会社帰りでも立ち寄ること出来ます。
サイクルオリンピック 綱島樽町 / / .
メンテナンスはここにしてます。
安いし安心です。
店員の多くがヤらされてる作業。
パンク修理で相談したら査定が高いし虫ゴム勝手に交換して金まで取られた。
信用できない店では怖くて任せられない。
とても親切で、親身になり説明してくれる。
ここで自転車買って良かった^_^
丁寧に修理してくださいました。
すごく良かったです。
ジモティで入手した自転車の防犯登録、ライトなどを一式購入に訪れた。
品揃えは大したこと無いが、スタッフの対応はなかなか良い。
綱島駅付近の自転車屋で、他より閉店時間が30分遅いため、会社帰りでも立ち寄ること出来ます。
出勤で運転中タイヤの空気圧の低下し、加速が鈍くなっているのに気づき、困っていました。
会社帰りにこちらで空気を入れてもらえて助かりました。
ありがとうございました。
2階建。
広くて周りを気にせず、自転車にまたがることが出来ます。
店員さんも気軽に応じてくれた。
登り下りとエスカレーター完備。
ー>2018/8 2階が閉鎖され改装中でした。
二階のスポーツサイクル売り場、Velo sportifは、2018年7月に閉鎖されました。
空調が効いてBGMまで流れる、無料整備スペースがとっても便利だったのに、残念!
店員の態度に苛立って仕方がない。
隣のブックオフついでに、ハンドルの結合部が少しずれ、曲がっていたので修理依頼をお願いしようと訪ねたら、自転車本体をろくに見ずに「パーツ取り寄せで料金かかります。
」。
よく分かるなものも見ずに。
やっぱりボルト少し弄ったら直ったじゃねえか。
んでなんだ。
「曲がってるんじゃなくてあさっての方向向いてる」だ?馬鹿馬鹿しい二度と来ねえよ。
オリンピック名義借りれてる間に潰れねえように頑張るんだな。
すばやく簡単なサービス。
超高速修理と安い価格!とても素敵で親切なスタッフ!私はドイツでこのような自転車屋を持っていればよかった!
名前 |
サイクルオリンピック 綱島樽町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-534-0260 |
住所 |
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目12−26 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自転車から異音がするので持っていったら、ものすごく丁寧にみていただいてチェーンの調整やらして直して頂き、代金いらないといわれて感激しました。
プロフェッショナルで自転車に対する愛情が感じられ、お名前わかりませんがファンになりました。
自宅から少し離れているのですが、こちらで自転車買ってよかったなと思いました。