粒あん このボリュームで税込み59円!
おやき屋本舗 弘前堅田店 / / .
1ヶ月に何度か利用しています。
店主と会計の2名で店舗を切り盛りしているところです。
毎月期間限定ものを売っているので、店頭まで足を運ぶか、北大通を通過中に見れば書いてあるので、買うだけではなく、見るだけでも楽しめます。
美味しい・安いそして何より‥お店の方の優しい眼差し‥虜です♥実は知人が、近くのフィットネスから駐車場を覗いていた際に、おやき屋の店主の方がタクシーから降りた方の手を引いてあげていたのを見て感動したと、運動した帰りなのについおやきをたくさん買って帰ってしまったと聞きました。
そこから始まり、私も行くようになりましたが、本当に人柄の滲み出た方で何度でも足を運びたくなります◎おやきも、美味しい!!!この値段でまだ出してくれてるのはここだけじゃないでしょうか??文句なしの高評価です✾
知人からお土産にこちらのおやきをいただきました。
粒あんに白あんと、甘さ控えめで何個でも食べられてしまう美味しさ。
二色と合格のカスタードも優しいコクがあって、あっという間に全種類食べてしまいました…!周りのもっちもちの皮が、これまた美味しかったです。
追記いただいたおやきの味が忘れられず、こちらのクチコミを拝見いたしまして、おすすめのチーズおやきとおはぎを購入してみました。
チーズおやきはチーズクリームの塩味と粒あんの甘味がとても良い塩梅で非常に美味しかったです、おはぎはひとつひとつボリュームがあってかなり食べ応えがありました。
今回初めてお店に伺いましたが、店主の優しい笑顔がとても印象的でした。
ごちそうさまでした。
甘さ控えめな白あんと限定のピーナッツクリーム、あんことクリームチーズの三種類購入。
かわの厚さもちょうど良くおいしかったです。
あんこ(500gパック入り)も買えました。
おはぎに最適な旨さです。
おやつにいくつか買うことが多いです。
お気に入りはあんチーズ。
甘さ控えめのあんことクリームチーズがうまい!あとは必ず限定も買います。
いろんな味の限定のものが出ていますが、いつもどれもおいしい。
今月の限定がおいしくて終わって欲しくないとも思うけど、来月はなんだろう〜?と考えてしまいます。
いつもニコニコ明るくあいさつしてくれる店主の優しさが伝わります。
おやきの味からも丁寧な仕事をする方なんだろうなぁと伝わってきます。
お客さんは絶えずおり人気です。
なんといっても安くておいしい、優しさの詰まった味です。
ここのおやきは大きくて安価で美味しいです!白あんが人気みたいで仕事帰りに買いに行くと売り切れてる確率が高いです😅まだ買ったことがないけどおはぎも美味しそうで、あんこだけでも売ってますよ!期間限定の味でいろいろな種類があるのでいつ行っても飽きないですよ🙆♀️先週行った時はソフトクリームもありました🍦
餡と白、クリームと2色を購入。
中味ぎっしり、クリームなんか食べてると溢れ出てくるくらい!幸せです。
家族の分を少し多めに買っても、500円もしなかった!家計にも優しいです。
何より店主さん(かな?)のおじ様が、とても優しくて温かい対応。
人見知りの自分には、ほんと助かります。
ホリデーの駐車場と同じ敷地内で、こちらの店舗の駐車スペースも3台くらいあって広いので、私は駐車しやすかったです。
表の大通りからも裏道からも入れます。
かぼちゃ味という投稿があったので、ぜひ食べてみたいです。
また出てこないか楽しみにしています。
弘前市堅田バイパスのかっぱ寿司さんの脇にあるおやき屋さんです。
59円と値段も格安、生地がモチモチしていて、中のあんこ類もボリューミー。
近くを通った時には必ず寄ります。
店主さん、スタッフさんもいつも愛想がよく、気持ちよくおやき購入できるよいお店です。
中の餡がどれもおしい💗
店主がとてもイイ人 モチモチであんこたっぷり✨
あんこだけも売ってます。
無添加。
期間限定の味もあり、美味しいです。
安くてうまい。
また買おうと思うレベル。
粒あん、レ-アチズ、白あんク-リム全部甘さ控えめで美味しかったです。
東京にも店舗出して欲しいです。
200円でも売れそうです。
粒あん このボリュームで税込み59円!甘さも控えめであっさり食べれます。
ず~と続けていただきたいです。
安価にしてとても美味しいつぶあんこしあんクリームしろあんどれもグッドだだ駐車が難しいかな。
大判焼きとおはぎを販売しているお店でした。
八戸に帰る途中の夕方遅めに行った為か小豆とクリーム、後おはぎだけしか残ってませんでした。
メニューにはチーズやかぼちゃなどがありました。
何より小豆59円と激安で味も良かったです。
あんこ(茹で小豆)のキロ販売も行っていました。
また行きたいお店です。
粒あんはもちろん…白あんが煮豆の味がして甘さ控えめでとっても美味しい!お値段も安くてびっくりです。
青森県民に愛される円盤状のお菓子の「おやき」を売っている店舗。
「おやき」というのはアンコが柔らかい生地に包まれた円盤状のお菓子で一般的に大判焼や今川焼と言った方が分かり易いであろう。
本チェーン店は新参の方ではあるが味のバリエーションは他のチェーン店より多くて今時ではないだろうか。
1個あたり安いのもgood!お茶うけには持ってこい!
安くてうまい! 期間限定でイチゴとかもあるって!チョコのときにいけばよかったー( ;∀;)
名前 |
おやき屋本舗 弘前堅田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-78-3745 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
てきぱきした親切な男性が対応してくれました。
おやき屋本舗はどの味もひとつが100円以下というとてもリーズナブルな価格であんぎっしりの美味しいおやきが食べられるので大好きです。
オススメはあんことチーズが入ったおやき。
甘じょっぱい融合がクセになります。