私にとってはいつ来てもパラダイスです。
ぽんしゅ館 越後湯沢驛店 / / .
駅ナカスグ!上善如水の原酒は、他のぽんしゅ館では提供しておらずここ限定。
平日、火曜日13時頃に行きました。
人は入っていますが、混んでいませんでした。
お店の中も広いので密集の心配もなさそうです。
五百円でコイン5枚買います。
お猪口一杯で、コイン1枚。
限定や値段が高いお酒はコインの枚数が増えます。
最高でコイン5枚だったと思います。
6枚はありませんでした。
人気銘柄や、オススメのお酒も書いてあります。
また、さまざまな塩のテイスティングも出来ます。
ココデの限定は、上善如水。
個人的にオススメは湊屋藤助が美味しかったです。
二十分程いましたが、かなり満足出来るスポットでした。
越後湯沢駅の駅にあるお店です。
500円でコイン3枚を購入し1杯あたりコイン1〜3枚で壁にある自販機からお酒を注ぐシステムです。
米どころの新潟らしくたくさんのおいしいお酒が選べます。
お店は違いますが爆弾おにぎりも一見の価値ありです。
お時間のある方は是非お立ち寄りを♫
物凄い種類の試飲が出来ます。
まず受付して500円で5枚のコインとおちょこを受け取ります。
飲みたいお酒の機械におちょこをセットし、必要なコインの枚数を入れて黄色いボタンを押します。
あとは勝手に出てきて取り出すだけです。
ほとんどがコイン1枚ですが4枚のもありました。
お酒が好きな仲間同士で行くと更に楽しめます少しでしたが焼酎、ワイン、梅酒など置いてありました。
越後湯沢駅内にあるぽんしゅ館。
平日の17時頃に訪問。
スムーズに入れました。
500円を支払ってコインを5枚、お猪口を1つもらいます。
気になる銘柄にお猪口をセットして、コインを入れてボタンを押すと、日本酒が注がれます。
どれを飲んで良いかわからない方は、ランキングを参照すると良いです。
500円で、いろいろなお酒が飲めてほろ酔えるのでおすすめです。
きゅうりも100円で買うことができるので、チェイサー的に食べても美味しいです。
色々なお塩もあるので、お塩をなめつつ日本酒を煽るのも気持ちが良いです。
日本酒の飲み比べができる場所です。
500円でコイン5枚と引き換えに入場出来ます。
100円できゅうりを追加しておつまみの様にして食べることも可能です。
取り扱っている日本酒は基本新潟の物であり、お酒に対して辛口度、濃醇度、酒香度、アルコール度数、その他コメントが書いてあり、どれを試飲するか迷ってしまうくらいには魅力的な日本酒が沢山あります。
試飲する中で個人的に鶴齢の日本酒にハマりました。
また、消費するコインは基本1枚ですが、物によっては2枚以上消費する日本酒もあります。
爆弾おにぎりはここです。
ぽんしゅ館の中、駅改札から見て右奥にあります。
ぽんしゅ館のお土産コーナーの奥です。
4号サイズは2200円とお値段張りますが、具が5種類選べます。
お味噌汁も4杯付きます。
オトクとまでは感じませんが、話のタネによいですね。
お土産コーナーでは幻の?カニコーラもあります。
非常に充実しており、次回もぜひ立ち寄りたいです。
たったワンコイン(500円)で楽しめます。
500円でコイン5枚を購入し、日本酒自販機専用機でお猪口で試飲。
お酒によって必要コイン枚数が違い、あれこれ選べます。
帰りの新幹線に乗る前に寄って、気持ち良く帰ることができます。
いろいろな日本酒を試せます。
館内にはカフェ、温泉もあります。
地酒、爆弾おにぎり、お土産も購入出来ます。
ワンコインで日本酒の試飲が出来る画期的な施設です!受付で500円を支払うとお猪口(おちょこ)1つとメダル5枚を渡されまして、中に入ると日本酒の銘柄と説明が書かれた機械が並べられてまして。
