鉄橋を渡る列車の有名な撮影スポットです。
鉄道風景撮影スポット。
釧路川の鉄橋を渡る根室本線(花咲線)、釧網本線の列車が狙えます。
ベストシーズンはSL冬の湿原号が運行される2月。
蓮葉氷が浮かび、結氷することもあります。
網走および根室方面の快速・普通列車に使用されるディーゼルカーはキハ54形500代。
沿線にある浜中町は漫画家モンキー・パンチさんの出身地。
2012年にルパン三世ラッピングトレインがデビューしました。
海側、山側のデザインが異なります。
海側は愛用の拳銃を構えたルパン三世と「とっつあん」こと銭形警部が睨み合うハードなデザイン!!写真は快速ノサップ(3629D)根室ゆき。
「地球探訪」ラッピングトレイン。
(2023年2月12日)
根室本線(花咲線)下りの鉄道写真の撮影スポットです。
午前中は順光になる可能性が高いです。
西日がまぶしぃな~※トイレはありません。
良い撮影地でした。
ネタあると撮影者が多く集まる場所です。
鉄道ファンが知っている撮り鉄ポイントです!おすすめします。
釧路のボートの聖地‼️ここから、日本一✌️
軽い運動と釣り、舟、電車が奏でるハーモニー。
SL冬の湿原号をはじめ、鉄橋を渡る列車の有名な撮影スポットです。
駐車場があるのはありがたいですが、公衆トイレは近くには無いので、どこかで借りないといけません。
幣舞橋からだと、東部漁協横にしかお手洗いが無く、反対側は河畔駐車場です。
ウォーキング等をしている方も見かけるので、端まで散策するには、あと何ヵ所かお手洗いを設置してもらえたらありがたいとは思います。
普段は人が少なくてのんびりできます。
冬場はSLの撮影スポットで、一眼レフを構えたカメラマンさん達が沢山います。
魚釣りの方も見かけ、カレイ等が釣れます。
駐車場もあり寛げる良い場所ですね。
SLを見に行きました ルパン列車も見られた。
最近 この場所を知りました。
今日は 高校生のボート部が練習してました。
アスレチックあり、魚釣りも出来 鉄橋があり、列車が通過 。
マニアが D51?かなぁカメラ構えてる姿見ます。
なんか 地元にいても 初めての所あるのだね。
名前 |
舟着き広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
河川敷広場撮り鉄の名所。