チーズの種類が充実しています。
チーズやオリーブオイルの専門店です。
かりふわっの向かって左側に駐車場があります。
苦手/好みの味、合わせるお酒、食べるシチュエーションなどに応じてチーズを選んでくれます。
3種類までチーズを試食した上で選べるシステムなのですが、営業されているというよりは、チーズが大好きなチーズマニアの方に相談しているような感覚を覚えます。
チーズだけでなくオリーブオイル、ビネガー、焼き菓子もおすすめです。
個人的には、塩ガトーショコラとカカオグリッシーニがおすすめです。
駅から見える程近いのですぐ分かりました。
お店はこじんまりですが種類は豊富で、丁寧な説明と試食をしての購入ができます。
ドライフルーツや菓子もあるのでチーズのお供に。
ディナーも行ってみたい~。
オリーブオイルは今回は試さなかったので次回に…。
チーズとオリーブオイルの専門店が山梨市にあるなんて驚きです。
知人の紹介で知り、チーズが大好きなので伺わせていただきました。
端的に言うと「チーズとオリーブオイルのお店」ですお店がマンションの一室のような感じなのでお店の方と近い距離での買い物ができます。
お店に入るまでに少し段差があったようですが、シェフの計らいでスロープを作ってくださってます。
感謝。
(車いすで入店しました)チーズはハード、白カビ、青カビ、ウォッシュ、ヤギのチーズと様々です。
一種類50g〜の量り売り、チーズ好きには堪らない(コロナ禍では試食可能数制限あり、また常に同じものがあるわけではないようです)オリーブオイルはスーパーに売ってるようなものではなく、100%オリーブを絞ったものです。
オリーブオイルのコンテストを受賞してるものが並んでます。
あまり詳しくないので初めて試飲した時はその刺激にびっくりしました。
今は色んな料理に使ってます。
(醤油、白出汁、合う!)シェフの方のお話にこだわりがあるので、そこは好みが分かれるかもしれません。
自分は好きです。
また色々教わりたいです。
焼き菓子もおすすめしたいです!丁度いいお値段なので、来店したらついあれこれと買ってしまってます笑塩ガトーショコラとダコワーズはおすすめです。
ディナーは要予約でシェフ自ら腕をふるったコース料理が食べられるとこのと。
帰宅した時やチーズを食べてる時に「素敵な買い物だった」といつも思います。
また伺いたいです。
店員さんが詳細にチーズの説明をしてくれます。
At Homeな感じですね。
駅近の小さくて目立たないお店だが、建物の裏手に駐車場もある。
青カビや山羊まで十数種類のチーズが並び、パックされていない多くは切り売りで、試食も出来る。
4種類試食してどれも美味しく、うち2種類と、チーズ工房NEEDSのラクレットとクリームチーズ、モツァレラを買った。
オリーブオイルも主力商品のようで、他にパンやお菓子が少し。
コーヒーの供にした塩ガトーショコラがおいしかった。
勝沼やほったらかし温泉へ行くときは、必ず再訪したい。
テイクアウトの料理が素敵で美味しい、肉も魚あり、選ぶことができる、のでお勧めです👍
試食もさせていただいて✨たくさんお話しをお伺いしながらのお買い物はとっても楽しかったです✨
チーズの種類が充実しています。
対応もせつめいも深く丁寧です。
オリーブオイルの試飲も出来ます。
一度あの扉を開けていただいた方が良いと思います。
品揃えは百貨店を上回り、オーナー様の商品説明がセットされてチーズとオリーブオイルのテーマパークと化した店。
ワイン銘柄に合わせてチーズをセレクトして下さり雨天の旅行でも彩りが生まれました。
名前 |
ラ・カシェット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-34-8262 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
東山梨市駅前にあり、隠れ家のお店。
店主と奥様の笑顔でお迎え頂ながら惣作料理でおもてなし。
季節を感じさせる料理で峡東地区では1.2の腕前だと思います。
奥様のチーズのこだわりが半端なく、チーズの多さにも驚きますが、知識が豊富で、チーズの説明で食べたい気持ちになってしまいます。
早速次回の予約も致しました。