2022/07/09 初訪問11:15 開店前に到...
味噌チャーシュー麺【バタートッピング】身体に染み渡る~😋コスパ最高、これから寒くなると尚更旨くなります‼️一度と言わず、二度三度ご相伴を。
2週間に1回多ければ週1で食べいってます!ゆきだるまさんが今まで食べた中で1番って思うくらい美味しいです。
店員さんも気さくな方で通いやすいです!ラーメン屋なので回りが早いので待ったとしてもそんなに待ちません!オススメのラーメン屋さんです!
【スタミナラーメン美味すぎ】20240811昼利用会社の知人に教えられたオススメ店■スタミナ厚切りチャーシューメン味噌ベースの味噌にすりおろしニンニク、焼きニンニク、バター、モヤシ、ネギ、多分卵?が入った文字通りスタミナがっつり系の具材に中太麺が相性バッチリ。
厚切りのチャーシューもジューシーで脂身まで美味しい!味も濃い目でTHEガテン系。
昔からの老舗だけあって客の年齢層もバラバラ。
名店。
美味すぎ、小田原には滅多にいかないので、次回も行った際は必ず利用しようかと思います。
鬼リピート。
ご馳走様でした。
味噌ラーメンが美味いと評判のお店。
小田原荻窪、市役所交差点付近に駐車場5台分カウンター9席、小上がりに4人掛けテーブル4つ。
味噌コーンバターラーメン(普通盛り)麺は中太麺。
青ネギ、モヤシ、焼豚一枚、海苔一枚。
700円。
これにバター、コーンをトッピング(各50円)。
合計800円。
スープを全部飲み干して完食。
安くて美味いし、量もあり満足。
接客も、店内に入ると直ぐ厨房から男性2人が「いらっしゃい!」と元気な声。
カウンター席へ「こちらへどうぞ!」とご案内。
気持ち良く食事ができました。
(お支払いは現金のみの様でした)
出張先の家から小田原駅まで歩いていると開店待ち並び10人程のお店を発見!絶対美味いに違いないと7組目くらいに連結しました!期待しながらお店のメニューを検索すると味噌ラーメンが人気のお店の様です。
メニューにはないスタミナチャーシューが口コミでおすすめの様だったので迷わず注文!券売機はなく口頭での注文になります。
程なく分厚いチャーシューたっぷり青のり、にんにくバターが乗った見た目バッチリのラーメンが着丼!スープは白味噌のまろやかタイプ!美味い!札幌系ではない丸太麺がモチモチで美味い!チャーシューも分厚いのがたっぷり!今まで食べた味噌ラーメンでもかなり上位の味でした!駐車場もお店横に2ヶ所!10台分位あるようです。
スタミナらーめんが最高です。
ニンニクとバター、チャーシュー、そして太麺がうまくマッチしており、とても美味しいです!コスパ抜群で、プラス50円で大盛りにもできます。
疲れている時には食べたくなります。
その他、味噌らーめん、塩バタチャーシュー、やさいらーめん、餃子などもあります。
地元では人気のお店の為、時間帯によっては、並びます。
店内は、カウンター席、テーブル席があり、おひとり様の場合は、カウンター席になります。
店員さんも、おじさん3名でしたが良い感じです。
駐車場有り。
場所は、小田原市役所の隣りあたりで、赤い看板が出ているので直ぐにわかります。
小田原市役所での仕事の為、出張で立ち寄らせてもらいました。
Googleマップの星の数が多かったので気になりました😁11:30からなので、まじかで駐車場から入口に行くと…既に10人くらい並んでました🤣お昼前の時間でオープン11:30前から並ぶって…仕事してないんかぁ〜い(笑)店内も広めなのですんなり座れました。
