量があれば星4つになります。
ふらのアイスミルク工房 / / .
富良野チーズ工房に併設されている工房。
新鮮な富良野の牛乳から作られたアイスミルクを販売しています。
先に券売機でチケットを購入。
果物、野菜のフレーバーのジェラートやチーズ工房のチーズを使ったチーズソフトクリームがありました。
メロンのジェラートはさっぱりしすぎてもっと濃厚さが欲しいところ。
チーズソフトはチーズが濃厚ででもしつこくなく今まで食べたことのない美味しさ。
白樺に囲まれた中でいただくソフトクリームは格別♪美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
色々なソフトが林の中で堪能できます。
個人的には、カボチャが美味しかったかな。
チーズ好きな人はチーズソフトクリームをぜひ!
お野菜と果物の珍しいジェラートがありました。
チーズソフトをいただきましたが、お味はそこまで好みではなかったかな🤫
富良野カップメロンジェラート550円上のジェラートは基本メロン味、変更も可能チーズソフトクリームは400円チーズソフトクリームはもったり!暑くてさっぱり食べたいなら、ジェラートのほうがいいかも。
ジェラートはコーンとカップから選べて、シングルとダブルから。
食券方式、現金のみ。
北海道ならではなのかアスパラ味も。
富良野チーズ工房に併設されたジェラート屋さんジェラートとソフトクリームをいただきましたどちらも濃厚なミルクで美味しかったです✨
チーズソフトが食べられるお店。
チーズ工房で作られたチーズを使用したソフトは食べた時に口の中に広がるチーズの香りが心地よい。
しかしながら、チーズがくどい訳ではなく、あくまで主役はソフト。
白樺の生える森を見ながら頬張るソフトクリームは最高なので富良野に来た際はぜひ立寄るべきスポットと言えるだろう。
地域の材料をうまく生かして作ってるのが嬉しい。
濃厚で美味しい。
ミルク濃厚美味❤️チーズはサッパリ🎵
しばらく行ってないので久しぶりに食べたい。
コーンアイス美味しかった。
とうもろこし味が最高。
週末はたくさんの観光客で賑わってます。
この日はチーズソフトを注文。
濃厚なミルクの中に、ほのかにチーズが香る感じ。
チーズの味は薄めでしたがとても美味しかったです。
次はジェラートが食べたいな。
見た目も可愛く、ジェラートは色も鮮やかでした。
イスが何個かありましたが、テイクアウトが基本みたいです。
カップや紙ごみを捨てれるゴミ箱もあります。
チーズのソフトクリームは濃厚な味ではございません。
富良野チーズ工房に併設されているアイスミルク工房。
美味しいジェラートが魅力的。
名前 |
ふらのアイスミルク工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-23-1156 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
種類も少なく、量も少なく食べた気がしませんでしたもう少し、量があれば星4つになります。