地元の方々が大切に管理している桜並木。
日曜日の昼下がりでしたが、雨が降った後なのか、車が数台居たのみで、とても空いてました😃少し葉桜も混じってましたが、とても綺麗で満足です🌸🤩💕
2023年3月2日に訪れました。
河津桜がキレイに咲いており毎年花の時期には桜まつりが行われます🌸目印がなく分かりにくい場所ですが桜の時期には近隣に看板が立ちます。
畑の中に駐車場も用意されているのでそちらに車を停めて散策できます。
地元の皆さんに大切にされている雰囲気が感じられる場所です。
お祭りがやっているとのことで行ってみました。
確かに桜は綺麗で山上の風車も見れて良かったです。
ただ、町興しとして宣伝するには駐車場が少なく狭すぎだと思います。
片側進入の看板等を一切設置しているわけでもないのに、誘導員は片側しか見ていないし、中途半端な誘導をしているから道路は渋滞してました。
お祭りだから人が多くて盛り上がるのは分かるけど、片側車線は、写真撮影で座り込んでいる人を静止することもせず、もう片方は買い物で並んだりただ桜を見てるだけで路上に出ている人を静止しないのに車を止めるのはいかがなものか?綺麗な桜で町興しをするのは良いことなんだけど、ちょっとこの祭は違う気が……地域レベルの祭にするか、車禁止にして歩いて来させるとか、マイクロバスレベルの車でピストンするとかにしたらどうかと思います。
🌸濱松の奥座敷🛖風車仰ぐ滝沢の河津桜第15回でんでんころ桜まつり🌸💮💮昔っからの超奥浜松にこの様な素敵な処が存在していたなんて✨クリビツ💥最高❗
桜祭りは中止ですが、花は満開でした。
毎年3月になると綺麗な桜が見れるよ‼️😆🌸
桜がきれいでした。
野菜、果物販売、甘酒無料、焼き鳥、だんごとかもあってよかったです。
また、行きたいですね。
満開に近く見頃でした。
無料駐車場もありゆっくりと観賞できると思います。
坂道の下の方から上を眺めると風力発電の風車が数機見られます。
桜並木と風車、なんとも言えない景色です。
桜が綺麗でした。
場所は判りづらい。
河津桜が綺麗です。
風車と河津桜が見られます。
駐車場もあります。
青空と風車と河津桜が素晴らしかった。
綺麗に咲いていました。
駐車場も用意されており、地元の方の頑張りを感じました。
地域おこしが実ると良いです。
地元の方々が大切に管理している桜並木。
小規模ながらも皆さんとの温かいふれあいが実感できる穴場的な場所で今期2回もお邪魔してしまいました(笑)
まさに今が見頃、側で観れて感動です。
レモンも買って来ました!
名前 |
でんでんころ桜祭り |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
あまり知名度がなかったのが不思議なくらい。
とても素敵な桜並木でした。