大雨☔…で、安心して入れるチェーン店。
そじ坊 明石パピオス店 / / / .
そじ坊のお蕎麦は前から大好きでした。
明石にもあると、最近気づき明石店は初めてです。
今日はカレー南蛮と小天丼のセットをいただきました。
自慢やないが、食べ物の好き嫌い多い うちでも、行けるお店が、あってうれしいo(^-^)Ⅱ軽やかに接待する昔のお嬢さん達👍👍
大海老天ざる蕎麦美味しかったです。
明石駅前、パピオスの2階で少しわかりにくい場所にあります。
とにかく蕎麦が食べたくなるとここです♪天ぷらも揚げたてサクサクだし、最後に蕎麦湯で落ち着きます!コロナで店舗縮小してるみたいですが、明石店はなくならないでほしいな。
本格的なそば美味しい。
メニューが豊富。
出汁がもう少し美味しかったら。
サービスは凄く良いと思います。
出汁は濃い目ですが、お蕎麦はとてもおいしいです。
そば茶もおいしかったです。
静かで清潔な広めの店内。
味や量は普通。
メニューは少な目、ただし季節限定メニュー有り。
初めて食したのは関空のそじ坊さんでした。
山葵を自分で擦るってのが粋な感じで良かったですね。
蕎麦屋に入ったら酒を飲みます。
反対に言うと酒を飲まないなら蕎麦屋には入りません。
ここは肴の種類も豊富でパッと飲んでさっと蕎麦をたぐって帰るのにはもってこいです。
チェーン店のお蕎麦屋さんです。
さすがお蕎麦の湯で具合が最高です。
冷やし具合もちょうど良かったです。
私が食べたものは山葵は既におろされたものてしたが、メニューによってはその場ですれます。
持ち帰り用の小袋が席に常備されています。
また、蕎麦湯も出してくれます。
ぶっかけのようなメニューはないと思います。
定員さんも対応良く、過ごしやすい環境です。
お蕎麦屋さんということもあり、年齢層は高めです。
IDやEdy等の決済もできました。
本来なら、2国渡った側のだいがくに行きたかったのですが、大雨☔…で、安心して入れるチェーン店。
蕎麦も納得だし、店員さんもテキパキしていて良かったです。
ここは、冷たい蕎麦の方が良いかな?天丼の出汁が別容器なのが良い。
パピオス明石のマクドナルドの対面にあるローソンの横隣にある日本そば屋さんです。
私が、行った時間は空いていました。
店に入ったらそば茶、そばスティックが出ます。
注文のそばが出るまでスティック食べる。
この時は、きつねそばですが出汁が美味しいかったです。
好みで七味を。
食後の季節限定の瀬戸内レモンシャーベットを、いただきました。
たまには、日本そばも悪くないですね。
また次回は、天ぷらそばかざるそばいいかな?。
ちなみに鰻も出てくるみたいですね。
蕎麦は結構おいしい。
本格感はないが、チェーン店ではまあまあかと。
店はちょっと狭め。
生わさびお持ち帰り可能なご存知そじ坊。
蕎麦湯も飲めますが、薄い(笑)。
蕎麦も普通です。
杵屋系の蕎麦屋さん。
蕎麦も旨いし、焼酎も旨いし、オススメ‼️
子供メニューはざるそばor温かいそば、ジュース、おもちゃのセットのみ。
そこそこ量はあります。
子どもイスあり。
何よりお店の方が感じ良いので子連れでしたのでホッとしました。
忙しいだろうにあまりセカセカした雰囲気じゃないのもとても良いです。
信州そば、お味も美味しい。
個人的な好みでは関東風というか、蕎麦の風味がもっと強い方が好きですが。
3つ味が楽しめるのを頼みましたが、これは量的に物足らない。
蕎麦湯は言えば持って来てくれます。
平日の正午前にお店に入店。
テキパキとした店員さんに案内してもらい梅あおさそばをいただきました。
一面にあおさ‼️コシのあるお蕎麦で美味💕駅近なので、また来ます。
梅あおさそば¥720(込)H29.9.14現在お手頃価格です。
名前 |
そじ坊 明石パピオス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-915-2822 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
月いち定期的に行きますが清潔で居酒屋のメニューも美味しいし良いお店です。
いつも〆にざるそばです。