店内は2組のお客様がいらっしゃいました。
白山キッシュハウスQUIクゥーイ / / .
グルテンフリーのキッシュが食べられる古民家カフェ。
白山比咩神社に来たのでランチを検索したところ、キッシュ専門店ということで気になって立ち寄りました。
まず建物自体が古民家をリノベーションしていてとても雰囲気がよく、木の温もりが感じられる空間でした。
店内は広々としていて席間も程よく空いているためゆっくりとできます。
土曜の昼に行きましたが思ったほど混んでおらずたくさんある種類の中からじっくり選ぶことができました。
キッシュの生地には小麦粉や乳製品を使用していないため味が柔らかくとても食べやすかったです。
米粉シフォンケーキも気になったので次回食べてみようと思います!
キッシュをテイクアウトお家でオーブントースターで温めていただきました。
米粉のタルトがクッキーみたいにサックサクになって美味しかったです糠漬けやオイルサーディンがキッシュに入っているのが新体験でしたが、美味しかったです。
とっても美味しい米粉のキッシュのお店です。
迷ってたら焼き立てが運ばれてきて、2つ選び、それにプラスでデザートキッシュ1つを友達と半分こ😅でもほんとにおいしくて、ペロリでした。
(余ったら持ち帰りにしてもらえるそうです)生地は甘めですが、そこも私は好きです。
焼き立てでないものは温めてくれます。
デザート系キッシュも今回は4種類もありました!
セルフサービス、食事、デザートのキッシュ、シフォンケーキ、美味しいドリンク、ゆったりとした空間、二人席があと二つ三つあってもいいかな。
素敵なお店でお茶☕u0026キッシュを頂きました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
雰囲気も良い。
凄く美味しかったですよ👍️トマトバジル、ホタテ、エビ、キノコと色々あってみんな食べたいです😁私は娘とシェアして色々食べました👌
ウインナーとまいたけ 玉ねぎほうれん草とお豆の豆乳ブロッコリークリームオレンジとモッツァレラのフルーツのキッシュをテイクアウトしました。
グルテンフリー、米粉使用の美味しいキッシュ♡広々とした木調の店内、ゆっくりお茶できそうでした⋈
キッシュの専門店があるというので行ってきました。
平日限定のランチセット好きなキッシュとスープ(ドリンクとどちらか選べます)シフォンケーキが付いていました。
お水もオレンジとハーブのよい香りと味がついていて飲むと口の中がサッパリ!こじんまりしたセットだったので物足りないかもしれないなぁーっと思いましたが米粉で結構お腹いっぱいになりました!季節によってキッシュやシフォンケーキが変わるらしいのでまた違う季節にきたいと思います。
お店の雰囲気も静かで落ち着いていて店員さんも丁寧に説明してくれてとっても良いお店でした!
とにかく美味しいーーー!!!♡種類が豊富で迷うのも楽しみのひとつ♡獅子吼高原の麓にあるのも、非日常になれて大自然を静かに満喫できて、ゆったりできるお店です♡
地元の食材をふんだんに使った米粉のキッシュ。
お店でいただいて、テイクアウトもしましたが、最高でした。
優しいご主人と、木の温もり感じる店内、立派な梁や季節の草花も素敵でした。
獅子吼高原にあるキッシュのお店です。
外観は和風ですが、店内は綺麗でおしゃれな感じです。
土曜に行ったのですが、あまりお客さんがいなかったので、ゆっくりしてきました。
10種類くらいのいろいろなキッシュが売られていて、おいしかったのですが、個人的にはキッシュの生地がもう少し甘さ控えめだったらいいなーと思いました。
美味しいです。
米粉のキッシュ、乳製品不使用メニューで安心です。
最近、使い捨てのカトラリーをやめて、ゴミを出さずによくなり、嬉しいです!!
おかず系、デザート系を選べました。
店主さんのキッシュへのこだわりを聞かせていただいて全種類食べてみたいって思いました✨お店の中もゆっくり過ごせました。
フルーツを使ったキッシュがあまりにも美味しくてお土産にも買っちゃいました😆また買いに行きます✨
珍しいキッシュがたべられます。
少し単価高いかなぁと思いましたが、思ったよりお腹膨れてちょうどよかったです。
広々とした店舗で、米粉を使ったキッシュやシフォンケーキ等とコーヒー☕を飲みながらゆっくり🐌💨💨出来るお店です🍀😌🍀もちろん♪テイクアウトも出来ます♪お店は、獅子吼パーク内にあるので♪お天気🌞良い日は、お店の裏側から出てお店の周りをお散歩するのも良いかも♪(*´∇`*)
獅子吼高原のゴンドラやもく遊りんから少し離れた場所にあります。
駐車場は道沿いのところに停める場所があります。
店内はカフェみたいになっており、コーヒーとかも販売されております。
白山市参の玄米などの米粉でできたキッシュはカットされておらず、小さめなホールで頂くかんじとなります。
カントリーぽいキッシュの他にもピザのようなキッシュなどもあり、さすがは専門店といった感じがします。
日曜日15時過ぎに来店。
残念ながらキッシュ全滅でした。
日曜日は14時過ぎると売り切れのことが多いそうです。
注文後は番号札を貰って座席へ。
店員さんが注文品を運んできてくれます。
食べ終わったら返却口へ。
水(うまい)やシロップ、フォークやおしぼり等も全部返却口に揃ってます。
デザートをいただきましたが、豆富のクリームティラミスは結構甘かった。
卵・乳製品を使ってないので独特の味わいですね。
低カロリーで女性に嬉しい(・’ω’・)次こそキッシュが食べたい所存。
美味しくてステキなお店お伺いしたのは1月の平日お昼頃、雪のちらつくさむーい日で、店内は2組のお客様がいらっしゃいました。
私たちはテイクアウトだったのですが、まだたくさんのキッシュが並んでいて 好きなのを4種類チョイス。
(キッシュの写真撮り忘れてしまったのでまた次回…)自宅ではレンジで1分ほど温めてからトースターでほんわりと焼いていただきました。
小ぶりな見た目の割に食べ応えがあります。
さすが米粉です。
シフォンケーキもふんわりしてて、こちらもなかなか食べ応えがありました。
食材の選び方や食材の活かし方など、こだわりを持っていらっしゃると感じました。
地産地消で地域を元氣にしてくれるお店だと思います。
周りのロケーションも最高なので休日のリラックスしたい時におすすめです。
名前 |
白山キッシュハウスQUIクゥーイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-214-6939 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
香林坊109にポップアップストアが出ていたのでベーコンポテトキッシュを買いました。
白砂糖 牛乳 生クリーム 小麦粉不使用でヘルシーなのに凄く美味しかったです。
外の生地はサクサクでフィリングはチーズたっぷりで濃厚でした。
おつまみにぴったりですし甘系のデザートキッシュも種類がたくさんありました。
お店は白山にあるのですが1ヶ月間109に出ているそうですのでまた利用したいです。