茂呂城跡で遺構は確認出来ませんでした。
北関東三十六不動尊霊場第六番のお寺です😁 魔を退ける寺が寺名の由来だそうです😉 境内で住職さんに遇いました😊 御朱印をお願いすると早速書いて貰えました😄
御朱印は書き置きを頂きました。
御朱印は書置がご用意されていました。
参拝させて頂きました。
新型コロナの影響で、書き置きを住職宅の玄関前にあったのを頂きました。
¥300
優しい住職さんで、優しく対応してくれました。
門構えも素敵でした。
住職はすみわたる良い声で読経してくれます。
法話も心のこもったお話しをしてくれます。
上州三十三観音霊場にお参りに行くとほとんどのお寺で御朱印がいただけて観音様のお姿もいただけます。
どこのお寺もお庭の手入れがゆき整っています。
気持ちが良いです。
再訪2019/6/8拝受 今回は掛け軸に御朱印を頂きました!2018/4/21拝受 真言宗豊山派の寺院。
ぼたんのお寺。
境内へ着いた時、大きな色鮮やかなとりどりのボタンの花で満開でした。
また、本堂を覆うよにしている葉桜の様子からもサクラの花期もとても美しいそうです。
アジサイもあったのでこれからですね。
東国花の寺百ヶ寺群馬第3番の御朱印(胎蔵界大日如来)と北関東三十六不動第6番の御朱印(厄除不動尊)と新上州観音霊場第15番札所の御朱印(子安観世音)の3種の御朱印を頂きました。
とても快く対応して下さいました感謝いたします!
平成30年11月に参拝に伺いました。
何ヶ所かの霊場も兼ねているお寺でしたが、東国花の寺百ケ寺の御朱印をいただきました。
上州三十三観音霊場第15番札所、北関東三十六不動尊霊場第6番札所、東国花の寺百ヶ寺群馬3番札所、伊勢崎佐波三十四観音霊第23番札所。
静かな落ち着いたお寺さんです。
このお寺は、戦国時代の武将であった石田三成に由来するそうです。
お寺の前には、いま光円橋という立派の橋が架かっていますが、昔は土橋だったそうです。
その橋に夜な夜な妖怪が出るので、通行する人は困っていました。
ある時、石田三成という侍が、たまたま旅の途中に通りかかって、人々が難儀しているのを聞き、その妖怪を退治してくれました。
このことを喜んだお寺では、もともと香華院といったのを、三成に因んで退魔寺と改めたのだそうです。
その時の住職が光円和尚だったので、橋の名に残ったということです(*^^*)
2018/4/21拝受 真言宗豊山派の寺院。
ぼたんのお寺。
境内へ着いた時、大きな色鮮やかなとりどりのボタンの花で満開でした。
また、本堂を覆うよにしている葉桜の様子からもサクラの花期もとても美しいそうです。
アジサイもあったのでこれからですね。
東国花の寺百ヶ寺群馬第3番の御朱印(胎蔵界大日如来)と北関東三十六不動第6番の御朱印(厄除不動尊)と新上州観音霊場第15番札所の御朱印(子安観世音)の3種の御朱印を頂きました。
とても快く対応して下さいました感謝いたします!
御朱印頂きました。
落ち着ける静かな場所。
4月中旬以降に牡丹や藤が咲くお寺庫裏に大きなプレコ(熱帯魚)
御朱印あり♪東国花の寺・百ヶ寺:群馬3番札所北関東三十六不動霊場・第6番札所上州観音霊場三十三カ所・第15番札所上州 新四国八十八ヶ所霊場・第29番札所。
名前 |
石岡山 退魔寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0270-25-4642 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
茂呂城跡で遺構は確認出来ませんでした。
申し訳無い。
ですが、お寺や神社巡りが好きな方には良い場所だと思います。
規模は小さいし、お参りするには境内がそんなに離れてないですし。
風流というか?何というか。