奉納山公園の山頂に鎮座しています。
出雲大社の敷地外の摂社です。
大社から1キロちょっと?歩くと結構な階段と急勾配を上り切ったところにある小さなお社です。
途中には歌舞伎の祖である阿国の塔があります。
山の麓には登り口が二ヶ所、片方に鳥居がありますが、八大荒神社の鳥居で手斧神社のそれではありません。
公園の登りがしんどい!
奉納山公園内に鎮座する神社。
ご祭神は手置帆負命(たおきほおいのみこと)と彦狭知命(ひこさしりのみこと)この二神は天照大神の命令で、天日隅宮(あめのひすみのみや・出雲大社)の造営を行った神様で、手尺の神、工匠の祖神として現在は建築建設の神様として祀られている。
下の道から少し登りでありますが、隣の奉納山公園の展望台はすばらしい景色です。
参拝するために山をのぼりました。
地元の方が建てた神社です。
泰納山公園からの眺望は良いです。
島根県 自然環境課(☎0852‐22‐6172)からの『3―1 中国自然歩道 鰐淵寺・大社・立久恵コース』を持って歩くと役立ちます。
車は一台ぐらいしか通れない。
景色はきれいです。
この神社は、出雲大社の大鳥居前から日本海に抜ける29号線の北にある、奉納山公園の山頂に鎮座しています。
御祭神は手尺の神、工匠の祖神、讃岐忌部氏の祖である手置帆負命(ておきほおいのみこと)、尺度(さし)を掌る神、工匠の祖神である彦狭知命(ひこさしりのみこと)です。
この二神は天岩戸神楽の砌り 材木を伐り、宮殿の造営をされた神で、後に 出雲大社の造営にも奉仕されました。
二神ともに工匠の祖神であり、家の守護神として尊崇されています。
奉納山の山頂には、綺麗に紅葉した山々と穏やかな日本海が遠望できる展望台も建っており、とても景観の良い、晴れ晴れとした気持ちになれる神社です。
平成28年11月3日 参拝。
名前 |
出雲手斧神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
この様なところに手尺、工匠の神が祭られているとは思いもしませんでした。
高台から稲佐の浜、出雲平野、遠くには三瓶山を望める静かな所に鎮座されています。