結婚式の披露宴などもここで行われたり割と多目的で使...
商工会議所のビルのため勿論何か経営陣の集まりだとかそういったビジネス用途で使われるのですがが、結婚式の披露宴などもここで行われたり割と多目的で使うことができます。
前橋駅からはタクシーで10分ちょっとで、中央前橋駅からであれば徒歩でもこれる距離にあります。
近くにベイシアホールやフレッセイスーパーなどありますがどちらかというと閑静な住宅街なので静かな雰囲気が私は好きです。
能動的にここを使う方は開催者側となるためほとんどない場所ではありますが建物の中も割と豪奢な感じに作ってますしわたしは好きです。
商工会議所とは思えない、老舗高級ホテルのような内装でした。
スタッフが親切です。
古くなりつつありますが、それが落ち着いている感じです。
会議はもちろんですが、今回は大学の保護者会で、昼食もお願いし、使わせていただきます。
コロナで三年間、立ち寄れなかった知人に会いに。
確か四階だったっけ?あれ、真っ暗!階を間違えたかな?一階、商工会議所の事務員さんが経緯を丁寧に教えていただき、他に移ったとの事です。
今度、いつ会えることになるやら。
商工会議所の皆さん親切にありがとうございました❗
会議で利用しました。
コロナ予防対策もしっかりしていて、駐車場も広く会館内も静かです。
すごい立派な設備です。
いつも群馬学習塾協同組合の教材展示会で使わせていただいています🎵
丁寧なご対応 山下さんありがとうございます!
講習の会場で利用した。
駐車場が狭い。
工夫して停めないと車から出られない。
学生時代上毛新聞社の社員採用試験を受けたところですが、採用に至らなかったという苦い思い出があります。
レストランもあるのでこちらを利用する目的で立ち寄るケースもなきにしもあらずです。
珍しい場所ではないかと思います。
いろいろ相談にのってもらって助かりました。
豪華な建物でした。
1Fのトラットリアチィニョにて昼食、美味しかった(値段相応)
駐車場があるか、聞きたくて電話したのに、5月の連休がどうのこうの、いつから営業だとかの、とんちんかんなアナウンスが流れて勝手に切れます。
今は8月ですよ。
なんでまだ、5月の案内してるんだ!
経済産業省経済産業政策局の管轄です。
年会費¥8,000~で経営上の相談サポート。
前橋で会社の集まりなら、ここ。
前橋の経済の中心 商工会議所。
名前 |
前橋商工会議所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-234-5111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~17:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
仕事で会議室を利用しました。