期待を裏切らず、希少酒もある品選びが楽しい酒屋でし...
お世話になっている方に贈り物の日本酒と焼酎を選んで頂きました。
詳しくないので予算だけ伝えてお任せでしたが、関東では手に入りにくいお酒でとても美味しかったと喜んで頂けました。
黒龍を取り扱っていると聞き利用させていただきました。
良いお土産になりました。
写楽を始めとする県外の日本酒が揃っています。
ワインや焼酎も粒ぞろいです。
品揃えが豊富との口コミを参考にして訪問したが、期待を裏切らず、希少酒もある品選びが楽しい酒屋でした。
日本酒の的確なアドバイスと、わかりやすい味の表現です。
知らなかった日本酒の銘柄も理解できて感謝感激です。
福井の黒龍、新潟の八海山等置いてありますよ。
贈答品を買う際に利用させてもらってます。
ご主人に相談すると好みに合わせたお酒選びを教えてもらえます。
お店の方が親切にお酒を案内してくれます。
北陸の銘酒が揃っております。
紹介してもらって行きました。
金沢のお酒から有名所のお酒まで🍶お店の方が親切に教えていただけるので凄く参考になりました😁
日本酒もワインも拘っていて、今回は竹葉と満寿泉を購入したのですが、他にも黒龍 天狗舞など北陸の銘酒が揃っていて地域共通クーポンもつかえて良かったです。
黒龍、満寿泉の最高の代理店です🤗
種類多い黒龍取り扱いあり。
金沢の酒屋さんでは、なかなか見ることができない日本酒が沢山あります👀
県外の珍しい酒があります。
豊富なお酒の種類。
内祝いの品を購入しました。
熨斗も手書きで作っていただきました。
また来ます。
店主は良いがその他のスタッフが酷い。
新春セットとのネーミングで人気の酒と売れ残り酒をセット販売する店。
その時代に流行ったお酒を追って仕入れをした結果すべてが中途半端。
ワイン・焼酎・日本酒と取り合えず物はあるが、どれも専門店とは言えない品ぞろえ。
正規特約店の名前で勘違いしてしまったのか?売ってあげる感がすごい。
買ってくれたお客さんにありがとうの気持ちは全く感じない。
業務用のついでを個人用に販売してくれる酒屋さん。
各地の質のいいお酒を取り揃えている、金沢市でも有名な酒屋さんです。
日本酒、焼酎のほか、ワインもあります。
マスターを始め、酒に対する知識がすごい!県内有数のお店だと思います!希少なお酒の品揃えも最高です!
山側環状道路で「津幡→白山」の場合、「窪2丁目」交差点を「右折」し「窪町」交差点を「左折」し 泉ヶ丘通りに入ると すぐ「右側」に店舗が。
兼六園、本多町から 1本道で到着出来ます。
バスは、「30番台・青色幕」金沢駅(東口)~香林坊~「窪」下車。
店内には 日本酒、ワイン、焼酎 などが ところ狭しに ギッシリ。
コンビニ、スーパー、リカーショップの他店でも 見つけられない物も有るようで 石川県の 日本酒や店長拘り品の他、新潟県の「八海山」が好みの方には 堪らない場所でも有るよう。
店内の照明も紫外線を出さないものを使用しているよう。
マニアックな日本酒u0026ワインの品数。
名前 |
田鶴酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-241-1215 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
『酒の神々』が集う店~三河屋でも越後屋でもなく金沢は田鶴~#本当#実直な店主#お酒の力がハンパねぇ#田鶴の酒ハンパねぇ#田鶴ぱねぇ#波動感じれる人は分かる#分からない人は嘘のスピリチュアルに傾倒してろ#それくらい素晴らしい店主とお店#それに比べて彦三公民館の田鶴と言えば…#芸術家として作品に…#この店と店主本当に素晴らしいよ#人の出来ないことを粋に。