ガツンとコッテリもあります。
飲みの後に食べるラーメンとしては、本当に美味しいなと感じるあっさりと、ガツンとコッテリもあります。
餃子は最初の注文時に以外頼めないようです。
朝4時までやってるから、人気なんですね。
麺が佐野ラーメンではないですね😭あと、トイレは外からワザとカギ閉めてて、店員が入らせないようにしてますが、外から開きますので、ガンガントイレ🚽使いましょう‼️
太田生まれの濃い佐野ラーメンというコピーに惹かれて脂ラーメンを注文。
上は脂の層になっているので良く混ぜて食べてください、とのこと。
言われた通りに混ぜながら食べるも‥脂は手強く、混ざったかと思いきやすぐに分厚い層が復活。
なかなかの脂ですが、くど過ぎずさらりとした感じ。
チャーシューが濃いめの味でバランスも良いかと。
麺は佐野ラーメン定番の平打ち縮れ麺で、茹で加減も良くスープと良く絡みます。
脂で少しパンチの効いた佐野ラーメン‥悪くありません。
アリだと思います。
ニンニクが欲しかったのですが、メニューをちゃんと見るべきでした。
トッピングで用意があったのに、気がついた時はもう既に半分以上食べた後。
次回は必ずトッピングします。
きっと味にパンチが出て更に美味しく食べられるはず。
営業時間が午前4時までなので、遅くまで飲んでも〆のラーメンにありつけるのは嬉しい限り。
店員の対応 良い。
普通のラーメンと脂ラーメンをオーダーしました見た目は変わりませんが普通のラーメンはあっさり、脂ラーメンはこってりし過ぎず美味しかった人気店なのか??次々お客様が入ってきてました餃子は一番はじめにしかオーダーできないシステムのようで、注文時店の方がその旨伝えて聞いてくれます。
美しい!澄みきった黄金スープ。
やさしくスッキリながらもしっかりとした味わいです。
中太のちぢれ麺、肉厚チャーシューとボリューム感も満足です。
餃子もジューシーで美味しかった。
良いお店に出会えて良かった。
ご馳走さまでした。
太田駅からの徒歩圏内で美味しい佐野ラーメン食べられる!餃子ももちもちの皮で美味しかった!
23:00頃入店 きざみチャーシューメンと餃子を注文。
飲み屋街の近くだからなのか夜からの営業で23時頃でも店内の8割ぐらいは席が埋まってました!美味しい佐野ラーメンでしたが、私個人的な好みではもっとコシが強いと尚良かったです。
以前佐野市の有名店で食べたラーメンよりはコシがなく、また行きたい!とはならなかったです。
ただこの時間帯で営業してるラーメン屋があまり無いので南一番街で飲んだ後や夜しか行けない方には良いのかもしれませんね。
あと、店の駐車場がありませんので近くのコインパーキングに駐車しないといけないのが難点!
