和歌山城の縄張りをする時に取り込まれたこのように詳...
和歌山城の守り神元々は岡山城という城跡で、和歌山城の縄張りをする時に取り込まれたこのように詳しい方に教えていただいた。
境内の入り口でまず大人しい野良が一匹お出迎え。
話しながら近づくと逃げなかったので数枚撮影。
社務所のカウンターでこちらを窺う一匹、他に黒猫もいて合計4匹を確認。
徳川吉宗の時代に建立された時鐘堂は外観のみ見学できる。
すぐ前が稲荷社で質素な社殿。
狛狐がかわいい。
入り口にいた猫以外は用心深く、近づくとすぐ逃げてしまった。
正面から望める和歌山城がちょうど良い角度で撮れる。
駐車場及びトイレは確認出来ませんでした。
美術館からも道路からも行くことができます。
和歌山城の観光のついでに寄ってみては??
高台にある神社。
駐車場がなさそうだったので、車利用だと面倒くさいかも。
御朱印は書き置きがブリキ缶に入っていました。
和歌山城から見える稲荷社、鐘堂が御立派。
ご不在のため御朱印いただけず。
鳥居から和歌山城を望めます。
参道の真ん中で猫が日向ぼっこしてたのかわいい。
神神:稲荷神社(稲苍魂、照川大明神、葛叶大明神、几田大明神、吉田大明神)、弁天天社(市杵嶋姫命)、八大龍王大神(原文)ご祭神:稲荷神社(稲蒼魂命,照川大明神,葛葉大明神,幾田大明神,吉田大明神),弁財天社(市杵嶋姫命),八大龍王大神。
御朱印をいただきました。
書置きになります。
常駐では無いかもしれません。
小さな稲荷です。
境内に岡山時鐘堂があります。
登り坂はキツイですが見晴らしは好いと思う。
名前 |
奥山稲荷社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
参拝した時は無人でした。
和歌山城のすぐそば、護国神社の参拝のあとで立ち寄りました。
小さな神社さんですが、御朱印は書き置きで置いてありました。