パワースポットの紹介などでもよく見られる神社です!
鴫野神社(生國魂神社) / / / .
悪縁を切り、良縁を呼び込む鴫野神社。
神聖な気持ちで毎回お参りに行っております。
ありがとうございます。
縁切りの神社。
誰かとさよならするための場所ですね個人的には縁結び要素は低い気がする。
生魂の中の1つでわかりやすかった。
悪縁切りの神社です。
いくたまさんの奥にあります。
裏のご神木に神の使いの白蛇さんがいると言われているそうです。
心に錠前の絵馬がとてもたくさんあり雰囲気がすごいです。
静かで落ち着く場所淀君のお力が貸してもらえれば…と通ってます生國魂神社の中庭もゆっくり散策したら落ち着けます。
物凄くイライラしました。
⛩まず本堂の前に行ってご挨拶しようと思ったら、スッと目の前に寸分違わず女性が立ちました。
え?と思ってお賽銭を入れてもう一度。
拒まれてる?と思いつつ。
それからお目当ての女性の守り神様がいるところに行くとその手前の鳥井に女性が三人一列で並んでいました。
え?一列で並ばないといけない神社なんて初めてなんですけど、そんな事しなくても神様は聞いてくれると思うけどと、と思いつつ社の近くに行こうとすると、オイオイ抜かすなよと言う野次を女三人から飛ばされました。
😵えぇ!書かれてる文字を見に言ったんだけど!とおもいつつ手前で止まってたら、一人づつお参りしてる女性の時間の長い事、長い事、後から来た女性の一人も困ってて、お願いを一人で「独占」したかったのだろう女性三人。
その三人のお参りに10分ぐらい待ちましたかね、神様は独占するお願い事をなんて思ったのでしょう。
その独占欲がモロに恋愛に影響すると思うのだが、と思いつつ次の人もあってさっっさと済ませました。
なんだかなぁ、嫌われてるのかなあ、その手前にいた鯉はたくさん懐いてくれたのに。
とてもイライラしました。
イライラに気をつけてねと言うお言葉だと受け取っています😅
女性の守護神が祀られています。
淀君ゆかりの神社です。
唯一狛犬さんがいましたが量産型はおなかいっぱい。
絵馬の「心に鍵」は面白いですね、悪縁を切るのかな。
パワースポットの紹介などでもよく見られる神社です!絵馬を見てジョジョ第四部のあるスタンドを思い浮かべたのは私だけではないはずです!
ひっそりと奥まった場所にあります。
私を含め、「その願い」をお望みの方々が静かに訪れておられました。
市寸島比賣神、大宮賣神、淀姫神が祀られる。
女性として栄華を極めた淀姫(淀君)ゆかりの神社である。
鴫野神社はその昔「鴫野の弁天さん」として大阪城東側(現在の大阪市城東区)に祀られていた。
淀姫が大阪城からこの弁天社に足繁く通ったことから後の世には淀姫自身も弁天社に併せ祀られた。
爾来、女性の守護神と仰がれ、心願成就と縁(縁むすび・悪縁切り)の神様として霊験あらたかとの評判が高まり、お参りする人が群れをなしたと伝わる。
生魂神社の奥にある。
悪縁切りの神社。
ひっそりと奥まった場所にあります。
私を含め、「その願い」をお望みの方々が静かに訪れておられました。
名前 |
鴫野神社(生國魂神社) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6771-0002 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
縁切り出来そうです。
足掛かりがつかめましたありがとうございました 御礼にまた伺います。