかな?という印象です。
中には5人ほどスタッフの方がみえました。
少し前に伺った時には人手不足のため14時からと書いてあったり定休日以外で土日やっていなかったりしましたがこの日は営業してました。
念の為行かれる際は営業しているか確認すると良いかと思います。
生ケーキの種類は少なめでした。
プリン、シュークリーム、いちご・シャインマスカットのケーキ、モンブラン、チョコ系のケーキ2種類.....ショーケースの下2段はなめらかぎふモンブランという名前のプリンでした。
ちょっと異様な光景でした。
口コミをみてチャレンジと思って伺いました。
喫茶はもうやらないのかな?片付けられてました。
わたしはショートケーキとシュークリームを購入しました。
上に🌱が乗っているショートと乗ってないのがあったけど、乗ってないのは鮮度が落ちてるのかな?上に乗ってる🍓がしなってなっていましたし、傾いてました。
また食べたいケーキかというとちょっと違うかな・・・という感じです。
岐阜市【 洋菓子 モンターニュ 】でケーキ屋さんのモーニング ☀「岐阜で最初に始まった洋菓子店」とのことで創業50年を超えて地元の人に愛され続けているケーキ屋さんです。
イラストケーキが大人気!デコレーションケーキだけでなく、手土産に喜ばれるお菓子もたくさんあるのでお祝いの時だけでなく普段使いできるお店です◎モンターニュさんのモーニングはオープン時間である9:00~11:00の2時間限定です。
店内のテーブル席でゆっくりといただくことが出来ますよ♩ドリンク代のみで付いてくるトーストは、バター・ジャム・小倉から選択可能◎プラス200円でショーケースの中からお好きなケーキを食べることもできます!【洋菓子モンターニュ】さんへ、ぜひ一度足を運んでみてくださいね♩遠方の方はオンラインショップもオススメです☆
今日カボチャのプリンを食べました。
最高の味でした。
今日は孫と魚べいでお昼ごはんを食べに来た帰り寄りました。
感心するほど素晴らしいケーキが並んでいました。
バームクーヘンとシュークリーム、モンブラン、いちごケーキを購入しました。
最高のケーキ屋さんです。
いつも前を通る度に気になっていたんですが、なかなか入るタイミングが無く今回初めて入店しました。
お店の前が道路なんですが向かい側が広い駐車場なので車で行っても入りやすいですね。
お店に入ると正面に大きなショーケースがあり、綺麗で美味しそうなケーキが沢山並んでいます。
ケーキの種類も多いので選ぶのが楽しいです。
フルーツを使ったケーキの種類も多いですが価格設定が他店より少し安めだと思います。
焼き菓子の種類も豊富なので贈り物を買いに行くのもいいですね。
お店の人も丁寧な対応で感じがいいです。
今日は夏らしいケーキもオーダー。
もものケーキは想像してたのと違って、家庭的な素朴な感じの味わいでしたが、これはこれで美味しかったです♥ モンブランは、安定の美味しさでした🎵\u003d \u003d \u003d \u003d \u003d \u003d \u003d \u003d \u003d \u003d店内清潔感ありよかった。
店員さんの説明もわかりやすい。
対応もよい。
ケーキは どれも美味しかった。
くどすぎず、頼りなくもなく、いい感じの仕上がりのケーキでした。
リピしたいと思います♡
嫁さんの誕生日にケーキと思い、久方ぶりに立ち寄りました。
何度来ても、40年〜30年前ぐらい、父に内緒で母と一緒にケーキ喫茶を何度もしたことを懐かしく思い出します。
3人家族で、大きいサイズは食べきれないので、4号サイズのホールケーキを急遽、作って頂きました。
ハッピーバースデーの歌を歌ってから頂きました。
とても、美味しかったです。
安定のモンターニュさんで安心します。
また、伺いたいと思います!
