おのずと 患者さんも多く待ち時間が有っても診てもら...
受付から看護師さんまで皆さん、クールで気持ちが重くなります。
一人でも笑顔の方がいらっしゃると良いのに…勿体ないですね。
受付の対応冷たしドライ、がっかりする。
先生も暗い。
先生が真面目な方なのはわかるのだけど、笑顔がなく、声も小さく聞き取りづらい。
悪い病院とは思わないが印象はちょっと‥
なかなか診れない緑内障や糖尿病性網膜症なども診断・受診できる 経験ある温厚なドクターですので、おのずと 患者さんも多く待ち時間が有っても診てもらいたい疾患の患者さんもいると思われます。
午前中に行くと1時間半待ちだったので受付だけして1時間半後に行ったが結局更に1時間近く待った。
先生も受付もドライな感じで必要最低限の事しか話さないです。
薬が受付で出るのは面倒臭くなくて良いがあまり説明をしてくれず、目薬をよくふってから使うのも目薬の注意書をみて気付いた。
駐車場はいつも混んでいる。
満車なら最近セブンの向かいに出来たタイムズに停めるしかなさそう。
真駒内に眼科が少ないのか患者が集中して忙しそうだ。
名前 |
真駒内みどり眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-584-0101 |
住所 |
〒005-0013 北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目4−14 |
営業時間 |
[月火木金] 9:00~18:00 [水土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
眼圧検査(風が出るやつ)がうまくできなかったときにこっちのせいにされました看護師「大事な検査なのでちゃんとやってください」とのことで…わたしがちゃんとやってないせいらしいです(^_^;)苦手な人がいる検査とのことですが、毎日やってるプロでもわからない事があるんですね。
医師も声小さいくて低いので何言ってるか聞き取れません男性の低い声を聞き取るのが苦手な人は別の所に行ったほうがいいかと思います。