梅雨の雨降り後はヒルに注意です!
2021.03.17 宮地山山頂は杉林の中、三角点を探しましたが見つかりませんでした。
シダンゴ山からおねづたいで行かれますが20日は 台風19号の影響によるのでしょうか 葉っぱ 枝が山道の標識を見えなくなっておりました。
下山する時は大変でした。
また ヒルがものすごく多く 閉口しました、杉の木 分かりませんが 木肌がベージュの木など有りました。
低山の割に登りばかり 思っていたよりきつく感じました。
なかなか視界が見えず 空が見たくなりました。
山ひる祭り開催中。
梅雨の雨降り後はヒルに注意です!
宮地山から寄自然休養村センターに行こうとしたら、道を間違えて遭難しかけました。
道なき道を進まないようにした方が良いです。
名前 |
宮地山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シダンゴ山を反時計回りに登山した場合、ほぼ最後に立ち寄ることになる山ですね山というより小高い丘に木々が生えているといった印象頂上は眺望がなく、頂上感もあまりないので疲れているなら飛ばしても問題なし。