美味しく、店長さんを始め、スタッフの接客が、とても...
九州から小3の孫が遊びに来たので、お昼にデニーズに行きました。
孫と私は「ハンバーグカレードリア」を頼んだのですが、孫が一口食べて「美味しい!」と喜んでいました。
ボリュームもしっかりしていて、カレーとドリアの組み合わせが絶妙で、ハンバーグもジューシーでした。
家族みんなで楽しい時間を過ごせて大満足です。
また来たいと思います!
近くに用があったので土日曜でもモーニングしているデニーズへ。
ここは名駅にに近い割に駐車場があるので便利です。
2時間まで無料。
今回はライトモーニングを選びました。
これで税込み495円はお値打ちだと思います。
しかもコーヒー、オレンジジュースなどドリンクは飲み放題♪ しっかり2時間ゆっくりしました。
ただトーストはおいしくない。
パンのせいか焼き方のせいかファミレス特有の味😓それはフリードリンクで差っ引きます😊
平日夜によく利用します。
駐車場は常に空きあり、当店利用で駐車料金2時間(1200円分)が無料になります!駐車料金2時間分のサービス受け取り方①入店前に、店外の精算機で「駐車証明書」を発行②レジ精算時に駐車証明書を提示する③2時間分の駐車無料券を店員さんからいただけます店内は広く、テーブル席もたくさんあるので、ゆったりとご飯を楽しめます!!
とても気持ちの良い接客を受けた接客っててきとーにやっても接客だし、良い接客も接客。
浅いようで深いただし、リピーターを作れるかどうかの肝の部分であるチェーン店ってアルバイトで時給で働いてる人が多いが、自分の命を切り売りしているようなもの。
命の代わりに得たものはお金だけ?お客さんに幸せな時間を提供している?それとも、、?チェーンだろうが、アルバイトであろうが、ちょっとした心遣いで評価は二分する勉強させてもらいました。
デニーズ中村店デニーズの毎年恒例、苺のフェアが気になり訪問「あまおうデザート」が1月11日より開催されています。
ティータイムセットの中からあまおうのミニパルフェたらマヨポテトドリンクバー 1180円(税込)あまり期待していませんでしたがイチゴも美味しくバランスの良いパフェ予想以上に美味しかったです。
たらマヨポテトは予想通りの味で美味しかったです。
ごちそうさまでした。
モーニングはお得ですねぇ。
カフェ・オ・レのマシンは1台じゃ足りませんよ~? 増やして下さい。
昔からたびたび利用者させていただいてます。
久しぶりに利用させて頂きました。
見た感じすごくすごくスッキリとした印象です。
新型コロナ対策もちゃんとされていて好感もてます。
スタッフの皆さんも元気いっぱいで明るく、ハキハキとしゃべっている印象です。
メニューの種類も豊富で、和食も洋食もあるので、家族で迷ったら使わせて頂いてます。
ですが昨今の問題もあり、この時期だけはドリンクバーというシステム自体に不安が残ります。
高くなってもいいので以前のように1杯ずつ持ってきて頂けた方が、いいなーと思います。
誰が触ったか分からないようなグラスを使い、誰かどう触ったか分からないボタンやディスプレイにタッチするという点で不安が残ります。
昔ながらのノウハウがあっても、ドリンクバーにこだわる意味はちょっと分かりませんが、人手の問題だとは思いますが、こーゆー時期だけに、そこは少しうまくやって欲しいなぁと思います。
落ち着いて、ゆったりモーニングを頂きました。
パンケーキが、美味しかったです❗ドリンクバーも、充実しています。
ステキな3人のウエイトレスさんがキリモリしているデニーズ。
3人ともプロらしく、とてもテキパキu0026丁寧なサービスをして下さいます。
スレンダーな姿でプライドを持って頑張っている三人の姿を、影ながら応援するだけでも行く価値あり♪
暗くて古い雰囲気。
リニューアルして欲しいな。
GODIVAとコラボのスイーツで濃厚なチョコを満喫しました。
お昼時の1時前でしたが、名前を書いて間もなく呼ばれました🎵説明は在り来たりでしたが、メニューで和風ハンバーグとサイドに生ハムシーザーサラダのランチ、ついGODIVAのチョコレートミニパフェを頼んでしまいました‼️😃 合挽きのハンバーグも添え野菜も良い味でした。
