スーパーとしては、本当に、普通です!
スーパーヒラマツ 城東店 / / .
閉店した最寄りのOkuwaの次に近い此処まで無料水リュックに担いで歩いて帰ると6000歩弱、8階自室まで階段上がったらかなりの運動量、大汗かきます。
ディスプレイが新しくなり買い物しやすくなりました。
店内も明るくなったような気がします😀
近所のオークワが閉店したので、やむなく。
そんな人が多いと思います。
落ち着いて買い物ができる感じ、ヘアーカットが出来る店舗が併設されています(男性歓迎とのこと)。
野菜は新鮮でないから、野菜はこの店で買わない。
キノコ類も新鮮でない。
いつも御世話になっています!☺️店員の方も丁寧な接客しています!✴️
店内が綺麗になり、通路も広くなり、照明も明るくなり、申し分なしです。
オークワに買収合併されて?からの改装かな。
改装してるので店内は明るく綺麗スーパーとしては可もなく不可もなく。
置いてる商品、スタッフも。
このお店は12月11日に改装開店して、商品セールが行われるようです。
リビング和歌山新聞の情報より!参考まで。
ヒラマツの名ではあるが、中身はオークワさんですわ。
各種ペイ払い出来るのがよい。
隣にはコーナン、向かいには大手寿司さん(勿論まわる)、宮脇の本屋さんあり、えープライスなど、あ❗たい焼き屋さんもあります、ここのがgood‼️
あまり行かないですが、たまにお惣菜の天ぷらやヒレカツを買います。
食パンや菓子パンは、種類が少ないです。
魚介類もお刺身の切り身が小さく感じます。
煮付けにする魚も少ないです。
野菜は、それなりにあります。
朝イチに行くと揚げ物が出来上がってない時があります。
売り出しの商品は、並び遅い時あります。
散髪、ATMが近くにあり、よく行きますアルカリイオン水もある!
相変わらずお惣菜コーナーの段取りが悪すぎるので、開店直後に行くと広告の品とやらができていないなんの為の広告なんだか普通優先して作りそうなのに。
久しぶりに行ったら、お買い得品があり良かったです。
いつも塩屋店の方ばかりでしたが、これから行かせてもらいます❗
あまり行かないのですが、通りすがりに寄ってみました。
オーカードが使えるとポスターに書いてあったので、電子マネーでとレジで伝えました。
すると店員が、電子マネー使えませんとのこと。
え?オーカード使えるのにナゼ?の答えが、オークワじゃあないのでと、面倒臭そうな返答!私が店員だったら、ポイント加算はされるのですが、電子マネー扱いは行っていません。
申し訳ありません。
と言います。
もっと接客マナーを教育して下さい!
エバグリーンと道路を挟んだ真向かいにあるスーパー。
野菜、魚等は安く、肉類はやや高い。
駐車場が大きく便利。
最近 野菜のカビを多く見られます。
また パックで売られている ミニトマトや フルーツも底を見ても ほとんどが傷んでます。
担当の方は 確認してるのかな?と毎回思います。
スーパーとしては、本当に、普通です!目立った、商品等も、なくて、とにかく普通です!
通路が狭くて、品物か雑然と並べている感じ、野菜もレタスやキャベツは見た目が良くても、パズル事が多かったです❗️
名前 |
スーパーヒラマツ 城東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-428-6100 |
住所 |
〒640-8127 和歌山県和歌山市元町奉行丁2丁目69−69 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
普通だけど駐車場が広い。