とにかく不親切で対応が良くないなと感じます。
新潟県北部にある市。
日本海に面している。
県内最北かつ最東の市である。
村上って良いですね😆市の開催の日にぶつかりました😃雨の中買い物しましたが。
外は寒いけど、おばちゃん達って温かいですね😆ホッコリしました😃ただ、三面川鮭漁協の方の言動にガッカリして怒りさえ覚えました。
この気持ちは何処にぶっつけたら良いですか⁉️
村上市役所は、40数年前まで県立村上高校があった場所でした。
市役所の北側には校門の名残りがあります。
周囲には若林邸や市立体育館が有り、元旦マラソンのスタート、ゴール地点になってます。
毎月、2と7のつく日には市役所の通りに市場が開かれます。
マイナンバーの、申請会場が、別の場所に、変更してます。
電話対応で、3分以上待たされること数回。
そういう場合、かけ直してほしい!!仕事の休憩時間を使って電話しているとき、3分待たされて、ゆっーーくりはなされて、きつかった。
マイナンバーカードの交付に行きました。
職員の方々がとても丁寧でした。
今後も引き続きお願い致します。
前の日に平野歩夢選手が金メダルを取ったので村上市役所を見に行きました。
町の普通の市役所です!
みんな丁寧で素晴らしかったです。
説明が分かり易かったです。
子育てしにくい市。
兄弟別々の保育園に通ってくれと言われます。
それが当たり前のようです。
子供の遊ぶ場所&施設がありません。
新発田みたいに乳幼児も小学生も入れる支援センターがあればいいのに、何もありません。
子供が多いご家庭は子育て厳しい市です。
流石市役所凄く対応が早く大満足でした。
とても,親切に対応して下さいました❗助かりました❗
何年か前に消費生活センターに大変お世話になりました。
適切なご指示、ご指導により問題を無事解する事が決出来ました。
あの専門員のかたははまだ在職しているのかなぁ?提出書類を何度も添削したもらいました。
ありがとうございました。
原付のナンバーをもらいにいったのですが、バイクがないとナンバーは渡せません⁉️って言われてビックリしました。
バイクは埼玉にありナンバーを変更してからしか乗りたくないのにナンバーを渡せないって、ナンバーなしで走って来いってこと?田舎の市役所は大変です‼️(怒)
この街について質問することができます(原文)you can ask the questions about this city
かんじわるいです。
職員はピンキリでした。
同県の違う市から引っ越してきたのですが、とにかく不親切で対応が良くないなと感じます。
電話口の向こうで保留もかけずに(電話を掛けた側に対し)失礼な物言いを平気でしてクスクス笑っていたりします。
地方の小さい役場だからって、そのような応対の程度で良いのでしょうか…。
同県の違う市から引っ越してきたのですが、とにかく不親切で対応が良くないなと感じます。
電話口の向こうで保留もかけずに(電話を掛けた側に対し)失礼な物言いを平気でしてクスクス笑っていたりします。
地方の小さい役場だからって、そのような応対の程度で良いのでしょうか…。
村上のまちも楽しく。
な何故か?好きで交通事故を起こした以降にも何度か?行ったはずの同市役所にしても、今では他の行政機関を使わせる始末もあったり、最近での山北だけを活性化させたがってもいた、既に勝手な理由で退職したパーキンソン病での市長も市長で、僕等以外の方にも全く貢献していないと感じます😩🙅こんなことを現地で見られる方には申し訳ないのですが、北海道の⚪️⚪️市と変わりがないぐらいに錆びれているみたいですね🙅国道沿いにばかり、栄させようとするお店を出してばかりじゃ発展もするはずがないと勝手なことを述べてばかりの僕です😨😩🙅
名前 |
村上市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-53-2111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
担当職員の方と接する機会が多くありますが、親切丁寧です。