味噌汁が海苔ではなくて揚げと昆布です。
天丼・天ぷら本舗 さん天 巽北店 / / / .
繁忙期に久しぶりにお伺いしましたが、入店時の食券購入が無くなっていました。
着席してからの、注文に変更されていました。
パッと注文して、サクサクと配膳され美味しかったです。
通り掛かった時は、また利用したいと思います。
お昼ご飯に寄らせていただきました。
私は海老と鶏の天ぷら定食で母は海老天ざるそば、姉は秋刀魚と舞茸のかき揚げ天丼をいただきました。
定食のお味噌汁はあさりのお味噌汁に変更しました。
これが結構あさりが入っててお得感がありましたね。
天ぷらのほうは言うことなしの美味しさです。
海老はぷりぷりで鶏はふわふわ。
衣もカリサクでよかったです。
お蕎麦はなかなかいけますよ🎵🤩
美味しかった。
早くて、安くて、美味しかったです。
今日はタイミング良く止めれたけど、ランチタイムは、駐車場は、満車になりやすそうです。
お子様メニューもあったので、子供とも来れそうです。
普通の天丼。
価格と見合っていると思います。
持帰りも可能なのでコロナ禍ではライフラインになっているのかと思います。
手軽でリーズナブルな天ぷら店です。
私は甲殻類苦手なので鶏天専門ですが(笑)そして、不思議に鶏だけは唐揚げもあります!
スピード、味、価格は平均以上。
イートインの方が作りたてで美味しいかな?
小腹が減った時はちょうどいいです👍¥500円程で美味しいしな🙆
店員さんの対応が良かったし、定食もおいしいです!特にトマトの天ぷらは良かったです!皆さんサン天に食べに行って下さい。
低価格帯の天丼のお店。
メニューのほとんどが海老が中心。
その他水産素材はトッピングになるようです。
早い、うまい、熱々、そして安い。
駐車場あるので仕事の途中にササッと寄れます。
スタッフは全員女性、頑張ってます。
えび天は値段なりの大きさですが出来たてなのでサクサク美味いです。
セットのうどんも讃岐風でお隣の「はなまる」さんに負けない本格派。
ごちそーさま。
リーズナブルな天丼が喰える店です。
以前は食券販売機で購入する形式だったハズだが、現在は店員さんに注文出来るのは好印象。
この北巽店と針中野店は別オーナーなのか、味噌汁が海苔ではなくて揚げと昆布です。
お値段はお安く50円だったかな?でも、ここにはもう行きません。
なぜなら、深江橋店や、高井田店で必ず貰える天ぷら一品orご飯大盛りor野菜サラダのサービス券がないからです。
このサービス券がないと貧乏人には魅力がないからです。
安くて美味しい。
店員も優しくていい感じ。
以前来たときは嫌な油のにおいがしたのですが、久しぶりに食べて油のにおいがしなくて、次また伺おうと思います。
短時間で食べられるし、お値段もかなりリーズナブルです。
天ぷらもサクサクで美味しかったです。
先日の店舗改装で、配膳のシステムと、後会計に変わった。
年配のお客に合わせた、アンテナショップになったみたい。
但し、共通のサービス券は貰えなくなり、店舗限定のモノになった。
名前 |
天丼・天ぷら本舗 さん天 巽北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4306-5553 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
ごはん大盛りを頼んだのになってなかった。
大盛なのに少ないな~と思いながら食べていて、帰りにレシート見たら普通盛りだった。
他にお客さんはおらず忙しくもなさそうであったし注文時にちゃんと大盛りって復唱してたのにそれで間違ってたら意味ないやん。
なので☆ひとつマイナスで。