気になってた投稿の写真を店主に見せると、厚切りチャーシュー麺1150円です!と言うので、早速注文✨チャーシューやぶぁい😱❤️美味しいし柔らかいし分厚い😱❤️✨これにライスも付けるとかなり食べ過ぎになっちゃうけど…チャーシューライスと一緒に食べても合うなぁ〜🤩東京からなので、気軽には来れないけど…近くに来た時にはまた厚切りチャーシュー麺を食べたいです🤤醤油、味噌、塩から選べるので良いと思います👍今回は醤油にしました😁おすすめですよ〜👍✨
なんていうんですか、もう魂に訴えかけるラーメンといえば良いのでしょうか。
ラーメンは男性客が圧倒的に多いのが常ですが、ここのお店は家族連れもたくさん訪問していて地域に根ざしていることが分かります。
ここのお店に来るときは『スタミナラーメン』一択。
お腹もさることながら心も満足な一杯です。
店入り口前に4台分の駐車場があります。
湯本の温泉帰りにスタミナラーメンを頂きました。
スタミナラーメンには、トッピングせずともバターが最初から付いてます。
たっぷりのおろしニンニクに生卵入り。
お味は見た目より優しくてまろやかな美味しい味噌ラーメンです。
そんなにしょっぱくないので、お腹への負担も少なめ。
バターのコクがスープによく合います。
温泉上がりにちょうどいい塩梅でした。
また伺います。
出張で小田原に来たので、評価の高い雪だるまさんに初来店。
11時半開店前にすでに3人ほど待ち。
開店前に開けてもらいました。
イチオシの味噌チャーシュー大盛を注文。
今時のラーメン屋さんは1000円オーバーが当たり前だけど、850円で提供されているのは嬉しい。
大盛も50円ですし。
待つ事数分で着丼。
スープを啜ると、ちょいしょっぱい❗️麺は太麺縮れ。
チャーシューはトロトロでは無いが、旨し。
食べていくうちにあまりにもしょっぱいので、お冷やをコップ二杯、丼に入れて丁度良い感じ。
皆さん、味が濃いのがお好みなのかしら?お昼前にはすでに満席。
地元の方々に愛されるお店なんだと思います。
安くてボリュームがあるので、ガテン系の方や学生さんには良いかも。
ランチで立ち寄りました。
ここ最近は、お昼に5人待ちも珍しくなかったのですが、お昼ごはんが遅めだったので敢えての立ち寄り。
案の定、席の半分が空いていました。
醤油、塩、味噌と食べてみましたがここは味噌が好きかな。
野菜の甘味の効いたスープで味噌のコクもあって好きです。
朝ごはんを抜いたときにやりますが、大盛りが50円増しなのは有り難いですね。
結構お腹にガッツリきます。
麺はどの味でも中太の縮れ麺です。
麺が黄色く多加水麺かな?と思いつつももっちりとくるタイプの麺です。
客層と同じく幅広い世代に合いそうですね。
2022/07/09 初訪問11:15 開店前に到着 小3の娘と開店待ち。
駐車場はお店前に4・5台あります。
すでにガテン系のお兄さんたちが、お昼休憩のために開店待ちしていた。
その後も続々と同様系のお兄さんたちが接続していました。
開店後続々と店内になだれ込む。
昔懐かしの給水ボトルが置いてある。
味噌チャーシュー ¥850しおバタチャーシュー ¥850餃子 ¥350ライス ¥150あっさり塩にバターのコクこく旨の味噌麺は太麺でボリームあり厚めのチャーシューが食べ応えありギョーザは少し焼きすぎました?焼き面カリッと噛み応えあり。
メニュー表以外に、店内張り紙で「厚切りチャーシュー麺」と次回注文したい。
味噌や潮に変更できそうな感じ。
スタミナラーメンを注文しました。
がっつりニンニクが効いていて、ベースのみそ味、バター、生卵と混ざり合ってかなりジャンキーな旨さでした。
空腹補正もありますが、完飲する美味しさですね。
久々に訪問しました。
私は味噌ラーメン600円、夫は味噌チャーシューにコーンをトッピングして800円。
