ゆうたん❗️元気で頑張っているか?
思っている以上に広く春などは砂利ではなく芝生一面となるのでお子さんも思いっ切り遊べると思います。
周辺に車を路上駐車すると違反切符切られますのでコインパーキングの利用をおすすめします。
最大料金は平均500円くらいでコインパーキングあります。
公園自体は本当に普通です。
ただし、横(中?)にある動物愛護センターに犬連れでドックランを楽しめます。
条件があるのでドックランに行くなら確認されてからが良いかと思います。
交通量調査で京都行きましたので、公園で、楽しみに休憩しましたので。
保護犬可愛かったな。
ドッグランを利用させてもらいましたU^ェ^U料金も安く家からも近いのでまた利用させて貰おうと思います。
アジリティーなどはありませんが結構広いので走り回れて喜んでました。
駐車場も向かいあって便利です。
ホームページもっと分かりやすくしてほしいです。
ライヴで込み合い具合見れる所は、木曜日やってるように時間もあったが実際は休みでした。
ドッグランはとてもきれい。
使用料1時間300円。
施設と近隣の仲が····なのか?神経の使うドッグランでした。
あと、利用者さんのマナーも×。
もう暑いからドッグラン利用者も少ない。
動物愛護センターがあります。
京都市の条例に基いて、特に犬猫の飼い方の啓発のイベントもあります。
有料ですがドッグランも併設しています。
動物の夜間救急診療もあります。
トイレがあるのはいいけど単車置き場ぐらい欲しい。
僕が小学生の頃からお世話になっている公園。
今は犬の散歩でき時々利用してます。
ドッグランも併設されていて、動物愛護センターもある良い公園です。
近くに有料駐車場があるので、休みの日に愛犬と訪れてみて下さい⭐
いつもここで朝マック(`ー´ゞ-☆
とても良いドッグランが有ります。
木陰多し。
ドッグランあり。
野球場もあるしトリミング施設もあるが、公園としてはそれほど大きくはなく、祝日でも人はまばらでした。
駐車場は近隣のコインパーキング。
祝日でも最大400円。
京都動物愛護センターで杉本彩名誉センター長のお話しを聞きました。
終生飼育の大切さをご自身の経験と共に説明頂き勉強になりました。
これからペットを飼う予定の方は是非、このセンターで飼い主の心構えを勉強して欲しいと思います。
ほぼ毎週ドッグランを利用しています。
常連さんの飼い主さん達が群れているのは嫌な感じですが無視すれば問題無い。
300円で1時間のドッグラン、いろんな犬種がこられてよいわぁ。
昔は汚く荒れた地域の公園でしたが、京都動物愛護センターが出来て綺麗になりましたね。
ドッグランで遊んでいるワンちゃんや猫舎の猫ちゃんを見られて動物好きにはいいです。
何回か行ってる間に猫ちゃんの里親にもなりました。
ペットショップに行かなくてもここに十分可愛い子がいますよ。
ふつうの公園と違い、犬と遊べる。
とってもきれいだし、緑がたくさんあるので。
愛犬、小太郎の定番、散歩コース。
公園に隣接している、京都動物愛護センターで、犬猫の里親募集していますよ。
ワクチン接種済みで無料で里親になれます。
6月から7月は、生後2ヶ月の子猫が沢山いますよ。
ゆうたん❗️元気で頑張っているか?酒の飲みすぎ🍶にきいつけやぁ❗️
名前 |
上鳥羽公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-351-7510 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日にふらり散歩で行きました。
風も気持ちよく、子供と少年野球を見学して帰りました。