好きな銘柄を選んでそこにお猪口を入れてメダルを投入して黄色いボタンを押すとお猪口1杯分の日本酒が注がれるというシステムで、お酒の種類によってメダル1枚で試飲出来るものもあれば、メダル3枚入れないと試飲出来ないものもあります。
中にはキュウリや味噌も販売されていて、キュウリをツマミに試飲も出来ます!こんなに種類あると迷いますが、説明が丁寧に細かく書いてあって、それを参考に選ぶとだいたいいい感じに呑めます!まぁ、ワンコインでこれだけ試飲出来れば十分ですよね*( ˆОˆ )*
とにかく日本酒の種類の多さに圧倒されます。
500円で日本酒以外にも梅酒などの果実酒もありました。
お酒の他に様々な種類のお土産がたくさんあります。
ご飯1合の爆弾にぎりには、多くの方が並んでいました。
駅の構内にあるので電車の方には、非常に便利です。
駅中にあり日本酒好きにはたまらないお店ですね。
新潟産の日本酒や焼酎、ワインなんかがたくさん売っていてどれを買ったらいいか全く見当もつかなくあたふたしてしまいました。
そんな中購入したのは「新潟県内限定流通品」や「越後湯沢限定品」などと書かれた日本酒を購入しました。
限定って本当?というのはさておいていい買い物をしたと思うしかない。
また、試飲もできるので、車じゃない方はぜひいただいたほうがいいですね。
お酒のコーナーと食べ物のコーナーは会計が別なので要注意。
食べ物も新潟特産品がたくさんあるので日本酒と一緒にかって今夜の晩酌に、なんて使い方もできるのはいいですね。
奥のほうには爆弾おにぎりというものもあり、4合のおにぎりが2200円でした。
さすがに先ほどそばを食べてきたばかりなのでいただけませんでしたが、話のタネに数人で食べてみるのもいいかもしれません。
金曜日だったがお客様が少なくて申し訳ないが良かった。
どれを飲むか迷うが、従業員のお薦めが張り出したあり、それがすごく美味しかった!買うお酒を決めるのにも良い店だと思う。
最高です、お酒とお米とお菓子はここで買うのが定番になりました。
麹らっての麹ソフトクリームはオススメします。
駐車場はかなり分かりにくい場所なんでたどり着くまでが大変です。
下調べしたほうが安心かと思います。
駐車場は2時間まで無料です。
また買い物しにきたい。
新潟の名酒を味わえる駅中の施設です。
酒ももちろん色々な塩で味わうきゅうりも最高。
新幹線降りてすぐ酔っ払ってしまいます。
新潟の地酒を全蔵味わえる夢の場所。
来たかったけど車で来ると酔っぱらい運転になるのでなかなか来れずやっとほくほく線で来れました。
全種は飲めないので来るに当たり新潟の酒本で研究してから来ました。
純米大吟醸は旨いの当たり前なんで今回はあまり飲まず、自分が好きな甘めでコイン一枚で飲めるものをチョイスして試飲してみました。
(日頃飲める旨い酒を求めて)まず始めにいつも飲んでるコスパ最強菊水しぼりたてを味わい、試飲スタート。
20種ぐらい飲んだ。
酔った!飲みすぎて倒れた人今までいなかったのかなとか思いつつ終了ズバリ、一番好みだったのはDHA酒造の嘉山でした。
2位以下は写真銘柄。
酒以外も東京で買えなさそうな旨そうなものいっぱい並んでて、ぽんしゅ館なかなかやるな~と感じました。
爆弾おにぎりも昔なつかし感あるおにぎりで美味しかった。
是非一度足を運んでみてください。
初めて訪れましたが最高です!!2月に行くと、しぼりたての貴重なお酒が色々きき地酒できますよ。
500円払うと5枚のコインをもらえるので、それを販売機に入れてさまざま楽しみました。
日本酒だけでなく、梅酒などもありますよ。
お気に入りは館内のお土産屋さんで買って帰れます。