今日はクリスマスだから混んでないかなと思いましたが、混んでました😁美味しかったです。
昔より、味噌のスープがあっさりしたかな?と感じました。
スタミナラーメンと(写真を取り忘れましたが)餃子を頂きました。
口コミを拝見し、ニンニクがもっとガツンとくるのかと思ってましたが、私はそれほど感じませんでした。
(でも、美味しかったです!)平日の13時頃に行きましたが、お客さんは多かったです。
塩バター頂きました。
昔よく学校帰りに食べたラーメンに似てて大変美味しかったです。
小田原に出向いた際は、また立寄らせて頂きます。
ラーメン🍜
美味しいです♪カウンターが8名分くらい、テーブルが4席あります。
感染症対策は店舗入り口とレジ横にアルコール消毒液があり、席には分煙ボードが用意されてます。
駐車場は4台分と店舗右横に数台分用意されているようです。
4台分の駐車場は大抵、昼も夜も車が停まっているので右折で入庫するのは大変かもです\(゜ロ\)(/ロ゜)/ラーメンは醤油・味噌・塩バターラーメンが600円(税込)担々麺・わかめラーメン・男爵ラーメンなどがあります。
餃子は1枚350円でした♪
味噌ラーメン美味しいスープは他よりも少なく感じた。
足りなくなるほどではない。
また、湯気は出ていたものの少しぬるく感じた。
自分がアツアツが好きなので個人評価として-1スタミナラーメンを多くの人が頼んでいて気になった。
コスパの良さが目立ちますがしっかりと丁寧に作られた味噌ラーメンです。
小田原で美味しいラーメン屋は?と聞くと大体出てくるここ雪だるま。
安くてボリューミーで美味しいです。
味噌ラーメン600円かな?番人受けする食べやすい味で、座敷もあるので子連れでも来やすいかと。
いつまでも頑張ってほしい個人店ですね。
最近は珍しい昔ながらのさっぱりした醤油ラーメンで、寒い日にいくと体も心もほっこりします。
市役所の方が来ることも多いようで、ランチの時間は混むようです。
大将は昔ながらのぶっきらぼうなラーメン屋のオヤジですが、最近の騒がしいラーメン屋に比べてゆっくり食事ができます。
次は味噌を食べてみたいと思います。
今の時期は雨宿りにもいいかもしれません。
カウンターの椅子がぐにゃぐにゃするので、座りづらかった。
お昼どきはいつも混んでいて人気無いお店です。
味噌とスタミナオススメです。
近くにあったら通うレベル。
ニンニク多し。
味噌ラーメンが美味しいとのこと。
ジャガイモ入り等が特殊な名前なので初心者は何が入ってるか聞くべし。
コスパ最高。
札幌の味噌ラーメンみたいな感じ。
中華鍋で作ってる味噌ラーメンは香りが最高です。
「味噌チャーシューメン」と「餃子」をいただきました!まずはスープを一口。
脂っこくないですが、旨味とパンチのある味です。
全然しつこくなくて、これはしょっちゅう食べに来たくなるかも!麺の太さは中太くらいかな。
スープとマッチしていると思いました。
チャーシューは柔らかですが肉感もあり好きなタイプです。
餃子はカリっと焼き目がついて、餡はトロリと良い感じ!平日のお昼でしたが、オープンしてすぐに満席になりました。
地元の人たちに愛されている様子がうかがえます。
お店の人は、テキパキしてます。
店内は広いですが、お客さんでいっぱいです。
担々麺を注文しました。
麻がとても利いていて、美味しかったです。
辛いのが苦手な人には少々しんどいでしょうか💧ただ、もっとゴマの風味のある担々麺が好みなので、☆3つで💧
小田原市内の味噌ラーメンなら「雪だるま」さんが一番美味しいです。
スタミナラーメンも美味しいし何を注文しても美味しい!たまにラーメンがぬるい事があるのが不思議ですが、、、値上げしても安いんです!
