夜間に星空を楽しみたい為に訪れました。
南国っぽい感じの道です。
砂利なのでバイクは要注意。
プリシアに泊まっていたので何度か通りました。
快晴の時に通ればそれなりに雰囲気の良い風景になりますが、周りの植物に白砂がかぶっていたり、まぁ絶賛というほどでもないです。
しっかり標識に「ホワイトロード入口」なんてのができてたりするので、観光資源として保存していくつもりかもしれませんが、さっさと舗装してしまったほうがいいと感じました。
同様の景色が好きな方は、宗谷岬そばに、ここを軽く凌駕する白い道があるので、そちらをお勧めします。
空港が見えて のどかな所。
滑走路と並行しているキレイな一本道。
映画「めがね」のロケ地にもなったインスタ映えスポットです。
コーラルウェイともホワイトロードとも呼ばれています。
舗装されていない白い道がおしゃれなのですが、飛行機の発着が見られるポイントとしても人気です。
もちろん無料で行ける場所なので、与論島にお越しの際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
夜間に星空を楽しみたい為に訪れました。
周りには人工的な光源が無くミルキーウェイがまるで雲のように明るく見えました。
写真はスマホでの撮影の為見え難いですが雰囲気がお伝えできればとアップしました。
定期的に道路のメンテナンスもしてます。
サンゴでできた白い道が海に向かって続いて行きます。
めがねという映画に出てきます。
名前 |
コーラルウェイ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ただの白い砂の道です。