今日は夏らしいケーキもオーダー。
もものケーキは想像してたのと違って、家庭的な素朴な感じの味わいでしたが、これはこれで美味しかったです♥ モンブランは、安定の美味しさでした🎵u003d u003d u003d u003d u003d u003d u003d u003d u003d u003d店内清潔感ありよかった。
店員さんの説明もわかりやすい。
対応もよい。
ケーキは どれも美味しかった。
くどすぎず、頼りなくもなく、いい感じの仕上がりのケーキでした。
リピしたいと思います♡
3人でモンブラン他をいただきました。
店内で食べれます。
お値段はリーズナブルだと思いますが、やや店の感じが古いので、もう少しオシャレだったら言う事ありません。
子供のバースデイケーキを注文しましたが、写真のような先だけしか赤くない苺しかのっていなく、子供が泣いて嫌がりました。
ここのケーキは好きでしたが、今回のようなことがあると利用をやめようかと考えます。
もう何年前になるのか全く見当もつかない位以前、実家に住んでいた頃、確か岐阜の花火を見に行った際、通りがかりに見つけた。
如何にも私の好きなタイプの、昔ながらのケーキ屋さんと云う感じで、しかもE.I.スペースを備え、且つ大すこなオルゴールのBGM、雰囲気が色々な面でステキ。
決して好きなタイプのケーキの種類が多い訳ではないが・・。
以来花火を見に行く時か、墨俣の桜か紫陽花の花見ウオーキングに行く時の少なくともいずれかは立ち寄る。
本日は、岐阜市の梅林公園へ花見ウオーキングに行く途中訪れる。
5年以上前から小牧市に住んでいるので、基本的には毎年此のシーズンにリピ。
今日は恐らく、丁度一年前に来店して以来か?ショーケースには、いつも複数のチョコスウィーツが御目見えしているが、今回は時季的に相応しい♥型の容器に入ったチョコムース系。
花見の前に、好きなタイプのケーキで景気付け(我ながらサムいなー・・)。
いと美味し!尚店内には確か「らいこら」だったか、岐阜県の飲食店等の無料クーポン誌が常に沢山置いてあり、私自身は実家に住んでいた頃から、此れを見て初めて知ったイタリアンやパティスリーが数軒有り、大変重宝した。
美味しかったです♪カボチャのプリンをいただきましたが、素材そのものの美味しさと程よい甘さが絶妙でした!初めてお店を訪れましたが、店員の方の対応も優しく嬉しかったです。
ほとんどのショートケーキは300円台(税抜)。
お手頃価格な上,甘さ控えめでおいしいです。
チーズケーキは,もうちょっとチーズ臭い方が個人的には好きなのですが,多分,このくらいの方が一般うけするんだろうなと感じるものでした。
ショーケースの前であれこれ長い時間迷っていても,店員さんはせかすことなく,暖かい目で見守ってくれますので,心行くまで迷えます。
なお,お店の入口は,県道31号から見るとお店の建物の反対側にあり,駐車場はお店の南側(入口前の狭い一方通行の道の南側)にあります。
店内清潔感ありよかった。
店員さんの説明もわかりやすい。
対応もよい。
ケーキはどれも美味しかった。
くどすぎず、頼りなくもなく、いい感じの仕上がりのケーキでした。
リピしたいと思います♡
たまに誕生日のケーキやクリスマスケーキを買いに行きます、美味しくて種類もあるのではないでしょうか。
素朴そうなオーナーさんのお店。
どのケーキも美味しくよく利用させてもらっています。
店員さんの対応が親切で丁寧でした。
フルーツタルト(ホール)を注文しました。
生クリームたっぷりで、おいしかったです😳
店主・店員共に感じがよく、ショウケースには魅力的なスイーツが揃い踏みです!お供えの菓子箱を購入しましたが、品数が豊富で美味しそうな物ばかりで迷いました!中で飲食も出来る様なので、また来たいです。
アイスティーとオレンジのムースを食べしました。
友達も私も満足です。
また来ます。
名前 |
montagne |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-274-3331 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~19:30 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レトロプリンの下にスポンジが入っているらしいです。
とっておきショコラとシュークリームを購入しました。