喫煙可能立ち飲みだけど我慢できる。
立ち飲み酒場フルミチ / / / .
日本酒のラインナップが素晴らしい立ち飲み屋さん。
ツマミも安くて旨い。
シェフはフレンチ出身。
新鮮な刺身からのハムカツ、牛の煮込みにつけパンでお腹も舌も満足。
で、価格もリーズナブル。
ゆったりと呑める立ちのみは人気、スタッフの対応も明るくて気持ちよく飲めます。
日本酒各種を揃える立ち飲み屋さん本日のおすすめは300円〜400円程度でお刺身を味わえる。
2020/1/29来店小食2人で1合ずつ+お腹いっぱいまで食べて2000円1つ1つおいしくて大変お勧めです。
個人的には特に山芋の紫蘇和えが日本酒にもあって好きでした2022/5/520:30ラストオーダーに対し20:20に行ったら店閉めてました。
安くてうまい!!活気もあるし、呑んでて楽しいしいお店でした!!
喫煙可能立ち飲みだけど我慢できる。
つまみが安い。
酒良し、ツマミよし、雰囲気よし、コスパよし、でも、人気で入れない時あるのが玉にキズ。
川崎駅近の立飲屋です。
安くて美味しかったです。
混んでました。
仕事終わりに同僚とふらふら。
目に止まったのがフルミチさん!平日の夜でしたが、店内はお客さんでいっぱい!立ちのみなので回転が早いのか、店の前で悩んでたら一組出てきたので反射的に席が空いたことを感じ入店を決意。
笑店内はカウンターもあり、二人テーブルもあり4人テーブルもあるような店内でテレビが数か所に設置してあるのにテレビの音が聞こえないようなガヤガヤ。
(久々にテレビみたなぁ)笑い声が多数から聞こえいるだけで楽しく元気になれる気がじした。
店員さん動きが機敏でさほど待つ印象はありませんでした。
素敵☆日本酒をオーダー!並々注いでくれました!つまみはゴーヤとにん芽のスタミナ漬けと塩角煮。
ゴーヤは苦味臭さがさほどせず、あのゴーヤ独特の味が体が喜んでる気がしました笑塩角煮は角煮の味付けが塩味と思っていただければ。
案外出会ったことがなくて、当然美味しかったプルプルジューシー!ぷらっと立ち寄れるし、つまみも300円前後でオーダーできるので安くて嬉しい!また寄りたいと思います。
ごちそうさまでした。
平日の17過ぎにお邪魔既に8割程度埋まっている!最初から日本酒で茅舎、花陽浴、ひろき食べ物は、300円の刺身を2品刺身は、売り切れ必至ですな立ち飲みで1時間3000円弱つまみは、価格考えたらマズマズかな日本酒メイン、刺身で考えたら鹿島田 べんべんが川崎では最強だと思う…
立ち飲み屋です。
川崎駅界隈においてこちらのお店は日本酒CP最強だと思います!この日はエンガワと温奴を肴に2杯(天寶一 山田錦純吟 限定直汲生,尾瀬の雪どけ ~Padlock of Love~愛の南京錠 )飲んで飲み代はおよそ1
となりの元祖立ち飲み屋が空いてないときに利用してます。
洋風の料理がメインでしが、日本酒が多くおいてます。
立ち飲み店ではありますが、日本酒の種類が豊富で安く飲むことが出来ます。
日替りメニューのお刺身は六時半前に行けば食べる事が出来るかな、運が悪いと売り切れている事もありますが。
他のおつまみメニューも安いので呑んで食べてしても3000円前後でかなり酔えますよ。
京急川崎駅からJR川崎方面へ向かうとすぐに有ります。
隣りは「元祖立ち飲み屋」で経営者は同じ?同じ立ち飲みですが、こっちは洋風って感じです。
16時から隣で飲んで帰り途中にこちらにもちょい寄りです。
混み具合が隣りよりは少ない感じで窮屈感は有りません。
幅広いラインナップの純米酒が魅力。
フードは一人前が小さめになっていてお一人様でも安心。
酒飲みのツボを押さえてて最高です。
コンパクトな立呑屋スタイルのお店。
しかし料理・つまみは旨い。
一寸癖になります。
名前 |
立ち飲み酒場フルミチ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-200-4448 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 17:00~23:00 [土] 17:00~22:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ちょっと小洒落たワンランク上の立ち飲み屋。
あれはダメ、これはダメ等のルールが幾つかあり、例えばおしぼりは1人1個まで。
他のお店で飲んできた人は入店禁止とか。
お店の雰囲気を守る為、客を守る為、従業員を守る為なんでしょう。
そう思えば理解は出来る。
ただね、初めてのお店で、初めて掛けられた言葉が、上から目線のタメ語だったから、正直イラッとしたよ。