売り切れゴメンのようですので、幻のお酒に出会えたらラッキーですね。
定期的に行きたくなっちゃう場所です。
500円でメダル5枚とお猪口を貰い、ズラリと並んだ利き酒マシーンから好みのお酒を選んで利き酒を楽しめます。
お酒は一杯につきメダル1枚〜4枚のものがありますが、ほとんどが1枚なのでかなり楽しめます。
今回は10枚で10杯をいただきましたが、普段は知らない銘柄や新しいお酒に出会え、そして気に入ったお酒はすぐに購入できるのがとても良いです。
今回は日本酒の新しい扉を開く鍵をイメージしたという、イットキーという珍しい味わいのお酒に出会い、利き酒したお酒と搾りたての生酒も買いました。
利き酒コーナーに隣接する越後魚沼商店はお酒だけでく、地元の食品や雑貨もあり時間があっという間に過ぎます。
お土産選びには時間の余裕を持たせて訪れることがおすすめです。
コロナの時期ということもあるが、広い場所ではないので、立ち飲みだけあって密になってしまう。
コインの枚数もものによって一杯1枚から10枚と分かりにくい。
日本酒の種類はあるが、梅酒やウイスキーがあったりと配慮なのかもしれないが困惑してしまう。
新潟駅の店舗よりも見やすく、品揃えとか全体的により観光客向きな感じがしました。
越後のおいしいお酒、選び放題です🎵
日本酒の試飲をすることが出来る。
クイクイいっちゃって注意して下さい。
お土産も豊富に有ります。
おにぎりやさんや、温泉等もあります。
越後湯沢のエキナカで日本酒の試飲や販売、カフェに温泉などいろいろと楽しめる。
食事処も充実しているので、急ぎの旅でないなら途中下車して寄る価値ある。
新潟県内の全酒蔵の日本酒が利き酒出来る。
発想が素晴らしいです。
日本酒好きなら堪らない場所。
私にとってはいつ来てもパラダイスです。
500円でいろいろなお酒を楽しめます。
おかわりしたいといつも思うけど、まだ先の行程があるので、自然と自制心が働きます。
私は純米酒が好きなので新潟の良質な米とお水から作られたお酒は最高です。
腕を負傷したマスク姿のサラリーマン人形が出迎えてくれる(笑)。
最初にコイン5枚を500円払って入場。
県内の酒100種以上を、1杯1〜5コインでお猪口に自由に注げる。
今はコロナ対策で塩や味噌はきゅうりを買わないと付かないが、チェイサーの水も用意してあるので口直しには困らない。
限定酒もあるので何度かリピートしても楽しめる。
酒好きにはたまりません、最高です。
有料で膨大な種類を試飲できるし、塩と味噌が酒のあてで、これまた膨大な種類があります。
オススメです。
なお、隣接する売店の酒売値は安く無いです。
新潟県の銘酒がずらりと並んでおり、おちょこで試し飲みできます。
冬には嬉しい燗酒も、なんとおちょこ単位で楽しめます。
個人的にはウイスキー樽で寝かした酒が好みに合いました。
隣接する酒風呂にはいつも惹かれるのですが、残念ながら未経験。
駅建物内ショッピングモールCoCoLo湯沢内。
100種類以上の新潟産日本酒や焼酎・梅酒・ワインをセルフで試飲できます。
蔵元や日本酒度アルコール度数などを頼りにちょっとずつ試飲するのは楽しいです。
販売「有」の酒は奥の酒売り場で購入可能。
500円をコイン5枚に交換しお猪口を貰います。
基本コイン1枚ですが大吟醸や稀少種はコイン2,3枚。
冷やしキュウリを買うと味噌の試食もできます。
人気ベスト10やスタッフおすすめなどの掲示を読むのも楽しい。
海外からのお客様も増えているので入口に4ヶ国語の説明書きがあります。
ぽんしゅ館。
なんと良い響きであろうか。
500円でメダル5枚と交換し、好きな酒を選び、ぽんしゅ館お猪口をセットし、メダルを必要枚数入れてボタンを押す。
