住宅街にひそんでいるので目的地に向かって目指さない...
サミットストア 江原町店 / / .
割りと新しい。
店内広く、インストアベーカリーもあり便利。
周りにスーパーが無い分重宝するするので、キレイを保って欲しい。
たぶん乳糖不耐症なので、豆乳とアーモンドミルクの種類が多いのが嬉しいです。
大豆のお肉も売られててベジタリアンニーズに合うと思います。
痒いところに届く商品が揃っているので、周囲に他にもスーパーはありますが、なくてはならない存在です。
22/6月 平屋で大き過ぎないので年配の方には優しいつくり。
20/4/2修正 すっかりニューアルされてキレイになりました。
Pあるも、一方通行だらけで道詳しくない方がいくと迷うかもです。
pあり 最近のサミットとは異なり、なんか鄙びた田舎の店っぽいのがサイコー 逆に都内にこんなところあるなんて!必見。
広いスーパー。
沼袋〜新江古田間では一番品揃えが良く、惣菜やベーカリーのパンもかなり充実していると思います。
いつ行っても大体同じものが売っているという点ではバラエティに欠けますが、周辺のスーパーの惣菜よりも美味しいです。
ベーカリーのパンは夜訪れるとかなり安くなっています。
もちろん他の食材も充実しています。
商品もきれいに並べてあり清潔感のある感じでした。
サミットストアは海鮮が美味しいと思っているのだが、まさにここのお店もそうだ。
お寿司の盛り合わせや鮭を焼いたもの等。
海鮮好きであったらたまらないだろう。
あとは自転車や車もたっぷりと止められるので、ここらへんのスーパーの中では車利用の方におすすめだ。
沼袋の西友が無くなってから利用機会が増加しています。
駐車場があるので便利です。
1ケ月を通じて何かしらの特売をやっているので、チラシチェック必須です。
焼きたてパンや惣菜があり、とても清潔感があるのですが、建替後駐車場が狭くなり、土日は入場待ち時間が多くなってしまったので星4つにしました。
改装して綺麗になりましたしお総菜も沢山増えて有難いです。
サミット全般に言えるんですが何より店員さんが感じの良い方ばかりです。
きれいで広く、店員さんも親切です。
希望する人はカゴを消毒できるようにしてあったり、レジのビニールのれんもしっかりされていて、感染対策も比較的安心できます。
お惣菜のさつまいもの天ぷらに髪の毛が入っていたことがあり、悲しかったです。
お店は綺麗なので、惣菜も衛生面をより注力してほしい。
大きい道からちょっと入って、周りは一方通行だらけなので車だとちょっとめんどくさい場所にある。
だからか配達サービスもウリにしてる。
以前に比べて、品切れが多い。
設備に力を入れるのはわかるけど、あまりに品切れが多すぎる。
青果。
水産、他のサミットでお刺身を購入すると平気だが、江原町店でお刺身を購入すると、生ぐささが残る臭が多いので購入するのをやめました。
水産は、お刺身をさばく時、売場と厨房との間の窓、いつも開けっ放しにしていますが、安全衛生上問題があるのでは?今コロナウィルスの時期に、はっきり言って、不衛生だと思います。
一方通行の角地に立地。
1階店舗横に16台位の🅿有。
車椅子♿有。
新しくて綺麗な店舗でした。
駐車場は少ないけど有ります。
毎日利用させてもらってます。
店舗によって値段が違うものがあるのでサミットパトロールも楽しい♪
店内広いので、カートを押してゆったり買い物ができます。
商品の数も多いので、助かります。
惣菜コーナーが充実してます。
魚が安く、全体的に安いので助かります。
ここが一番近いのとクレジットカードの支払いが可能なので利用しております。
野菜、果物、鮮魚、精肉、ベーカリーと一通りの物はここで揃います。
価格は全体的に高めで、見切り品でもそんなに安くならない印象。
特に挽肉の値段にびっくりします。
最近よくある、お金を払うときだけセルフのタイプは、早くていいですよね。
イートインコーナーも小さいながら用意されているので、たまに利用させてもらってます。
品質がよく安心して買える分、ややお値段高め。
店員さんは親切、丁寧で気持ちいい。
惣菜もバリエーションがあり、助かります。
お店が綺麗で雰囲気もよく清潔感がありよく利用しています。
駐車場もあるため車でも来店可能です。
惣菜の種類がもっと多くあるといいんですけどね。
新目白通りから江古田図書館方面に行く途中にあるサミット(あくまで僕の行き方ね)。
店舗はきれいで品揃えが豊富な感じ。
僕は惣菜を購入・・・美味し!
2018年2月にリニューアルオープン。
google map では閉業のままだったので営業中だと投稿したら、googleでは確認できないとの回答! じゃあ私が行ったオープニングセールは何だったの! これだけの投稿、しかも写真付き。
ちゃんと確認する事もできないとは呆れる。
サミットストアはメジャーなスーパーだよね。
webで調べれば誰でもすぐにわかること。
それともAI任せでこの程度の検索もできないのか? サミットは星4つだが、google には星1つ!以下は以前の投稿のまま。
この店舗は、これからの新店舗のモデルケースとのこと。
確かに、店内調理のお惣菜に力を入れているように見受けられた。
刺身や寿司はオープンセールだからかもしれないが、おいしそうなマグロなどが並んでいて、これが続くのならこれからが期待できそうに感じた。
調味料などのメーカーから仕入れたものは、物にもよるが特に安い訳ではないようだ。
パンは最近見なくなったダンブラウンがあり、古くからのサミットユーザーには懐かしい一面も。
支払いは、最近流行りの支払いだけセルフがメイン。
休憩とイートインのスペースも用意されている。
住宅街の一方通行の道路しかアクセスできないが、平面駐車場が十数台分ある。
ほとんどの客は、近隣から徒歩または自転車で来店するようだ。
地元の人には近くのスーパーが復活して便利になったと思う。
名前 |
サミットストア 江原町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3954-2155 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
きれいで駐車場もついているのですが、住宅街にひそんでいるので目的地に向かって目指さないと見つけられない地元密着型大型スパー。