曽爾高原に向かう途中によりました。
三重県名張に近くツーリング時の休憩にも利用しました。
横に川が流れてて自然もいいですよ!
茶蕎麦が美味しい!生乳100%ソフトクリームもおいしい!横に流れている川もきれいです。
道の駅宇陀路室生は奈良県宇陀市の国道165号線沿いにある道の駅。
三重県名張市との県境に近い場所にある室生には、日本武尊伝説や龍神伝説、弘法大師による逸話などが数多く残され現在でも歴史街道として人気のある場所です。
大和と伊賀・伊勢を結ぶ東西の交通の要衝でもあることから、お伊勢参りの宿場町としても栄えました。
現代の宿場である道の駅には、地元で取れたブルーベリージャムやジュース、奈良漬け等の美味しいお土産が沢山売られているほか、女人高野として有名な古刹、室生寺の紹介コーナーもあります。
山と川に挟まれた空気の良い場所にあり、山の斜面に近鉄大阪線が通っており、特急列車が走り抜ける様子が見えるのも良いですね。
2023.5.28道の駅宇陀路室生 訪問。
野菜直売所は道の駅の隣に有りました。
道の駅の中には地場の加工品やお土産を中心に販売されていました。
トイレは店内を使ったほうがキレイかも。
外にも有りますが、燕の巣が有りますので頭上注意です。
11時からはお食事利用OKとなるレストランで宇陀川定食を頂きました。
和食の料理人がいらっしゃるのかな?出汁から丁寧に作っておられるようで、天ぷらも衣薄めなのにサクサク揚げたて、火の通り加減も絶妙。
道の駅の南側には宇陀川の流れを見ることが出来、北側のやや上に目をやれば近鉄三本松駅付近の特急急行各停が往来する様も見ていく事ができます。
針テラスが混雑しているときは、こちらまで足を伸ばしてみるのも良いでしょう!
めずらしいうどんをいただきました。
はくたくうどんです。
春日大社で平安時代に食べらていたらしい?平たくつるりんとしためんでした?ならのお土産も沢山買いました。
女人高野 室生寺もここからすぐにありました。
すぐそばに「近鉄」が通っていて川沿いに休憩スペースありまたオープンカフェもあり中々良いところです。
昨日のスイーツは #奈良県 #道の駅 #宇陀路室生 で仕入れた #大内山酪農 #やわらかプリンお皿に盛ると高さが半分になる程の柔らかさ材料はシンプル卵は使っていなくて良い牛乳と生クリームなのが良くわかります一緒に売ってアイスクリームも買えば良かった(^-^)。
#スイーツおじさん。
景色の良い道の駅お土産も沢山ありご当地の食事もできまーすトイレもキレイ車よりバイクの人がようけ来てた。
宇陀を通る際によく立ち寄らせてもらってます。
宇陀川横にあるので景色も良くまったりできる。
店内にはお土産が色々売ってるが野菜系は少なめ。
柿の葉寿司とかのご当地ものもあります。
私が行く度に買うのはひっそりと並んでいるパンコーナーの黒豆パン!これが凄くお気に入りでつい毎回手が出てしまう😋黒豆大好きなのでこの黒豆が入ってるだけの素朴な甘さがたまらない。
トイレ休憩して黒豆パン買って川を眺めるのが寄った際のルーティンです(笑)
駐車場は広くて停めやすく、トイレも綺麗に掃除されてます。
そして奈良の名産も少し置いてあるのでトイレ休憩にはもってこいです。
レストランは水曜日が定休日の様です。
車中泊で利用しました。
トイレも綺麗、駐車場は大きくないですが、第二駐車場もあるので安心。
産直野菜は新鮮で安かったです。
街歩きや温泉もあり、のんびり出来ました。
テラス席のあるレストランもあり、自然が満喫できる。
近くには、あまりレストランがないので、ここで腹ごしらえする感じです。
道の駅というと地元の野菜を期待しますが、ここは期待外れでした。
今の時期は仕方ないのかも。
ゴールデンウィークの最終日に嫁さんとぶらぶらドライブに行きました名張を散策して町外れまできたので、そろそろUターンしようとした時に、こちらの道の駅があり、利用させていただきました。
お昼時ということもあって、ついでに食事も頂いたのですが、平打ちのうどん(すみません名前忘れました)と天婦羅のセットがおいしかったです。
少し涼しい日ではありましたが、外にも席があり野鳥も何羽か見れましたし、川の流れを見ながらの食事は最高でした。
宇陀川に沿った道の駅。
こじんまりとしていますが、和食もテラスで美味しく食べられ、コロナ禍の中、自然な感じですよ。
雰囲気と景色もよくのんびり休憩でき、お食事やお土産もあります。
風光明媚で気持ちいい。
少し走れば三重県。
施設内は入館しませんでした。
次回チャンスがあれば施設内入りたいです。
食事もしたい。
駐車場の数は中ぐらいですかね。
自然豊で、落ち着く場所です。
この辺りではお店が全くと言っていいほど無いのでこの道の駅は貴重な存在です。
レストランもあるようです。
駐車場の階段を降りると川が流れているので心安らぎます。
玄関脇でせんとくんが迎えてくれます。
店内の印象としては、地元名物のお土産物が少ないように思います。
山中にある大道の駅です。
他に置いてない変わった特産物もあります。
中のレストランもゆったりと座れて雰囲気もいいですが、値段は結構高めです。
その点はマイナス。
30台ほど駐車可能です。
駅裏側に宇陀川が流れており、奈良と三重の県境に位置し、古くから大和と伊勢を結ぶ街道の宿場町でした。
駅近郊には名刹・室生寺など見所も多いです。
特産の葛を使ったわたび餅は甘さひかえめでお土産にも人気の商品です。
2018年5月に立ち寄りました。
奈良県宇陀市室生R165沿いに所在する道の駅です。
施設横には宇陀川が流れ国道沿いでありながら気軽に山川の景観を楽しめます。
物販、産直(別棟)、レストラン、レンタサイクル有。
駐車場は道の駅施設前と産直施設前にあり、双方合わせると、かなりの広さです。
物販は地産品は少な目な印象で、レストランは川沿いに面しており山川の自然美を眺めつつ食事を楽しめるのではないでしょうか!?。
産直施設は、地産野菜、花木や猪肉等と共に、曜日限定らしいですが関西地方で有名になった地産の食パンも販売されていました。
道の駅施設と、産直施設の間には巨大なシルバーの球体が設置されていました。
何でも球体の下に設けられた地下施設は、外光を味わえる空間になっているみたいです。
車中泊で利用しました。
夜は静かで向かいに交番もあるので安心して利用できました。
名前 |
道の駅 宇陀路室生 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-97-2200 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
曽爾高原に向かう途中によりました。
昼御飯をいただきました。
美味しかったです、量は私にはちょっと多めでした。