とても落ち着いて過ごすことが出来ました。
初めて来たはずなのに、まるで我が家のように、とても落ち着いて過ごすことが出来ました。
広々とした部屋に、手洗い場も広く3つあったのが凄く助かりました。
また、今回はお店側の都合により叶いませんでしたが、次回は出前を頼んで、ゆっくり部屋で食べるのもオツかな、なんて思いました。
家のようにくつろぐことができました。
キッチン用品も全て揃っておりとても便利でした。
ブルーツゥースのスピーカーで音楽を流してゆっくりとしたひとときを過ごしました。
昔の造りをいかした内装がとても良かったです。
海からもとても近くて夕方の散歩、朝の海辺でのコーヒータイム、夜は花火をすることができました。
シャワールームやおトイレも使い心地が良かったです。
初めての体験で面白かったです。
ホテルとは違った経験でした。
キッチンの道具がそろってて料理が楽しめました。
2部屋とありますが個室にはなっていませんでした。
冬だったので風呂トイレは寒かったです。
でも込みでいい経験でした。
最高のロケーション&趣きのある古民家をフルリノベーションした建物でした!
夫婦&幼児、乳児の4人で利用させて頂きました。
古民家の古い良さもありながら清潔感もあり海岸まで徒歩1分と最高の良い思い出になりました!若干気になった点としては・駐車スペースが若干狭いので運転が苦手な方には難しいかも・トイレの床が冷えるのでスリッパがあると良いまた利用したいです!
鎌倉のリノベーションされた古民家に宿泊出来ます。
海外経験の長いオーナーらしく、リノベ古民家+端々が海外っぽい貸別荘。
古い映画だが”ゴースト ニューヨークの幻”で主人公たちが、古いアパートメントを好きにリノベーションして住んでいたのを、少し良いなと思った方などが一番楽しめると思う。
これまでいくつか古民家の貸別荘に泊まってきたが、その中でもプラスもマイナスもベースとなる古民家の特色が強く残っている。
玄関はカラーセメント打ち?の土間(ホントの土ではない、けれども、土間という構造は残っている)。
古民家を改装したらしいのだが、完全には区切られていないが寝室2つ、シャワー&トイレx2 + ジャグジー付きバスルームなど、海外テイストたくさん。
さらに、タイル貼りキッチンや木製クッカーは、オーナー手作りというところも海外風。
ただし、基本的な工事は本格的で、床を下げて住みやすくし(柱にその跡が残る)、業務用エアコンを入れる代わりに天井を外して梁が丸出し(古民家好きには、たまらないカッコよさ)になっている。
ここは一般の高級ホテルのように何でも揃ってる訳ではない。
だが自由度が高いので、自分で工夫して自分好みの快適を手に入れることができる。
そういう人には、たまらない宿である。
名前 |
T-REEF Vacation House "琥珀-AMBER-" |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
古民家リノベーションでゆったりした時間を過ごすことができました!海も近くて朝散歩もすごく気持ちよかったです✨また鎌倉に泊まる時には利用したいと思います。