ひっそりとした佇まい、佗び寂びの味わい深い寺です。
浄土院(茶くれん寺) / / / .
銀閣寺の隣り、ひっそりとした佇まい、佗び寂びの味わい深い寺です。
浄土宗御本尊:阿弥陀如来京の通称寺の会会員:通称名ー茶くれん寺令和3年3月24日参拝。
北野大茶会の途中に立ち寄られた秀吉公に茶を所望されたご住職が、天下人に庶民がたしなむ茶は出せないと繰り返し白湯を出し続けたことからついた湯たく山茶くれん寺三寺の一つです。
「湯たく山茶くれん寺」の石碑は北野大茶会の途次にのどを潤すのに茶を所望したお茶にうるさい秀吉にヘタにお茶を出せないとせんどお白湯をだしたことから名づけられたとか。
屋根の像は利休の命で茶碗を作った楽家初代長次郎が作ったという寒山拾得です。
脚下にほうきが見えるのが拾得です。
参詣は予約制。
名前 |
浄土院(茶くれん寺) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-461-0701 |
住所 |
〒602-8321 京都府京都市上京区千本西入南上善寺町179 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
お茶関係には大事な文化遺産。