夜飲んだ時には最適です!佐野ラーメントッピングでニンニクもいれると尚良しだと思います。
注文メニュー ラーメンのみ。
味 ○ 佐野ラーメン雰囲気 ○チャーシュー △ 肉厚でない店員 △餃子は最初オーダーのみだからサイン ◎ ボクサーが知り合いみたい。
意外といっぱいある。
リピーターになってもよい😊
麺変わった。
前の方が良い。
出汁感が弱くお湯に醤油を入れた感じのスープ。
麺は美味しいと思う。
スープとチャーシューが個人的には好みじゃなかったです。
夜の街の本格派佐野ラーメン😚❤️🍜🍥🌃
店主やスタッフが皆さん気さくで、店内が狭いのでお客さんが多い時はなかなかくつろぎにくいですが、余裕がある時はすごく居心地が良いです。
ラーメンはスープが優しい味わいで、チャーシューとの相性がとても良いです。
味だけで言えば他にももっと美味しいお店はありますが、こちらは味とか関係なくまた来たくなるお店です。
噂のラーメン飛龍に行って来ました。
正統佐野ラーメンと言う感じで味もしっかりしていて美味しく頂きました。
餃子もモチモチっとして美味しかったです。
美味しいと思ったら、それはグルタミンソーダの味かなぁ。
夜、喉が乾いて眠れなかった。
結構旨いけど。
駐車場なし。
ラーメン700円 餃子450円朝3時頃迄営業してます。
open20時30分から。
夜中に食べれる美味しいラーメン屋。
本当にありがたい。
飲み帰りのお客さんに混じって食すのも、日々休むことなく深夜まで働いている私には気分が変えられるので心地良い。
私のオススメは、濃いめの脂ラーメンも良いけど、スープも最後までいただきたいので、【ラーメン脂多め】これがベスト(^^)美味しさは勿論のこと、脂を多目にしてもらう事で、どこか喜多方ラーメンのような雰囲気を感じさせる独特の味わいに。
まずスープを一口。
うん、、ホっとする味わいです。
太田にある佐野ラーメンのお店。
佐野出身者としては見逃せなくて、つい店の中に。
いただいたのは、ラーメン(700円)と餃子(450円)。
佐野以外で佐野ラーメンを食べたのが初めてだったので、どんなのが出てくるのかなと思っていたら、想像以上に普通に佐野ラーメン。
あっさりな醤油味に、独特な麺の薄さとちぢれ方。
麺は佐野ラーメンの中でも薄い方ですね。
餃子は皮が厚めのもちもち系。
野菜が中心で、大きさの割に意外とあっさり食べられました。
個人的にはPayPayが使えたのも嬉しかったです。
脂ラーメンのスープ全部飲んだらヒーローになれるwww美味しかったです!餃子はモチモチで美味しい!ヤケドに注意www
可もなく不可もないラーメンと餃子。
佐野ラーメンを初めて食べたけどアッサリなラーメンが好きなので自分にはあってました。
スープが熱くなかったのですが、そんなもんですかね?
夜中の佐野ラーメンといえば、ここ。
いつも混んでます☆半麺100円引き(チャーシューも半分の1枚)
初佐野ラーです!呑んで食べたからわからない感じでしたが、バランスはいい感じだと思います!呑んでなかったら多分味が濃いいと感じたかもしれません。
にんにくラーメンが旨い♪店は、せまいけど、味でカバー(^^)
2018.3.3 1時半頃初めて訪れました。
深夜にも関わらずほぼ満席。
頼んだのは、刻みチャーシューラーメン 大盛り餃子刻みチャーシュー丼まずは美味しかったです😁しっかり佐野ラーメンです。
鶏ガラベースのスープがしっかり出ていて、薄すぎない塩加減。
醤油の酸味をあまり感じないバランスの取れたスープです。
普通のチャーシューは厚さは薄め、しつこい味付けはされておらず食べやすい。
刻みチャーシューは普通のに比べたら厚め脂身は少なめなので肉を楽しめます。
ネギがトッピングされてますが、このスープとネギの風味がよく合うので中盤で楽しめると思います。
餃子はほかの方々が仰ってますが、皮もっちり、餡は肉肉し過ぎずニラと野菜の甘みを感じられるようになってます。
好きな人はタレなしでも美味しく食べられます。
刻みチャーシュー丼は、適度な量のタレがかけてありちょうど良い味付けになってます。
タレかけすぎでしょっぱいってこはないです(これ意外と重要)狭いお店で、年季入ってますが綺麗にされています。
接客もよく満足です。
臭くなるけど、ニンニクラーメン最高。
佐野ラーメンが大好きで、焼豚も最高クラスの美味さ。
佐野ラーメン美味しいです👍
濃いめの佐野ラーメン最高です。
肉汁たっぷりで、焼きめはカリカリ、皮はモチモチの餃子も最高です!
ともかく美味いです!
名前 |
飛龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-46-8846 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土] 20:30~4:00 [水日] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
深夜4時まで営業の、太田の夜の〆。
餃子は後から頼めないので要注意!飲んだ後は、あっさり醤油ラーメン。