大きな苺?
スイーツの味は勿論、スタッフさんの対応や周辺の清潔さが素晴らしいと感じました。
かき氷の店が連なる奈良ですがランチ並みの価格が多く、なかなか頂けませんでした。
メインは苺大福のようですが、日之出製氷の氷を使ったフワフワのかき氷がワンコイン以下で頂けます。
食べたのはみぞれの練乳がけ。
暑い日だっただけに非常に美味しかったです。
写真を撮り忘れましたが、本当のおすすめはフルーツのかき氷です。
底に練乳、フワフワのかき氷、その上に凍らせたフルーツを削ったものが乗っています。
飾りに鹿のクッキーがお迎えしてくれます。
その日はイチゴ、イチヂク、スイカがありました。
みぞれのシロップも添えてくれるのでお好みで。
大仏いちご大福が買えるお店。
お店にはベンチですが座ってかき氷も食べれます。
今回はいちごのかき氷を頂きました。
場所はAPAHOTELの向かい側。
クリームチーズいちご大福を頂きました。
甘すぎるものが苦手な私ですが、お餅もとてももちもちで、クリームチーズも程よい甘さで、とても美味しかったです!また奈良に行く機会があった際には、必ずおのお店で大福を買いたいです。
外で食べてる感覚!スタッフが優しく話しかけてくれる。
出店感覚!
ふんふんソフトが、奈良らしくて、お勧めです。
古都華のいちご大福。
餡子の甘さに全く負けてない古都華の甘さ!いちご好きにはたまらないです。
ホントは、パフェを食べたかったけど急ぎの用があったのでイチゴ大福を買って帰りました。
甘くて美味しかった。
次は店舗のとこでパフェを食べたいです!
奈良の街で、一際人だかりができているお店センスが良い映えスイーツです。
すべての商品がおいしく、また店員さんの対応も素晴らしかったです。
このご時世ですが、レジ袋無料で持っていたゴミまで捨てていただきました。
またお伺いします。
インスタを見て、食べたくなって行って来ました!手土産にいちご大福は喜んでもらえるのでピッタリです‼︎自宅用にもちゃっかり買いましたが、その場で1つ食べちゃいました。
葛入りドリンク、かき氷など美味しくて、可愛い!
どれも可愛いし美味しかったです。
高校生とか若い子が帰りにふらっとよって買っていったり、近所の人が果物を買いに来たりゆったりする場所ではないけど美味しかったし、店員さんの対応もよかったのでまた行きたいです!
かわいくて思わず買ってしまいました。
いちごが大きくて甘くて瑞々しくてあんこと相まって歩き疲れた体に染み入りました。
美味しかったです。
大きな苺🍓をお口いっぱいに楽しめました。
#奈良 って三ノ宮から電車で1000円で行けるの知ってた❓これ食べたかったの~☺️#大仏いちご さんの#古都華 いちご大福‼️奈良はいちごの一大産地ですが、新品種の古都華(ことか)は、あすかルビーを越える美味しさで最強いちごと言われているそう❣️糖度が高いのが特徴🎶#bigいちご大福 300円#白あん大福 300円いちご大福 にこの値段だしたことない‼️(笑)けど、古都華って甘いね~😲酸味が全くない、ほんとに甘~い、こんな#いちご大福 は初めてでしたよ✨🌈今度行ったらお土産に買って帰ろうっと🎵奈良観光案内所 #ナラニクル の近くにあるので、近鉄奈良駅に行く前に寄ってって~❣️奥にはテーブル席もあり、古都華も販売されてますよ☺️#飯テロ #奈良県 #奈良市 #デザート #おやつ #和菓子 #スイーツ #グルメ #yummy #happy #幸せ #love #食べ歩き #food #foodstagram #すきなもの #nara #奈良グルメ。
今回は冷蔵庫の中のカット柿が食べたくてイートン法隆寺の柿はよく食べますが この吉野産の柿は抜群の甘さ全く渋みもなく最高 ここのお店は奈良産の新鮮なフルーツが売りです。
奈良県産の高級いちご「古都華(ことか)」を使った大福がずらりと並び、大粒でこぼれそうないちごがあまりにも美味しそうで、思わず足を止めてしまいます。
名前 |
大仏いちご |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-42-6284 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
柿ソフトが美味しかったです!大仏いちごは冷たくて餅がしまっていたのでもう少し柔らかいほうが好みです。
冷蔵庫に入れてて仕方ないといますがイチゴは酸味と甘みがいいくらいでした。