この辺を通る度気になっていた昭和レトロなパン屋さん...
美味しいパンを作り続けるパン屋さんパンマニアおすすめ『リボリ』店内に入ると圧倒されるほどの多種類のパンがびっしりとパン棚埋め尽くし、いつも気分がワクワクします。
カレーパンやクリームパンの定番から、シェフが生み出す季節のパンまで、どれを選ぶか目移りしてしまいます。
その中でも【クロワッサン】が絶品!外はサクサク、中はふっくらしています。
層が美しいクロワッサンで、手に取るだけで幸せな気分にさせてくれます。
バターの香り、味わいがたまらなく美味しいです。
PayPay使用可。
喫茶店が併設しているので、購入したパンを隣で食べれる。
可愛いマッチのデザインは昔に近くの消防車の女性に描いてもらったらしい。
店の名前の由来は知らないとのこと。
この辺を通る度気になっていた昭和レトロなパン屋さん🍞🎀✨デニッシュが有名なようですね!私はクロワッサンとイチジクのスコーンなどの甘いパンを買いました🤍🫧美味しい!たくさん種類があって迷ってしまいました!💦家族経営なのかな?常連さんのような方がチラホラ居ました!モーニングサービスがあるのかな?駐車場がないので注意です!⚠️🅿️近くのコインパーキングに停めて歩きましょう💪
皮がパリパリしてるミルク/チョコデニッシュがオススメ(その場でクリームを詰めてくれる)、さらに素朴なカスタードのシュークリームもお気に入り。
レーズンの入ったハード系のデニッシュが、子供もはまって大きめなのにもっと食べたいと言われました。
その他のパンもかなり美味しいです。
帰り道と反対方向ですが、寄って買ってます。
コーヒークリームのパンとエビカツパンも、めちゃめちゃ美味しくてオススメです。
レーズンのデニッシュ、また即食べられてしまったので写真撮れずですが、かなり大きいです。
トマトのキッシュとか、めちゃめちゃ美味しかったです✨仕事辞めてから、時々行きましたが、最近なかなか行けなかったので、行って来ました。
トマトの乗ったパンは、相変わらず激美味でした。
惣菜系も、色々買いました。
中にクリームチーズの入った、レーズンのパンも食べましたが、こちらもめちゃめちゃ美味しくて、やはりリボリさんにちょくちょく来ようと思いました。
デニッシュ系はサックサックで香ばしくめちゃめちゃ美味しいです。
天然酵母の人気の食パンは毎日食べても飽きのこない絶品食パン☆日によっては売り切れてしまうので電話予約をするのが良いと思います!種類も豊富で何を食べても美味しいですよ(^^)
デニッシュ系がとても美味しいです。
サクサク食感がすごいです!他のパンもとても美味しいです。
大垣で美味しいと有名なベーカリー。
定休日と周辺に駐車場はないので注意。
人気のハード系ブレッドは焼き上がり時間を確認して出かけてください。
とても美味しくいただきました♪まだまだ食べてみたいパン🍞🥪🥐🥖たくさん✨✨また行きます♪
昔ながらのパン屋さん。
私のお気に入りはなんと言ってもデニッシュ系が美味しい。
クロワッサンとミルクデニッシュが最高です。
ここに来たらメロンクリームも美味しくて買います。
デニッシュ系は時間帯によっては売り切れたり無かったりするのでタイミングが大事ですね。
いつまでもお元気で続けて欲しいです。
昔からある町のパン屋さん。
定番からレベル高いパンまでそろってます。
モンブラン最高!パン屋のお菓子を見直す旨さ。
クロワッサンはサクサクで何個でもいける。
クリームパンはずっしりクリームなのにくどくない。
職人さんの腕の良さがわかります。
ハード系のパンもしっかりしてて、メディアに出てるお店より美味しい。
本物のパン屋さん、ってこういうお店なんだと思います。
午前中に、クロワッサンとデニッシュを買いに行ったのですが、クロワッサンとデニッシュは、焼き上がりが午後になると言われショック大(ToT)今回は、諦めて他のパンを買って帰りました。
他のパン達がとても美味しかったので次回リベンジしたいです(^-^)v
大垣周辺で美味しいパン屋さんを探していて比較的口コミも良かったので伺いました。
レトロでこじんまりとしたパン屋さんですが、とても美味しかったです!お値段もリーズナブルです。
デニッシュ系はさくさく、カレーパンも美味でした!!Paypayも使えます。
駐車場はないようなので不便ですが、また近くに寄ったら行きたいです。
古き良きパン屋さん。
安いけどおいしいです。
明太子フランスと抹茶パンが非常に好きです。
でも総菜パンも美味しいし(コロッケパン旨し)、デニッシュ生地のものも美味しい。
全体的に生地がほのかに甘くて、口当たり舌触りが優しく感じます。
駅前通りに面しているので、駐車場はない?と思いますのでご注意。
現場近くでグーグルマップ周辺検索でパン屋さんを探して行ってきました。
大通り沿いで駐車場が無いような気がしますが、どこかにあるのかな?脇道の入口は喫茶リボリで大通りがパン屋さん。
入口は違いますが一緒です。
色々購入しましたが、パイ生地のコルネは中のクリームが2種類あり、チョコと生クリームを購入後に入れますので、サクサクが失われません。
そしてクリームが中々のボリュームです。
ちなみにパンを取るトングとトレーは大通り沿いの入口入って左手前のガラス側にあります。
視界に入らなかったので、どこにあるか探してしまいました。
昭和の雰囲気残るパン屋さんで店内の奥にはイートインな喫茶店もあります。
いちごのデニッシュを店内でいただきました。
生地がしっかりと焼かれていていちごの甘さ・カスタードクリームの濃厚さと相まって非常に美味しいフルーツ系デニッシュで良かったです。
喫茶店は落ち着いた空間でくつろげます。
美味しいよね。
思わず立ち寄ってしまいます。
普通のパン屋 個性は無い。
懐かしい雰囲気のパン屋さん。
お店の人もいい感じでした。
奥の喫茶店で買ったパンとコーヒーを飲みました。
180円のミルクデニッシュが人気ナンバーワン。
さくさくのパイ生地に買ってから詰めてくれる生クリーム(ひと手間かかった味がします…詳細はわからず!誰か調べて!)がはじめてなのになぜか懐かしい味わい。
おばちゃんも優しくて、ホント、隠れた良いお店です。
大垣市民プールで食べてシュガーパンの大ファンになりました。
名前 |
ヒシヤパン リボリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-78-3671 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店は昭和レトロで趣がありました。
パンはきちんと作られた感じがして味もとても美味しかったです。