黒蜜きなこパフェをいただきました。
株式会社総本家駿河屋 本社工場 / / .
とにかく広く、色々と置いておりこの時期のわらび餅をチョイス、鮎やあんこペースト!こんなものまで有るなんて、あんこ好きにはたまりません店員さんも気さく、色々教えてくれました、また今度来たときはカフェを利用してみたいです。
ここで売っている2本で12000円位の羊羹私はいつも食べたいなーと、思っていますが手が出ません小さくして、500円ぐらいのを作って欲しいです。
1本6000を10分の1の一口サイズにね👍
2022年4月平日夕方イ−トイン出来ます16時ラストオーダ製造工場見学、駿河屋の歴史も分かる店舗ですまた行きたい場所です😊
家族で抹茶パフェときな粉パフェ食べ比べしてみました☆清潔感あふれる店内です。
和菓子が沢山売ってます。
後抹茶パフェなどが頂けるカフェコーナーもあります。
生プリン美味しかった❤️
妹に 頼まれて お店に行きましたが ものすごく いいお店でした。
定員さんも 親切で 品数も 沢山あり いい お店です❗また 行きます。
カフェ目当てで初訪問。
かき氷やパフェ、あんみつ、カステラなど和菓子好きにはたまらない。
抹茶パフェと黒蜜きな粉パフェをオーダー。
ミニがあるのもうれしいです。
抹茶も黒蜜きな粉も美味しかった。
冷たいグリーンティがついてくるのもうれしいです。
プラス200円でドリンクつけられるみたいです。
セルフですがカフェスペースはゆったりしていてゆっくりできます。
店員さんも丁寧な接客でした。
工場見学もできますが休みだったので今度は稼働してる時に行きたいです。
黒蜜きなこパフェをいただきました。
美味しい😀
限定のお抹茶パフェが美味しいです。
やや不便で分かりづらい場所にありますが、まんじゅうやせんべいなど和菓子の製造過程を見学することができます。
工場内の店舗なので品揃えも豊富です。
カフェも併設されいるのもGOOD
中は工場見学と販売ブース、茶寮として喫茶スペースもあります。
季節限定の鮎まんじゅうを買いに行きました。
待っている時間でお茶とお菓子の差し入れがあり嬉しかったです。
次はかき氷等のデザートを食べに行きたいです。
新しく建てられたおしゃれな黒色の工場兼店舗です。
イートインコーナーもあります。
日本最古の和菓子屋である駿河屋の歴史を知ることができます。
工場内をガラス越しに見学できます。
堤防道路から下に下りてすぐに有ります。
名前 |
株式会社総本家駿河屋 本社工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-477-7151 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
清潔な店内でおいしい和菓子がたくさんあり 中でも 本ノ字饅頭はイチオシです✌️イートインもオススメです☺️