何と言うアミューズメント酒場だろうか。
高級品はやはり、吟醸系メダル3枚となる。
面白いのが、右はじにはワインまであること。
入口の酔いどれサラリーマンの近くではスキー帰り?のお父さんが同じように寝ていた。
店内は試飲もできるので酒好きには堪らない場所である。
奥には爆弾おにぎりや利き醤油などもある。
ただ困るのは、ぽんしゅは、種類が多すぎて土産の酒を選びきれない為、また後日、夏はキャンプと、冬はスノボという名目で湯沢へ来なければならない。
という贅沢な悩みを抱えてしまうことである。
入り口に酔っ払いの人形が有り強烈な印象のお店です。
新潟県酒造会社すべての日本酒が自動販売機で試飲出来ます。
500円でコイン5枚と交換し販売機に投入するとぐい呑にお酒が出てきます。
日本酒好きで飲み比べたい方には是非!是非!オススメです!! 何度コインに交換しても良いですが、飲み過ぎは自己責任です。
酒好きにはタマラナイ場所!日本酒の自販機があります!お金とコインを交換していざ!ワンコインでコップ酒一杯、事前に買った漬物と好きなお酒で乾杯、お宿が駅前ホテルなのに?坂がきつい?けどいい気持ち。
ワンコインで計5種の日本酒を試飲出来ます。
特徴(原材料・辛さなど)やオススメ度合いが紹介されていて、勉強になりました。
クーポン提示すると割引も適用されます。
日本酒の街・新潟ならではだと思うので、越後湯沢に立ち寄ることがあったら是非体験されてください!
クーポンを利用するとコイン5枚450円で買える。
酒によってコインの枚数が違うが殆どが1枚。
きゅうりが100円で購入でき、味噌をつけて食べる事が出来る。
日本酒好きにはたまらない場所。
駐車場がわからなかったが町営滝沢駐車場が、歩ける距離にあるので利用。
GWは無料でした。
新潟の酒蔵が勢揃い、500円で好きなお酒がお猪口5杯まで楽しめる夢のような空間。
日本酒だけではなく、梅酒などの提供もある。
スキー板などの荷物は入口手前に置き場があるので、ストレスフリー。
お土産も様々なものが取扱われており、至る所で試飲や試食ができる。
新潟県のほとんどの蔵元の代表銘柄が¥500円で試し呑みできる日本酒通にはたまらない観光スポットです。
毎月よく飲まれているランキングが黒板に記されていますが、新潟の酒好きからすると???って感じで・・驚きです。
もちろん大手蔵元の酒は関東でも飲めますので、聞いた事のない蔵元を試すのだと思いますが・・コレがしかり、うなずけません。
私のお勧めは、西新潟の樋木酒造・鶴の友、高野酒造・越路吹雪、ほかに下越酒造・麒麟大吟醸です。
是非お試しを!(駐車場は駅舎の地下にあります。
入口が分りずらいので、駅に入って直ぐ右側のコンビニで聞くと教えてくれます)
名前 |
ぽんしゅ館 越後湯沢驛店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-784-3758 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
500円を払うと5枚のチップを貰えます。
それを壁に並んだ自販機に入れると、日本酒が飲める、そんなテーマパーク感的なお店です。
100種類以上の日本酒があるので、とてもなかなか選べませんでした。
コインは最高3枚必要な日本酒があります。
枚数多いとコクがあるも感じでしたが、好みもあるので、枚数多い=旨いとは限りません。
おちょこを洗える水道、無料のおつまみ塩など、本当に日本酒の楽しみ方が分かっているな、そんな期待を裏切らないお店なので、新幹線の待ち時間に是非寄ってみて下さい。