前から気になっていた雪だるまさん初めて行きました。
何ヵ月か前に味噌ラーメンで検索して見つけました。
小田原では人気の味噌ラーメン店っぽいです。
過去に30~40年前でしょうか、近くの秦野市にくるまやラーメンが国道246沿いにありました。
名前はチェーン店に良くある名前でしたが、他店とは少しメニューも違いました。
そこにあったスタミナラーメンにビジュアルが瓜二つ!そこのスタミナは絶品でした。
今回過去の記憶を呼び起こし期待し過ぎたせいか…。
勿論関係性は無いかも知れませんが、同じ味を期待してしまった為この評価になってしまいました。
卵は白身を外して黄身だけにした方が良いかな。
スープがぬるいので分離します。
ただこの時代コストパフォーマンスは素晴らしいですね。
家族連れが多く帰りにわざわざ子供が店員に美味しかったですと伝えて帰って行きました。
地元で愛されてる店は間違えなさそうです。
味噌ラーメン最高峰と自分の中では思っているお店。
コスパも良く、堪らない旨さ。
たまーに醤油や塩に行こうと思うけど、それは嫁様に任せて自分は常に味噌!この深い旨さを文字にするのは難しい。
接客 商品提供のスピードともに申し分なしむしろ客を待たせないよう細部に配慮がある。
味噌ラーメンは好きではないがここは別格 味噌っ辛い味ではなくバランスの取れた優しい味。
そして低価格有難すぎて申し訳なる。
いっつも味噌ラーメン‼︎ちょうどいい濃さのスープとほどよい柔らかさの焼豚が特に好きです‼︎最近は平日昼間でも混んでて開店と同時に席が埋まります。
厚切りチャーシューがたっぷりと乗った一杯塩、醤油、味噌と味が選べるチャーシューは柔らかく、味加減もいい感じ満足感の高い一杯と言える。
もやしたっぷりで味噌との相性は流石の良さ。
美味しい(ーωーb
ラーメン、餃子以外のメニューが無いですが心意気を感じ良いです。
汁少なめ熱くなく、しつこくないので、自分にはベストでした。
スタミナを頼む人の方が多かったので、今度はトライします。
初めて行きました〜。
スタミナラーメン800円とギョウザを注文ニンニク?の味濃くて好きだけど、好みは別れるかも〜。
量も沢山ありました〜。
美味しかったです!
とても美味しいと思いますがもうちょっとこってりしていた方がいいと思います10点中8.5ぐらいですかね〜
値段なりの味。
安くて美味しいです。
地元に愛されてるお店。
コスパに優れたお店。
スタミナラーメンを食べてみましたが、ニンニクが効いていて、チャーシューも柔らかく、おいしく食べられました。
前の評価は間違いです。
内容はかなりレベルが高いです。
個人的には「みそラーメン」がおすすめです。
野菜ラーメンと餃子を食べました。
このお店はいつも混んでいるので、どんだけ旨いのか?と思ってましたので、やや拍子抜け、特に「これはっ!!」と程のインパクトは無かったです。
スープ自体は優しくあっさりしてましたので、味噌とか他のタレ&チャーシューとかの味を試してみないと何とも言えないですね。
荻窪、久野住民のソウルフード!一度だけでは良さがわかりません。
ここの味噌が自分の標準。
これに置いてある豆板醤と酢を入れてスーラータンにしてます(笑)
安くて美味しい。
ただ、もう少し愛想良くすればいいのに。
「いらっしゃいませ」とかなんとか。
塩ラーメン🍜コクがあって旨いし、500円でこのクオリティーは凄いの一言。
平日で昼12時には満席になりました。
皆さんいろんなラーメンを注文していたので、なんでも美味しいのでしょうね。
ウマイ❗ヤスイ❗のラーメン屋さんですから、昼時はまず待つのを覚悟して下さい。
味噌ラーメンは私のお勧めですが、何を食べてもハズレは無しです。
厚切りチャーシュー麺は大盛にしなくとも満腹さんです🎵
美味しくて安いですね。
味噌ラーメンと塩バターラーメンがおすすめです。
麺は太めでもっちりしてます。
また、短めに切ってあり食べやすいですね。
いつもお客さんが多く入っていますが、その割に待ち時間が短いように感じます。
名前 |
ラーメン 雪だるま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-35-4816 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~14:00,17:00~21:15 [木] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
厚切りチャーシュー麺写真で見ていてやっと行けました。
メニューにはないのですが、壁にさらっと貼ってます。
1150円 味噌 醤油 塩バター私は醤油を頼みました。
にんにくが効いてます。
お肉おいしー最高!麺もツルツルしていてまた食べにいきたい!おすすめしばらくぶりに伺ったら値段が上がってました。
1150円~1250円まあこの御時世なんでね、いままで上がらなかったことが不思議なくらいだから仕方ないですね。
相変わらず美味しいごく厚チャーシューでした~。
次は駐車場スムーズに入れるといいなー。