小さい頃から遊んでいた古池。
こがもがみれる。
お世辞にもきれいな池とは言えませんが、小さい頃から遊んでいた古池。
大阪には多い普通のため池です。
思い入れがあってよく散歩がてらに写真を撮ってました。
ブラックバス?を釣りに来る人がたまにいますが、釣れるのかな…。
雷魚ならいるを時々見かけてました(^―^)水草が浮くころ、白いマウスのルアーで釣るとよく釣れました。
1980年代頃にはヘラブナなども釣れていましたが、年月が経つにつれてブルーギルなどが増えてあまり見なくなったような気がします。
池の周辺も今では安全のため、防護柵が設けられていて景色が見にくくはなりましたが、池の東側から見る夕焼けがきれいで、散歩にはおすすめです(^―^)少々汚れているため池ですが、まれに景色がきれいに見える瞬間があって、その場面に出くわすとちょっと感動してしまいます。
思い入れがあるため、星5つつけたいところですが、普通のため池ですので星3つとさせてもらいます。
名前 |
古池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゴミが多いです。