お昼にお伺いしました。
とんかつ こばやし亭 / / .
38℃ポークが食べたくて来店!中々いいお値段しますが珍しい銘柄豚の豚カツを食べる事ができます!マンガリッツァポークと38℃ポークのトンカツのリブロースを食べましたが胃もたれが半端ないw
飲食店応援隊本日はお仕事で厚木へ。
同僚がここに美味しいとんかつ屋さんがあるというので連れてってもらいました。
うお!駅からかなり遠いにも関わらず、お客さんから次から次へと😊メニューを見ると、いろんな豚の肉を扱ってます🥰むむむこれは何度もリピートに来ないと行けないな😅💦💦ま、まずはスタンダードにとんかつ定食を頂く。
同僚曰く、沖縄の塩で食べるのがおすすめとのことなので、いざっ‼️むむむ!お肉の柔らかさ、ジューシーさ、甘味が塩を通じて伝わって来る‼️これは美味い😋ちなみに同僚は三元豚のランチ🐖良いなあー。
とんかつがサクサク、ジューシーと美味い😋まだ来ます‼️#厚木グルメ#厚木ランチ#とんかつ#こばやし亭#こばやし亭ランチ#リピート決定#三元豚とんかつ。
平日にランチでの訪問です。
駐車場は店舗前と横に有りますが1台当たりの横幅が極狭なのでご注意下さい。
前の通りは昼間の交通量は比較的少ないのでその点は助かります。
お目当てで伺った特選ランチは12時頃に到着しましたが既に売り切れの状況。
開店間際を目指さないと難しいと思います。
今回いも豚ロースかつランチを注文。
HPを見る限りでは格式高き店構えとの印象を持っていましたがとても庶民的な感じで一人でも入りやすく店員さんの接客も親切丁寧な応対にて好印象です👌15分程で料理が提供されてきました。
ご飯とキャベツのお代わりが出来ますが注文の際にご飯大盛にしますかと聞かれますので、量を食べる人には良いサービスかと思います。
この大盛も充分な量があるので私は当初お代わりするつもりでしたがお腹いっぱいになる程有ります。
お薦めの食べ方は塩と案内があります。
もっぱらソースに和からしで食べていますが、こちらの沖縄塩で頂いたところ、このいも豚ロースはとても柔らかく肉汁が豊富で味が濃い印象のところへ粒の大きめな沖縄塩との絶妙なバランスでとても旨味がアップします👍ソースと塩と半々にして食べましたが最後の一切れはどちらにするか迷った末に塩にして上がりです👌是非この塩でご賞味下さい。
あと引く美味しさです✨
ジャズが静かに流れるとんかつ店です。
うっすらと赤みがかった素晴らしい揚げ加減を味わえます。
9種類の豚をいつかコンプリートしたいお店です。
初訪問はディナーで利用。
たくさんの種類の豚の中から好きなものを選べます。
アグー豚ロースをチョイス。
連れは三元豚上ロース。
うまい。
うますぎる~!!!!塩で食べることをオススメされましたが、これが本当に合う!!むしろソースでは合わなかった。
肉自体が美味しいとソースいらないんですね。
脂の甘みやコクが本当に際立って美味しかったです。
ランチでも利用してみました。
普通のロースを注文。
これはこれで美味しいです。
コスパ良し!!でもこちらは塩は合わないの不思議ですね~十分美味しいのに脂の旨味が足りないんです。
ソースが合うとんかつでした。
懐に余裕のある方はお高い方を是非お試しください!!