久し振りのデニーズは進化してました🎵 GODIVAも上手く冷凍果物を添えてあり美味しいランチでした。
😃
もう30年以上は続いているお店ですね。
昔はすかいらーくが隣にあり、ファミレスが2件並びで目立っていた覚えがあります。
早々にすかいらーくは撤退し、また周辺の施設も移り変わりがそれなりにある中で、こんなに長く続いているのは素晴らしいことだと思います。
中村区役所駅すぐ暑かったのでドリンクバーにしました。
デニーズはセブンイレブンと提携しているようで、セブンイレブンのコーヒーが飲み放題。
これはありがたい。
名古屋に出張の際は、必ずここで商談をしています。
名駅にも適度な距離(近いしね)。
いいね❗
アメリカンクラブサンドイッチは、まぁまぁです。
オニオンスープは、ロイヤルホストには、敵わない‼️
会社の近くにあったデニーズに打ち合わせでよく使いました。
お笑い芸人の東京ダイナマイトがコントで「デニーズへようこそ」っと言っていたのをよく思い出します。
←これ分かる人いる?w実際に店内に入るとウケますよねw
名古屋駅近くに朝早くから空いてる喫茶店探したらここが手軽でした。
朝からガッツリ食べている人もいて、色んな人が利用している様でした。
店内入り口にはスロープが有り、車椅子での利用もしやすそうで、良い印象の店内でした。
「ファミレス」チェーン店。
地下鉄「中村区役所駅」至近。
第一日赤病院も近いです。
名古屋駅にはバス停三つ。
無料駐車場完備!名古屋駅付近では駐車料金が一時間600円も、当たり前なので、車で名古屋駅待ち合わせには、よく利用します。
バス利用の方は、名古屋駅・栄行きのバスも沢山走ってます。
メニューも、豊富で、美味しく、店長さんを始め、スタッフの接客が、とても良かったです。
私は良く、利用しています。
昭和橋店で、とっても美味しかった、三元豚のみぞれ鍋が、味が落ちて感じました😅。
丸ごとトマトと鶏肉の鍋は、鶏肉がいまいちとの事でした😢。
このお店も、ローストビーフの下の、ポテトサラダは美味しいのに、普通のポテトサラダは、普通でした、でも、大盛りでした。
唐揚げも大きく、ご飯の大盛りも、すごい量でした👍。
隣の人が、2時間こえちゃいけないな、の意味が分からないでいたら、帰りに分かりました😆、2時間をこえると、30分につき300円の、駐車料金が、かかってしまいます。
深夜料金も12時過ぎると、かかってしまいます。
とても残念でした😱。
もうこれません、のんびり過ごせませんから‼️。
デニーズでは珍しいらしいドリンクバーのあるお店です。
最新式のドリンクサーバーでいろんな味のミックスが簡単に作れます。
セブン-イレブンにあるコーヒーマシンが置いてあるので同じセブン-イレブンと同じコーヒーがたくさん飲みたい方にはおすすめ。
店員さんが全体的ににとても丁寧。
駅近なのに駐車場あり。
南東の方は窓が大きく高く作ってあり開放的。
喫煙席が狭くなった(´・ω・`)訳のわからんミーティングとか、セミナーの紹介?ドリンクバーだけで無駄に場所が取られて食事に来た人には迷惑ぽいかな。
空いてる時は快適だとは思います。
体調悪化で、自宅帰ったら、駐車場代金一万円請求された。
車椅子なら無料なのに、心臓疾患は、一万円請求。
また、朝の女性、知り合いだとやたら、親切。
ドリンクバーの設置はとてもいいです〜抹茶のデザート好きです❤(´ω`*)
分煙がきちんとされており、臭いが漏れてくることもなく快適に過ごせた。
コンセントが借りられるらしいけれど、場所が限定されているのかな?セブンイレブンと同じコーヒーマシーンがあったけれど、味は薄めだった。
名前 |
デニーズ 中村店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3210-6513 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりに立ち寄りました。
夜遅かったのですが、雰囲気がとても良かったまた伺います。