料金もリーズナブルですが、ラーメンは美味しいですよ...
スミちゃんラーメン 萩の茶屋店 / / .
ラーメンのアジは普通かな?ニンニク好はいいかも🥰かわいいスタッフがいましたよ🤗
高岡町から野尻町へ向かう道路沿いにあり、料金もリーズナブルですが、ラーメンは美味しいですよ。
たまに利用するのですがここの店員さんの笑顔がいい!ラーメンも美味しいですよ(^^)半チャンラーメンが僕は好き!チャーハンの量がラーメンに対して丁度いい!大食いの人にはむきませんが(笑)
小林方面に行った時は、たまに昼食で利用しています。
昔ながらのラーメンで好きです🎵
チャンポン食べたんですけど味がうすくてにんにくや便利ペッパー等入れたけど今一でした~😥😥🤔高岡店とは味が違うみたいでした‼️
野菜がたくさんのラーメンです。
チャーハンも予想以上のボリュームでお腹いっぱいになりました!!
ラーメンを中心にしたメニューが多い 味もいいです 自家製の漬物や焼き豚を時々販売しています。
接客も丁寧で心地良かったですが、何より美味しいラーメンを久々にいただけました!窓からの景色も緑豊かで癒されました。
ラーメン638円頂きました。
昔ながらの中華そばです。
塩豚骨スープかな…シンプルでまた食べれなくなる味です。
チャーシューが旨みぎっしりです。
漬物の沢庵も旨い!あと、テーブルにあるニンニクスライスの醤油漬けが、かなりのインパクトで一切れたべただけで、かなりスゴいです。
宮崎県に少数ですが店舗を持つチェーン店?です。
【たくあん】も、うまい。
今回はノーマル【らーめん】を注文しました。
鶏ガラと豚骨のブレンドでしょうか。
とてもスッキリした飽きの来ない味です。
ちょい足しで『ニンニク醤油』を加えるとまた違った味に変わります。
おいしいです。
半チャンラーメンセットをいただきました。
まずかったです。
写真撮る気にもなれませんでした。
人のレビュー無視してはいけないと思いました。
ラーメンと焼き飯を単品で食べた。
ラーメン至って普通。
チャーシュー美味かった!焼き飯もgood!!!
良くも悪くも普通のラーメンです。
特徴は特にありません。
焼き飯は美味しかったです。
半ちゃんラーメンセット950円はコスパ悪すぎだと思います。
国富町のしんちゃんラーメン系統。
歳とると優しいあっさりなスープがとても身体に心地よいです。
平日にも関わらず混んでいます。
スープがもう少し熱いと評価が上がるのですが。
ラーメン屋さんのラーメンと言うより・・・。
定食屋さんのメニューにあるラーメンかと思います。
麺はちゃんぽん麺といった感じ。
スープはあっさり。
豚骨をお店で煮て出した味わいとは遠い気がします。
素人ですので、多分ですが。
でも、嫌いではないので星3つ(笑)チャーシューは分厚くて美味しかったです。
メニューは定食ものがたくさんありました。
妻は大好きなあんかけ焼きそばを注文。
味が濃いめで美味しかった。
ちなみにラーメンの麺と同じでした。
次は定食ものか、ソース焼きそばを頼もうかな~。
ラーメンもおいしいですが、景色も素晴らしいです。
季節ごとに楽しめるようになっていると思います。
手入れも大変だと思います。
募金箱がありました。
そっと寄付するスタイルです。
立ち寄ったら、必ず支払えスタイルではなかったです。
名前 |
スミちゃんラーメン 萩の茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0984-46-0331 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
R4.10.1ベトコンラーメン半チャーハンセット。