L字型のカウンター10席くらいにテーブル席が4つくらいのとんかつ屋さんです。
駐車場はお店のすぐ前と隣に6〜7台分ほどありました。
昔ながらのとんかつ屋と言った雰囲気でランチセットは一定額以上のメニューならおかわり自由です(キャベツはおかわり一回まで)一枚一枚丁寧に作ってくれているので15〜20分ほど待ちましたが、トンカツはサクサク熱々で美味しかったです。
休みの日とかは結構混むので待つこともあると思います。
事前に予約しておいて初訪問。
期待通りの美味しさに大満足でした。
色んな地域のブランド豚肉を選べるので好みに合うお肉を選ぶため事前にお店のHPをチェックしておくことをお薦めします今回はアグー豚の上ロースにしたので次は違う種類を味わいたいです。
お席は小上がりとカウンターで、広くはありませんがアットホームな雰囲気です。
鹿児島黒豚上ロースu0026エビフライ、北海道4元豚上ロース、をいただきました。
殆ど沖縄の塩、で頂き美味しかった。
ボリュームは普通で大人には丁度良かった。
ライスはおかわりも出来るみたい。
腹ペコさんは、ライス、キャベツ、味噌汁おかわりして下さい。
豚肉の種類が色々。
全国ブランドから選べます。
次はスタンダードな国産豚を食べてみたいと思います。
地元に愛される老舗名店。
サクサク衣のトンカツです。
とにかく待ちます。
混み具合によってオーダーから20分~40分でお食事が出てきます。
駐車場は店舗前にありますがすぐ埋まってしまいます。
予約して来店する人が多いです。
店内はあまりキレイではありません。
(古いと言うのは置いておいても清掃面で。
)確かにお肉は美味しいですが、総合すると他にも美味しいお店はあるなぁと言う感想。
悪くは無い。
美味しいですが特別と言う感じでは無いです。
ここより美味しい所はあるよ~と言う総評でした。
ランチの値段が1000円前後でとても良質なトンカツが食べれます、他の方のクチコミにある通りで揚げ物ながらぽくなくとてもジューシーそれに加えちゃんと脂身の美味しさもあり肉も柔らかくご飯もおかわり無料でこれで1000くらいなら安い物ですね(笑)
初めての来店。
開店時間を調べても情報がまちまちで、とりあえず17時前に行ったらビンゴ‼️一番乗りでした。
さほど広くない店内は雰囲気もよくて、カウンターはすぐにいっぱいになりました。
小上がりもありますが、2人だとカウンターか、一つだけあるテーブル席のどちらかになるようです。
テーブルは掘りごたつ式ではなかったので奥のカウンターへ。
メニューを見るとトンカツのお肉は北海道から沖縄まで、産地別に別れています。
おすすめを聞いて鹿児島産黒豚上ロースを頼みました。
待ち時間はそれほどなかったです。
一口食べると口の中に広がる脂は甘くてサラサラ。
全くもたれる感じがしません。
ご飯は普通盛りにしましたが、女性向けの普通の小さめのお茶碗よりは量がありました。
ほどよく固めで、ジューシーなお肉と合いました。
ご飯とお味噌汁はおかわりが出来て、一定の値段以上のセットになるとキャベツのおかわりも出来ます。
本当に美味しくてペロリと平らげてしまいました。
次は違う産地の物をいただきにまた必ず行きたいです。
宮崎県産32℃豚と沖縄県産あぐー豚を注文。
どちらもジューシーで脂身に甘みがあります。
塩、ソース、レモン汁で食べましたが個人的にはレモン汁でサッパリ食べるのが好きです。
他にもいろんな産地の豚が合ったので、また食べに行きたいと思っています。
日曜の18時くらいに行ったら入れましたが、予約が何組か入っていてギリギリでした。
夜は予約した方が安心です。
とんかつは、油ぽくなく肉も柔らかくとても美味しく頂きました。
とにかく衣が軽くてサクサクです。
お肉の質の良さも言うまでもなく、上品なお味。
グルメのゲストをお連れてしても心配のないお店。
欲を言えば、もう少し席に余裕があると良いのに、、、と思ってしまう程、お食事をゆっくり味わいたいお店です。
気になってたとんかつ屋さんに行って来ました!コロナの影響でレストラン系のお店は大変そうですが、こちらはオープン前からお客さんが店前でスタンバイ状態(^-^)お弁当の予約もたくさん入ってるようで、対応に忙しそうでした。
はじめて伺ったので、おすすめを聞くと『今日は、32℃豚、黒豚、マンガリッツアです』と、大将。
そお!!メニューを見ると、いろんな種類の豚さんがいるんです!本気で悩みます(u003e_u003c)わたしはおすすめされた中の定番の黒豚の上ロースを、相方はマンガリッツアのヒレをオーダー。
飲む気満々だったので、ビールと冷奴も追加(笑)青々とつやのある山盛りキャベツに、おひたし、ミニ冷奴、味噌汁、ごはんのセット。
そしてとんかつ、黒豚のぎゅっと味のつまった肉とさらっとした脂身がたまらなく美味しい~最後の方までソース使わず食べてました(笑)そしてマンガリッツア!柔らかな肉に、まずフリーズするほど驚きます(汗)食べたこと無い食感っっ(*゚Д゚*)u0026、ジューシーなのと、なんだこのなめらかさ!思わず『マンガリッツア』クグっちゃいましたよ。
モコモコしたかわいい豚さんでした。
美味しいとんかつ、ごちそうさまでした♪今度はマンガリッツアのリブロース、食べに伺います~
とても美味しい豚カツ屋さんですで、何度も通っています。
先月の訪問時、ヒレカツの1部の裏側がグチャとなっていました。
盛り付けの時に濡れてしまったのか? 違う日に行った友人も同じような事を言っていたのでどこかのタイミングで濡れてしまう事があるような?とても美味しいので原因をみつけて改善してくれる事を願います。
8種類の銘柄豚のとんかつがあります。
マンガリッツァ豚のリブロースを食べた。
感動の脂身、甘くジューシー。
最高でした🎵
イベリコ豚から鹿児島黒豚まで色んな豚食べられます。
小さな自営の料理店なのに電子マネー入ってます。
いつ行っても混んでいるイメージあります。
が、こばやし亭さんのとんかつは県内で一番おいしいといってもいいくらいのおいしさだと思っています。
それに、何といってもリーズナブルさもピカイチです。
ランチに行くとすごく混んでいますが、すごくリーズナブルでコスパ抜群のおいしいとんかつを味わえます。
塩で食べるのをお勧めされたのでその通りにしたら、本当においしかったです。
また近いうちに行きたいと思います。
とんかつとチキンカツのランチでお邪魔しました。
席は空いていましたが、地元で人気のお店らしく駐車場満杯でした。
確かにお肉は両方とも柔らかく嫌な臭みなどもありませんでしたが、ちょっと薄い。
あと、衣の下側が水気(お皿?キャベツ?から???)でべちょべちょでした。
全体的な量としては普通。
キャベツは極細ではありません。
ご飯大盛りはOKでした。
個人的な評価としては、この値段でお肉は確かにおいしいけど、薄い分だけ満足できない…並んでまではどうだろう?といったところです。
トイレはウォシュレット。
カウンターとお座敷席あり。
お昼にお伺いしました。
ごはん🍚みそ汁キャベツがおかわりできますこれで900円台はコスパ良すぎです(^^)店員さんも満席の中でも笑顔を絶やさず丁寧に接客して気持ちが良かったです。
そうそうトイレも小さいですが、とても清潔感があって好印象ですまた、是非行きたいトンカツ屋さんですありがとうございました😊
ランチで伺いました。
色々な産地の豚肉があり、食べ比べしたいですね!塩で食べると肉や脂の旨味がよく分かり美味しいです。
また行きたいお店。
写真は上ロース定食に海老2本トッピング。
名前 |
とんかつ こばやし亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-224-8574 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
祭日の13時過ぎに到着。
駐車場は空きが2台分で停められました。
入り口の前に名前を書く用紙がぶら下がっています。
席は残りがカウンターに2つで取り敢えず着席出来ました。
畳の小上がりも有ります。
豚の種類が沢山有り迷ってしまいます。
食べた事が無いメニューから沖縄県産あぐー豚ロースの定食2300円と宮城県産マンガリッツァ豚ロースの定食2750円にしました。
塩がオススメなのでさっぱり食べられました。
肉が柔らかです。
厨房から肉叩きでバンバンする音がずっと聞こえます。
あれだけやるからこんな柔らかに成るんだろーなと一人で納得。
美味しく完食しましたが、何故か満足感が少し足りませんでした。
多分柔らかでさっぱりな高級トンカツを食べ慣れていないからだと思うので、次は普通のランチを食べに行きます。